• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

びあんきのブログ一覧

2013年07月25日 イイね!

新車購入

新車購入2008年2月から乗り始めたBianchi。
最初にしてはイイ選択だったと思うが、そこは日本人が大好きなブランドの一つ。
あらゆるイベントでは同じフレームのバイクに出くわす度合いも高い。

Y'sあたり行くと、納車待ちのBianchiがうじゃうじゃ。
目も肥えてきた5年目のシーズン、そろそろ次を、と考えるようになる。

いくつかの条件を元に、実は昨年から物色してきた。


(1)有名無名にかかわらず、人から「おっ」と言われる(オレ自身が「おっ」と思う)もの。

Biamchiは卒業ですな。

(2)アルミフレームには飽きたので、お次はフルカーボン。

いまのカーボンバックは、カーボンバイクが流行る現在に至る過程に生まれた、誤解を恐れずに言うならば、「単なるつなぎ」。

(3)ジオメトリ重視。

ワタシのような長身オトコには悩みどころがここ。
闇雲に大きなフレームは、ヘッドチューブが冗長なものが多い。
モノによっちゃ、酷くかっこ悪い。
これがワタシの美意識の最重要ポイント。
あとは、(出来る限りの)ホリゾンタル調であること。


候補はBEONE Diablo。
しかし、昨秋から逡巡してる間に、CRCからはなくなってしまった。

4月末の長良川クリテでもさんざんBianchiをみてこりゃダメだと思っていた2013年5月初旬。

なんだか気分が盛り上がって、何気なく眺めていたbellatisportで見つけたのがこれ。
国内正規品にはないXLサイズを、瞬間湯沸かし器的盛り上がりで、一気にポチってしまった。

オーダ後約3週間。はるばるスイスからやって来た。
関税など1200円。

餅は餅屋。
バイクショップに組み替えを依頼。
セラミックプーリー、カルトBBベアリングチューンを施して納車。
体重測定、8.8kg。

乗った第一印象は、「イタリアンなのに猫足」。
回転系のスムーズさも十分感じられるから、これならロングライドも結構いける?
やはりカーボンバックってナンだったの?!ってのが今更ながら分かったこと。
バイクショップの店長も、フレームの「しなり」が、推進力に変えられるものだという(好)評価。
Posted at 2013/07/25 21:52:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | スポーツ

プロフィール

「通過儀礼。」
何シテル?   10/05 12:42
車歴 シビック25x(EF2) ↓ シビックSiR(EF9) ↓ シビックType-R(EK9) ↓ シビックType-R+スターレット(EP82...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

洗車→テールランプ内の水滴発見→シーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 06:03:50
コーティングメンテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 05:28:21
LAND FOOT XFG 14インチ 4.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/12 16:08:33

愛車一覧

ルノー メガーヌ エステート(ワゴン) ルノー メガーヌ エステート(ワゴン)
発売された2012年当時、これを知ったのが雑誌記事だった。 そこには『しかしもう売り切れ ...
ホンダ スマートディオ ホンダ スマートディオ
2021年4月。 まともに修理しようとしない、誠意のないバイク店から促されるまま、まんま ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
その前の"S"を、納車2日で廃車にしてしまい、メンタル的に大いに落ち込んでたところ、浜松 ...
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
嫁さん用に購入。2016年12月26日のマイチェンで追加された青。2017年2月19日納 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation