• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エクサンバのブログ一覧

2020年12月31日 イイね!

今年も最後です

2020年も今日で終わり

早かったなー

なかなか車いじりもできず・・・・


今年は

1.ツイッタースピーカの取付
2.塗装ハゲのドアミラー(中古)の交換
3.CDデッキの交換
4.手作り金具によるリアディフーザー取付
5.Dラーによるタイミングベルト交換
6.・・・・


あるんですけど・・・途中で年越し・・・


それは・・・
これの交換・・・・





ヤフオクにて落札


でもダンパー部は錆でほぼ使用不可





ほぼ同時期に






これを落札




そして






こうしました。


アッパーマウントなどをDラーに注文

1月に交換をお願いしました。

新年に新しい(いや中古)のサスペンションで走り出し


いい年になればなー




それにしても・・・・みんカラの皆さんはダンパー外しをご自分で
やられてあげていらっしゃる方もいますが

工具も参考にして用意しても・・・・


ロックナット一つも外れない・・・


中のジャバラパーツやスプリングのアッパー部分は使いまわししたかったので
外そうとしましたがどうしても外れず

どうせ壊れてもスプリングが残ればいいので奥方の協力を仰ぎ・・・


グラビティキック!

により分解できました・・・


みんな・・・・ターミネーター?フォブス?ドム?


ひとりでできるもん・・・はできませんでした。


来年もよろしくお願いします。
Posted at 2020/12/31 11:29:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年11月14日 イイね!

10万キロ点検

とうとう10万キロ・・・・

で・・・・


10万キロ点検



メニューは・・・・


タイミングベルト
ウォーターポンプ
燃料フィルター
点火プラグ
その他部品

んで・・・19万也・・・


まぁ・・・金額はこんなもんでしょうか

エンジンは快調になりました。

プラグが変わったからか?

回転が軽くなったような気がします。(プラシーボ?)


代車で乗ったインプレッサスポーツの1.6
アイサイトもセイフティプラスもフル装備



デジタル満載
楽だなーと思ったのですが

GDBに乗ると


やっぱりいいね


アナログの逆襲


Posted at 2020/11/14 22:33:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年10月18日 イイね!

タイヤ変わりました。

本日、タイヤ交換しました。






ピレリ





ドラゴンスポーツ



いかにもアジアンタイヤですね。
ドラゴンがそれっぽい。(笑)


でも以外にいい感じの乗り心地です。

ダンパーのダイヤルを変更しなったのですが、乗り心地がいい。

直進性がいい。

静かになった。


走り出しとしては満足ですね。

あとは高速での感じとかを試したいですね。




Posted at 2020/10/18 14:54:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年10月17日 イイね!

いつのまにか・・・

今日は保険の更新にDラーに行ってきました。


レボーグあるか?とは思いましたが、残念ながらありませんでした。



しかし、もうひとつビックマイチェンのインプレッサが・・・



WRブルーパールカラーのインプレッサSTIスポーツ


インプレッサに久々にSTIのネームプレートが・・・


なんかすこし感動しました。


せっかくあるブランド、もっと活用しようよ。


インプレッサもCB18積んでほしいなぁ・・・


それといつの間にかフォレスターもビッグマイチェンを

していたんですね


FB25からCB18に変わったそうです。

カタログ見ると久々にXT復活(グレード名はスポーツ)

みたいな感じです。


CB18は2.5Lの代わりのようで、今後も別車種にも載るそうで・・・

少しづつスバルも変わってきたようです。


CB18はコンセントレーションボクサーの略だそうですが、自分は

チビ18

と呼んでます。











BRZやS4も来年あたりだそうで・・・


いいですね・・・うれしいです。がんばれスバル。
Posted at 2020/10/17 18:02:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年10月11日 イイね!

タイヤは・・・

台風後の晴天・・・

ということで・・・・・


某マッチCMの・・・タイヤは〇〇に行ってきました。


広告でピレリフェアをやっているとのことで


ピレリのドラゴンスポーツ



ただi-sann君のサイズ235/45/R17はメーカー在庫とのことで

今日は交換無し・・・次週以降になりました。

値段は・・・結構お安い。

エクにつけたP6より微妙に安かった。

ま・・・どちらもアジアン向けタイヤですけどね・・

スポーツタイヤなのでOKです。

インプレッションなどは履いてからですね。



それにしても今は、225/45/R17が結構あるんですね。

C型に乗っていたころはこのサイズがなくて235が結構あったのに

このサイズの採用車種が増えたんですかね・・・


Posted at 2020/10/11 21:57:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「12ヶ月点検 http://cvw.jp/b/835898/47790654/
何シテル?   06/19 20:05
なんちゃってNAの怪(会?)エクサンバです。よろしくお願いします。 マイカーはYA9 2.5i-SからGDB-Eに出戻りました。(テヘ) ターボに戻りました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI i-sann (スバル インプレッサ WRX STI)
やっぱりこれに戻りました。 今度はE型。 自分の好みとしては涙目です。
スバル レガシィ スバル レガシィ
最初に買ったスバルです。 納車されたときの爆音のようなボクサーサウンドは今も思い出します ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初代インプA型です。 ターボは三菱製のタイプです。ホモロゲ用のIHIではなかった。 すこ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GDBCの前の車タイプRASTiヴァージョン4です。 STiのアイバッハスプリングとビル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation