• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

天河 京のブログ一覧

2010年09月12日 イイね!

休日もあっという間

休日もあっという間土日と休んでいましたが、あっという間に過ぎてしまった気がするのは毎週のことだったりしますw
笑点が始まってしまうと、休日も終わりだなぁと思ってしまいますね。

んで、昨日は友人MのFitのフロントキャリパーの交換のために、友人A宅に召集かけられました。
まだ寝てる所をMに電話で叩き起こされましたww(Aも同じような状況だった模様)

スカイラインにメシを食わせてからA宅に行ったら、すでに二人は一服中でした。
作業を開始したところ、インパクトでも緩まないホイールナットがあって、(一つ自分が間違えてしめたものもある)クロスレンチで全力全開で緩めました。(ハブボルトが折れないように祈りながらw

ナットが緩んだところでタイヤを外すんですが(アタリマエダ、その時に腰にいやーな痛みが走りました……(>_<)
ぎっくり腰まではいかなかったのですが、昨日一日はずっと腰が痛かったッス!

キャリパー交換とフルードの交換が終わってから、鶴岡に気になるラーメン屋があるから行ってみようということで、スカイラインに友人たちを乗せてラーメン食べに行ってきました。

友人Aの用事を済ませてからは、A宅でWiifitで自宅エクササイズ?
バランスゲームにあったスキージャンプで奇跡のK点越えとか、友人Aの記録を次々と塗り替えてきましたww



そして今日……
予報では雨とか言ってたけど、午前中は晴れてたので、先週できなかった車高上げをしてました。

そのついでに、昨日友人Aからもらった『サベルト4点式ハーネス』があまりにも汚かったので、ワイドハイターに浸け置き洗濯も同時進行でやってました。

車高を上げれば車庫に入れるかな?と思ってたんですが、結局は入れなかったとか……
車高下げても純正バンパーなら楽勝で入れるんですがw(ぁぁ
やっぱリップ部分が厚すぎたか……

そんでもって、お盆休みのときに底面を割ってしまった純正バンパーを、タイラップだけの簡単補修も施工w
これで冬も安心だぜww(タブン

外仕事が終わったところで、浸け置きしてた4点ハーネスを手揉みで洗いました。
さすがワイドハイター、カナーリ汚れは落ちてました♪
そしてバケツの中の水が真っ黒い……(汗

ある程度汚れを落として、水ですすいでから、外の物干しざおにハーネスを干してましたが、お昼を食べた直後に雨が降ってきたので現在進行中で室内干しとなってますww




明日から仕事がヤバいくらいに忙しくなりそう……
テキトーにがんばっていこうか~!
Posted at 2010/09/12 20:22:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月03日 イイね!

蒸し暑いねぇ……

約1時間ほど前に、川崎から無事に帰ってきました♪
酒田に帰ってきたら、こっちは雨が降ってたんですねぇ……
そのおかげで少し蒸し暑い感じがします……(>_<)

今日のミッションは、川崎にある某製鉄工場に入るための講習だったんですね~。
丸半日、安全とか構内での決まり事とかの話を聞き、最後に簡単なテストをやって、合格すれば通門証がもらえると……
講習中一番前の席で眠気さんと格闘、シャーペンを机に落した音で意識が戻ってくるとか……(^_^;)
今日の眠気さんは、なかなか手ごわかったとおもいまふwww

逝き帰りとも、首都高は前に何度も来てる人が運転してくれたので迷うことはありませんでしたが、どこをどう通ったか、自分はまったく覚えてなかったりww(ぁぁ
首都高を通って都心に向かうときは、ナビがないとヤバいっすね……(^_^;)

いつかスカイラインで行く時が来るかもしれないので……(ぉ
それまでに自家用についてる方向音痴ナビをどうにかしないと……

明日は友人のFitの整備の手伝いに行く予定。
ローター交換とファンベルト交換とか言ってたなぁ~
……明日は晴れるといいな♪
Posted at 2010/09/03 21:20:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事関係 | 日記
2010年09月01日 イイね!

みんカラ初上陸

初めましてこんばんは!
某島での友人からのお誘いで、今日初めてみんカラに登録しました。
以前から車いじりの参考ということで覗いてみてはいましたけど……(ぁ

それにしても、毎日クソ暑いですね……
いつもなら車のエアコンはかけないで、窓全開でも耐えられるんですが、今年の夏はエアコン無しでは生き延びることはできませんでした……(-_-;)

自宅はエアコンレスの漢の扇風機ww
毎日フル稼動状態ですが、無いよりはマシという状態……
この暑さもいい加減にしてほしいものですねぇ。

んで、明日から一泊二日の川崎出張……
某鉄工場の通門証取得のために行かなければならないみたいなのですが……

明日はとりあえず移動のみ。
首都高とか、普通に迷いそうで不安だなぁ……(^_^;)
Posted at 2010/09/01 23:13:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 2025年08月16日 09:24 - 16:26、
474.27 Km 5 時間 46 分、
10ハイタッチ、コレクション4個を獲得、バッジ93個を獲得、テリトリーポイント990pt.を獲得」
何シテル?   08/16 16:26
初めまして! 山形の北の方でひっそりと暮らしている(?)天河 京でございます。(・∀・)ノ 某島でもこのお名前で絶賛活動中w 乗ってる車は2015年春...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GC8F・G型CPU配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 20:27:25
リアデフマウント交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 23:10:45
GDBBスペCリアクロスメンバー・Tメンバー・OHデフ交換③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/05 19:55:20

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
友人のワンナイさんのジャンボに憧れて自分もファインミントメタリックのジャンボを購入! ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
とある事情でスカイラインから乗り換え。 そして人生2度目のGC8!
ヤマハ ランツァ ヤマハ ランツァ
不動になってしまったガンマからの乗り換え! 身長160cmの小人な自分でも乗れるオフ車 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2017年12月4日納車した(親父の)にぅマシーン! 親父が使わないときは自分の通勤車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation