• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

天河 京のブログ一覧

2024年03月10日 イイね!

愛車と出会って4年!

愛車と出会って4年!3月16日で愛車と出会って4年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

新規購入して付けたものはないです。
■この1年でこんな整備をしました!

定期的なオイル交換
合法パーツでも容赦なく叩き落とす三川の車検場にキレながらも、いつもの車屋さんに車検をなんとかしてもらいました←
■愛車のイイね!数(2024年03月10日時点)
212イイね!

■これからいじりたいところは・・・

縞鋼板のあおりカバーとスロコン…
…毎年言ってる気がする…w
■愛車に一言

三川の車検場の検査員の気分次第で通ることもあるとかなんとか…←
それにもめげずにがんばりませう!

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2024/03/10 18:32:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月08日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター バックオンブラック】

Q1.本製品を特に使いたいパーツはどこですか?
回答:ワイパーカウルと純正エアロミラー
Q2.車のパーツで一番劣化が気になるところはどこですか?(本製品に関係なく)
回答:ワイパーカウル 交換したくてもGC用は廃盤…(;´Д`)
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター バックオンブラック】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2024/03/08 23:22:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年06月25日 イイね!

念願の…

久しぶりのブログ…

うちのインプさんですが、6月9日に家出しまして…←

二週間ぶりに帰ってきたんですが…


























…おや?




G-3的なグレーになって帰って来た!





はい、とうとう全塗装してしまいましたwww



右リアフェンダーアーチのサビとフロント周りの塗装のヤレが気になってしまいまして…

どうせなら一気にやっちまえと思い立った次第であります!



いつもの車屋さんに頼んで、ソニックブルーマイカからクールグレーカーキに塗り替えてもらいました。

初めは白に塗り替えようかと思っていたのですが、かじゅんさんのS208のカラーもいいなぁ~と思って、さらにはGCでこの色にしてら誰ともかぶらないと思っての犯行ですwww


これでまた20年は戦える!←
(エンジンとミッションはその限りではないw






ヲクで仕入れたグラムライツもリペイントしてもらいました!




とりあえず仕入れてあるトランクとクォーターに貼るWRXステッカーを貼らないと…
Posted at 2023/06/25 20:36:06 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年05月02日 イイね!

愛車と出会って8年!

愛車と出会って8年!5月2日で愛車と出会って8年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

GDB純正リアディフューザーとクスコのリアフレーム補強バー、輸出用エンブレムに軽量クランクプーリー、夏用ホイールに17インチのグラムライツ57sを追加しますた!



■この1年でこんな整備をしました!

去年の夏に左側のインナーフェンダーを家の前で落ちたんでそれの交換から始まり…

KM1ガレージの燃料フィルターに交換

アイドリング不調からのエンジンストールが発症したんでISCバルブを交換

ISCバルブを交換して1ヶ月もしないうちにまたアイドリング不調になったんで、スロットルポジションセンサーの交換

アイドリング不調は直ったけど走行中に息継ぎ症状が出たので燃料系のトラブルかと思いワルボロの燃料ポンプに交換

エンジン始動時に電圧降下して始動不能になること多数あったので、エンスタを撤去したら普通にエンジンが掛かるように…

エンスタ撤去するまでオルタがヤバいのかと思ってBM9のオルタを仕入れておいたので、予防交換としてオルタを交換

ついでにエアコンのアジャストプーリーとベルト、ファンベルトを交換

ポンプ交換しても息継ぎ症状が改善されないので点火系かと思いイグニッションコイル、プラグ、プラグコードを交換

友人のワンナイさんからカム角、クランク角センサーも怪しいかもということでセンサーも交換

そして現在エンジン絶好調w

■愛車のイイね!数(2023年05月02日時点)
577イイね!

■これからいじりたいところは・・・

スカイライン時代から使ってたフルバケがボロくなったんで、新しいフルバケがほしい…

右リアフェンダーアーチにサビが浮いてきたのと、フロント周りの塗装がかなりくたびれてきたので急ぎで全塗したいところです。

■愛車に一言

あっという間の8年…
秋からのトラブル続きで心折れそうになったこともあったけど、これからも頼りにしてますw

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2023/05/02 22:20:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年03月12日 イイね!

愛車と出会って3年!

愛車と出会って3年!3月16日で愛車と出会って3年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

2インチリフトアップから始まって、4枚リーフ化とマジカルサスペンションリングの取り付けですな。

あとリアのマッドフラップを作り直しましたw

■この1年でこんな整備をしました!

オイル交換はいつも車屋さんに任せてるので…←

■愛車のイイね!数(2023年03月12日時点)
179イイね!

■これからいじりたいところは・・・

高額でなかなか買えないあおりカバーとスロコン、運転席をブリッドのディーゴに替えたいwww

■愛車に一言

やはりパワーが必要…←
今年も農作業やトランポでがんばってもらいますよ~w

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2023/03/12 18:42:51 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 2025年08月16日 09:24 - 16:26、
474.27 Km 5 時間 46 分、
10ハイタッチ、コレクション4個を獲得、バッジ93個を獲得、テリトリーポイント990pt.を獲得」
何シテル?   08/16 16:26
初めまして! 山形の北の方でひっそりと暮らしている(?)天河 京でございます。(・∀・)ノ 某島でもこのお名前で絶賛活動中w 乗ってる車は2015年春...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GC8F・G型CPU配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 20:27:25
リアデフマウント交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 23:10:45
GDBBスペCリアクロスメンバー・Tメンバー・OHデフ交換③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/05 19:55:20

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
友人のワンナイさんのジャンボに憧れて自分もファインミントメタリックのジャンボを購入! ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
とある事情でスカイラインから乗り換え。 そして人生2度目のGC8!
ヤマハ ランツァ ヤマハ ランツァ
不動になってしまったガンマからの乗り換え! 身長160cmの小人な自分でも乗れるオフ車 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2017年12月4日納車した(親父の)にぅマシーン! 親父が使わないときは自分の通勤車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation