• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Godinのブログ一覧

2022年06月20日 イイね!

BMW E90 最高の街乗りセダンでした

BMW E90 最高の街乗りセダンでした
12年乗ったE90を降りる事に。 買取店に引き渡して徒歩で帰る際の最後の写真。 しかし、E90は故障知らずの個体でした。 定期的に自分でメンテナンスをしてたとは言え、各種オイル類、ブレーキパッド、ベルトやバッテリー等消耗品を自分でやる位で12年全く衰え無く走ってくれました。経済的に ...
続きを読む
Posted at 2022/06/20 23:05:43 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年05月29日 イイね!

DUNLOP D404は新品でもヒビ入る

DUNLOP D404は新品でもヒビ入る
昨日今日と伊豆三昧。 西伊豆スカイラインを二日泊まり込みで4往復したり伊豆スカイラインを堪能したりと、ワインディングを300キロほど集中的に。 やっぱり250よりレブル500のパワーによる乗り易さを実感。 立ち上がりのトルク感と250並みの軽さが、やっぱり僕には丁度良い感じで、買 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/29 13:45:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月08日 イイね!

新東名、箱根金太郎道路、山中湖からの道志村

ツーリング仲間とプチツー。 開通したばかりの新東名を初走行。 綺麗なアスファルトは気持ちE。 早朝かつ、渋滞避ける逆回りのお陰で随分峠を楽しめ申した。 箱根金太郎道路は、激狭な幅員でしたが、結構楽しめる。 大型だろうが250だろうが速度落とせば皆楽しめる道路でした。 左コーナーで何度かズル ...
続きを読む
Posted at 2022/05/08 16:38:14 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年04月20日 イイね!

忘れられないバイク。ホンダタクト50

忘れられないバイク。ホンダタクト50
どうでも良い話。お付き合いください。 僕が初めてバイクに乗ったのがホンダタクト初期型。 その頃実家は駅から遠い不便な場所にあって、僕は自転車で駅に。 共働きの親父とお袋はぼろいクルマで駅まで毎日通勤してた。 使う鉄道が違ってたから、僕だけ自転車。 田舎道の自転車はキツイのよ。 ある時、親父 ...
続きを読む
Posted at 2022/04/20 19:06:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年04月17日 イイね!

AVIREX ブーツカスタムしてギアチェンジを楽にする

AVIREX ブーツカスタムしてギアチェンジを楽にする
レブルって、ステップが何故かオフロードタイプにステップゴムを乗っけると言う組み合わせ。 共通化によるコストダウンなのでしょうけど、ライダー側の履いてるブーツによってはシフトペダルが遠く感じてしまう事も。 私、AVIREXのタイガーを履いてるんですが、土踏まずとヒールの位置関係が悪くて、ギアチェ ...
続きを読む
Posted at 2022/04/17 20:45:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年04月10日 イイね!

浦賀には叶う神社があるよ

モリワキマフラーの耐熱塗装をしっかり定着させるため100キロ程高速走行して浦賀にある叶神社にお参りしてきました。 やっぱ音質は250レブルとあんまり変わらなかった。まあこれはこれで正解だと思うけど。 純正とあまり変わらんなと最初思ってだけど色々なシチュエーションで、しっかりモリワキを主張して ...
続きを読む
Posted at 2022/04/10 23:14:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月30日 イイね!

マフラーの水抜き穴

マフラーの水抜き穴
レブル500にした事で250レブル時代に愛用していたモリワキとはオサラバ。 久しぶりの純正マフラーで楽しんでおります。 250レブルの倍の排気量ならではなんですが、結構水がマフラーの水抜き口から始動直後に吹きこぼれて来ます。 エンジンが正常燃焼して、触媒が正しく機能している証拠ですね。安心で ...
続きを読む
Posted at 2022/03/30 19:59:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月15日 イイね!

千葉県へ!

千葉県へ!
千葉県へツーリング。 メンバーは3回目のワクチン接種を終えたばかりの副反応明け数名で。 お目当ては大多喜町のBIG ONE。 ハンバーガーであります。 4名以上のメンバーだったので山の駅喜楽里のキッチンカーで頂きました。 すごく美味しかった! 空気もうまかった! レブル500の調子も良 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/15 15:09:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月17日 イイね!

アシスト&スリッパクラッチって良いなあ

レブル500にしたらアシスト&スリッパクラッチが装備されてた。 別に500だけの装備じやなくて、2020年以後のレブルシリーズ共通装備なんだけど、元2019年式ユーザーの僕からすると新鮮。 シフトミスでギア下げ過ぎちゃったりすると、強烈なエンジンブレーキでリアタイヤがポンポン跳ねちゃう、あ ...
続きを読む
Posted at 2022/01/17 01:14:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月11日 イイね!

レブルシリーズでは多分ベストバランスと思ってます。

レブルシリーズでは多分ベストバランスと思ってます。
レブル250の下取りがものすごく良かったので安価に買えました。 レブル250に比べて街乗りのトルク感は1.7倍位。 高速では1.5倍位のパワー感です。 押し引き感は250とほぼ変わらない。 高速道路を多く走る私にはやはりパワーのある500が楽です。 下道だけなら250でも500でも走りやすさ ...
続きを読む
Posted at 2021/12/11 21:56:50 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「超万能750オートバイ http://cvw.jp/b/836141/47866466/
何シテル?   03/17 23:20
Godin【ゴダン】です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 フェンダーマーカーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 06:22:16
キジマ NC750x用エンジンガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 17:56:38
brembo Axial 4Pキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/19 21:09:30

愛車一覧

ホンダ NC750X あかね丸 (ホンダ NC750X)
2024年7月に新車購入 レブル500から乗り換えました。 出来る限り行った事の無い ...
ジープ レネゲード ジープ レネゲード
2022年6月12日契約。 新車が奇跡的に1台入荷したのでタイミングよかった。 202 ...
ホンダ レブル ホンダ レブル
レブル250から500に乗り換えました。 普通はレブル1100を買うのでしょうが、乗り ...
ホンダ レブル ホンダ レブル
2019年型レブル250 峠も結構楽しいバイク キャンプツーリングが至極の楽しみ レブ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation