• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

天河 京のブログ一覧

2010年10月26日 イイね!

いきなり真冬になったような感じ……

いきなり真冬になったような感じ……昨日までに比べて、一気に寒くなりましたね……
最高気温も10℃だったし、蔵王では雪も降ったようですしね。(^_^;)

せっかく治りかけてきた風邪も、またぶり返しそうな勢いです……

外仕事、しかもパワー車(バキューム車の親分みたいなやつ)のオペレーターをやってたのですが、ほとんど動かないし防寒着も忘れてたので、今日の寒さはカナーリきつかったです。
キャビンとエンジンルームの隙間から出てくる熱風がなければ、今日は耐えれなかったと思いますw


で、この前とある通販ショップのHPを見てたら、ホンダType-R純正っぽいシフトノブがあったので、思わずポチったものが今日届いてました。

レプリカ品みたいなのですが、材質はチタン!!
値段も送料、代引き手数料込み込みで4910エソと、チタンにしては安い!!


これでスカイラインにもType-Rの魂がww(何

シフトパターンの向きを調整するためのフランジナットが付属されてたのですが、以前のポジションより高くなってしまったので要調整かな?と思ってます。


さて、明日も今日みたいな天気だというので、今度は防寒着を忘れないようにしないと……
Posted at 2010/10/26 21:20:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | お買いもの | 日記
2010年10月17日 イイね!

体調不良にご用心

体調不良にご用心先週の月曜日から風邪をこじらせてしまいました……(´А`)
毎日の残業での疲れと、急激な気温差でどうやらやられてしまったようです。

それでもだいぶマシにはなってきましたけどね。

で今日は、午前中は入院してる祖父のお見舞いと買い物に行ってきました。
市営駐車場でマナーの悪いおっさんがいまして、かなりブチ切れたりしましたけど……

午後は友人Mが休みだったので、一緒に友人Mの会社に冬用のホイール(HCR32純正)を持って行き、鶴岡のプラ○ンにトラックのプラモを物色に行ってきました。

先週行った時は、アオシマ製の現行ふそうスーパーグレート低床4軸のキットが一つ置かれてたのですが、財布に余裕がなかったので買わずにいました。
んで、今日行ったら、この前あった場所には別のプラモが……
どうやら売り切れてしまったようです……(T_T)

このお店でのトラックの競争率はかなり高いので、見つけたら速攻で買わないといけないことを改めて思い知らされました。

その後はオートバックスでエロEDバルブやナビなんかを見てから友人Mの実家に戻りトラックトークでしばらく語り合ってましたww

もしこの輪の中にワンナイさんがいたら、夜中まで話題は尽きなかったでしょうwww(ぉ


明日からまた仕事漬けの一週間に……
倒れない程度にがんばろう!



低床4軸のプロフィアとスーパーグレートと、フォワード後期型のキットがほしいなぁ……(ぁぁ

Posted at 2010/10/17 20:46:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月10日 イイね!

久しぶりの連休になりそうです

久しぶりの連休になりそうです本来なら3連休になるはずなんですか、昨日は仕事だったので日月と二連休に……
それでも、1日しか休めないのとでは気分も違うのでヨシとしますww(´∀`)

んで、今日は友人の勤めてる庄内町のスズキアリーナで秋のイベントがあったのでそれに行って来ました。
駐車場が狭く、自分が行ったときには空いてる場所が展示スペースしかなかったので、そこにスカイラインを停めましたww


事前に招待のハガキが来るのですが、そのハガキが福引きの券になりまして……

今回の特賞がDSLLだったので当たればいいなぁ~と思って回したら……









3等!ボックスティッシュ5箱www



まぁ、欲の皮が突っ張るとこんなもんですね……(^_^;)



イベントに参加する目的の半分が終わったところで……(何

昨日のうちに友人に、サイドステップの塗装の費用やスタッドレスのことを話してたので、そっちの商談に入りました。

サイドステップは前にアップガレージのホムペを見てたら、ユーラスのものが安くあったので勢いでポチったものなんですが、色がブラックだったので……
ホントなら自分で塗りたいと思ってたけど、暇がなかったから塗装だけは頼ることに……(^_^;)

スタッドレスはダンロップのDS-X205-55-16を購入することにしました。

DS-X2を勧められたけど、資金面のことも考えて型落ちしたものを選びました。(ぉ

……どのみち冬場はまともに地元にいられないから問題なかったりするのですが……(ぁぁ

明日はサイドステップを持って再びスズキアリーナに行かないと。

そして実は引っ越ししたのですが、部屋がまだ片付いてなくて、ネットも繋がるようにはなってますがPCを置くスペースがないので、大改造ビフォーアフターをしないといけません。(-.-;)

明日は明日で大変な1日になりそうですww
Posted at 2010/10/10 20:24:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月27日 イイね!

ネ申様がどうやら居座っているようです……(@_@;)

ネ申様がどうやら居座っているようです……(@_@;)土曜日の夜に降りてから、一度は帰ったはずのネ申様が再び降臨なさってきました。(何

会社から帰るときに薄暗くなってたからライトを点けるわけですが、その時に後輩から「スモール切れてますよ」との指摘が……

確認したら、左側のスモールがお亡くなりになってました。
PIAAの超TERAヒートシンク付きのエロEDバルブが……(>_<)
値段も1マソ近い上に、装着してから2年ぐらいしか経ってないからショックも大きかったり。

生き残った右側はナンバー灯に移植するとしようw(ぇ


そして感じるクラッチの違和感。
昨日から繋がる位置が上になってきたような気がしてたのですが、さっき車庫入れしてるときからやけにこげくさいんですよね……

そんな半クラは多用はしてないのですが。

とりあえず、自走不能になる前に注文しないといけなくなったみたいです。

ついでにミッションマウントも交換しようかな?(ぉ

ネ申様の滞在期間はいつまでなのやら……(-.-;)

財布のダメージが大きいなぁ~
Posted at 2010/09/27 20:47:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月25日 イイね!

遠方からの……

遠方からの……今日はちょっくら蔵王温泉のほうまで行ってきました。

というのも、おとといの夜に某島での友人マコトさんが、名古屋から蔵王に遊びに行くとの連絡をもらったのと、ちょうど仕事のほうも一段落着いたので休みになったこともあって今回のプチオフ会となったわけであります。

朝いつも通りに起きてから、スカイラインの車高をダウンw(ぉ

その後着替えてから友人M宅に迎えに行ってから蔵王を目指してひたすら走ります。

新庄市のローソンにピットインして飲み物を買うのですが、友人は普通にビールを買って助手席で飲んだくれてました。(^_^;)

R13を南下して、蔵王温泉でマコトさんと合流!
しばらく駐車場でだべってから、半分内陸の人になってるMの案内で龍上海というラーメン屋で昼食を取りました。

久しぶりの赤湯辛みそラーメンウマー(*´∇`)

それからアップガレージを物色してから山形駅前のアニメイトでふらふらw
とある人物へのプレゼントを購入しましたww(ぉ

そうこうしてるうちに、マコトさんのチェックインの時間が迫ってきたので、蔵王温泉まで先導、到着してからまたしばらくだべってましたw

そして、帰り道にネ申様降臨!!(何

R13新庄道路の追い越し区間でフルブーストで前の車二台をぶっちぎって行ったところ、フロントから何かを引きずってるような音がしました。

とたんに元気のなくなる自分……
朝寄ったローソンに再びピットインをして確認したら……

左のインナーフェンダーとアンダーカバーが思いっきりめくれた感じになってまして……

バンパー交換したときに、適当に固定してたのですが、どうやら140キロの風圧には耐えられなかったみたいでした。(ぁぁ

とりあえずやばそうな部分をハサミで切り取りました。

突然のネ申様降臨だったけど、とりあえず無事に家まで到着w



最後に……
実は蔵王温泉付近に行ったのは今回が初めてだったりしますww(ぁぁ
Posted at 2010/09/25 22:34:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 2025年08月16日 09:24 - 16:26、
474.27 Km 5 時間 46 分、
10ハイタッチ、コレクション4個を獲得、バッジ93個を獲得、テリトリーポイント990pt.を獲得」
何シテル?   08/16 16:26
初めまして! 山形の北の方でひっそりと暮らしている(?)天河 京でございます。(・∀・)ノ 某島でもこのお名前で絶賛活動中w 乗ってる車は2015年春...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GC8F・G型CPU配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 20:27:25
リアデフマウント交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 23:10:45
GDBBスペCリアクロスメンバー・Tメンバー・OHデフ交換③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/05 19:55:20

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
友人のワンナイさんのジャンボに憧れて自分もファインミントメタリックのジャンボを購入! ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
とある事情でスカイラインから乗り換え。 そして人生2度目のGC8!
ヤマハ ランツァ ヤマハ ランツァ
不動になってしまったガンマからの乗り換え! 身長160cmの小人な自分でも乗れるオフ車 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2017年12月4日納車した(親父の)にぅマシーン! 親父が使わないときは自分の通勤車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation