• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Godinのブログ一覧

2022年05月29日 イイね!

DUNLOP D404は新品でもヒビ入る

DUNLOP D404は新品でもヒビ入る

昨日今日と伊豆三昧。
西伊豆スカイラインを二日泊まり込みで4往復したり伊豆スカイラインを堪能したりと、ワインディングを300キロほど集中的に。
やっぱり250よりレブル500のパワーによる乗り易さを実感。







立ち上がりのトルク感と250並みの軽さが、やっぱり僕には丁度良い感じで、買って満足。


同行した隼やVMAXにも普通に頑張りすぎないでもギリフォロー出来るね。










で、帰宅後整備中にタイヤのヒビを発見。
レブル250時代も同じ銘柄のDUNLOPカブキD404もヒビが酷くなりミシュランに変更したんだけど、500は3000キロ行かない距離でヒビの種がでてきましたねー。

車重は違うし、今回の2日合宿で結構タイヤが溶け荒れが起きるくらい頑張らさせた為かもだけどやっぱりD404はヒビは持病みたい。
おとなしくしばらく経過観察です。



ただ、D404ってしっかり発熱させるとかなりグリップ力が見た目とは裏腹に結構安心できるレベルだと言う事も昨日今日でよくわかったのが収穫。

レブル250とは車重とパワーの関係で熱の入り方がレブル500と違うんでしょうね。
レブル250時代ではD404ってそんなにグリップする感じを持てなかったんですが、もしかしたらD404の本当に美味しい所に手が届いて無かったのかなとも思えます。


しかしながらこの調子で走り続けると予想より早く磨耗寿命が来そうな気が。
レブル500では2万キロ持たないかもねえ。


先程バンクセンサーを新品に取り替えて少し早めに接地させる様に1センチほど長い奴にしました。
軽いから向き変えも早いし。500のトルクで立ち上がりも楽になったし。
大型バイクと行くツーリングでも何の苦労も無くなったし。
逆に深いバンクを行うリスクを取るのを止めました。

レブルってステップが鋼板丸め加工切りっぱなしだから、地面を擦るとジャリジャリと下品。一緒に走る人が転んだのかと心配しちゃうので。

あんまり調子に乗りすぎない様、自分への戒め込みで。









Posted at 2022/05/29 13:45:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月08日 イイね!

新東名、箱根金太郎道路、山中湖からの道志村

ツーリング仲間とプチツー。

開通したばかりの新東名を初走行。
綺麗なアスファルトは気持ちE。

早朝かつ、渋滞避ける逆回りのお陰で随分峠を楽しめ申した。

箱根金太郎道路は、激狭な幅員でしたが、結構楽しめる。
大型だろうが250だろうが速度落とせば皆楽しめる道路でした。

左コーナーで何度かズルズルとスライド。

そんなスピードでも無いので、2000キロ走ったレブル500でも、まだタイヤの端は使って無かったから、剥けて無いのかなと。

右は倒しても滑らないのに。

ズバリ、前日に塗布したチェーンオイルがタイヤのエッジに降り掛ってたせいでした。

塗布した後、硬化する前にウエスで充分余剰を拭き取ったんですがねえ。

DIDのチェーンルブは使い慣れてたはずですが、油断した様です。

転ば無くて幸い。



この後洗浄しときました!




右側は綺麗に剥けた様です




ぬる〜っとスライドしてステップガリガリしちゃいましたが、元々ラフな作りのレブルのステップはあんまりダメージ目立ちません。





久しぶりの気持ちいいツーリングでした!
Posted at 2022/05/08 16:38:14 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「超万能750オートバイ http://cvw.jp/b/836141/47866466/
何シテル?   03/17 23:20
Godin【ゴダン】です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

不明 フェンダーマーカーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 06:22:16
キジマ NC750x用エンジンガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 17:56:38
brembo Axial 4Pキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/19 21:09:30

愛車一覧

ホンダ NC750X あかね丸 (ホンダ NC750X)
2024年7月に新車購入 レブル500から乗り換えました。 出来る限り行った事の無い ...
ジープ レネゲード ジープ レネゲード
2022年6月12日契約。 新車が奇跡的に1台入荷したのでタイミングよかった。 202 ...
ホンダ レブル ホンダ レブル
レブル250から500に乗り換えました。 普通はレブル1100を買うのでしょうが、乗り ...
ホンダ レブル ホンダ レブル
2019年型レブル250 峠も結構楽しいバイク キャンプツーリングが至極の楽しみ レブ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation