• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀狸のブログ一覧

2018年10月28日 イイね!

VF1000R

VF1000R
VF1000R 復活!! ブログ放置民の銀狸です。VF1000Rの心臓部が生きかえりました。キュルキュル、ドッドどドッド サウンドで心臓部の鼓動が復活!たまりません、このサウンド!!今年末の復活予定! 2気筒のこの子は放置民状態!!来年度の復活予定!直4マルチのNINJA1000,.V4のVF ...
続きを読む
Posted at 2018/10/28 22:01:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年05月15日 イイね!

ひっそりと「冬眠」しておりました。

ひっそりと「冬眠」しておりました。
2/27東海のメンバーと三ケ日で解散して「即」不動に陥り・・・Orz ドナドナされていきました。 翌日に三ケ日までUGに頼んで引き取りして頂き「原因追究」! 600P/S対応のアクスルシャフトのスプライン部分が両方ともデフの中でカッターナイフで切ったごとく「ポキッ」と折れておりました。 60 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/15 16:44:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年09月06日 イイね!

8月の回顧録!

思い起こせばこのブログを始めたときにナビシートに座って写真を撮りまくっていたトミタがもう大学生! 今ではトミタの運転するナビシートに座る「銀狸」?なんだかなぁ~の気分です。 8月は台風と一緒にオーストラリアから一人の青年が「日本」へ我が家にやってきました。 「銀狸」「銀嫁」イングリッシュDont’ ...
続きを読む
Posted at 2014/09/06 14:16:09 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年07月14日 イイね!

英国製 飼いマス!  

英国製 飼いマス!  
アメリカとイギリス、どっち「銀狸」とうとう英国逝きました!!    っと言っても!!   このアメ車達は一生止められません!! 実は・・・!     アメリカン・コッカー スパニエル、じゃなくイングリシュ・コッカースパニ ...
続きを読む
Posted at 2013/07/14 11:53:57 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年03月24日 イイね!

BMWの「お告げ」で当たった!!

BMWの「お告げ」で当たった!!
「観梅」ツアーに逝って、帰って来た時BMWがに88,888kmで帰宅し、末広がりの「八」並びちょっとした幸せの気持ちが 本当の「お告げ」だった。 「観梅」ツアーに行く時の、4,5日前にメールで阪神高速サービスより1日1,200円で1日乗り放題、2日で2,400円で乗り放題のキャンペーンをします ...
続きを読む
Posted at 2013/03/24 17:46:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常 | ニュース
2013年03月23日 イイね!

「春」なのに、暇~~。

「春」なのに、暇~~。
Axle shaft 3月26日にYouのオーダーの分出来あがるぜ!Baby. shopには4月1日到着しそうだぜ!!それから日本に送るぜ!!4月初旬に手元に・・・orz. 結局1週間でオーダーうけて製作いするぜッ!て言っておきながら、 35日掛かってるやん!! アメリカさん日本の常識通用しない「 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/23 18:31:34 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年03月14日 イイね!

被災地で頑張っておられる方々へ

被災地で頑張っておられる方々へ
被災地で頑張っておられる方々へ。 アイフォンやPCが使えて、ネットに接続できそうな方でしたら、 スカイプで通話が出来ます。 スカイプなら、他の方とお話やチャットが出来ます。 是非ご利用ください。 こちらからクリックでDL出来ます。
続きを読む
Posted at 2011/03/14 14:11:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年03月13日 イイね!

大地震にあわれた方へ。

出来る限りコピーアンドペースト宜しくお願いします。 ・これから夜になるとき。 阪神大震災で最後に最大に悲惨に襲った災害は、「治安悪化」による「人災」です。 大切な人を守ってください。 一人でいる人は、最寄りの知り合いと小さくても良いのでコミュニティを作りましょう。 ・避難した女性の方。 絶対 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/13 08:59:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | その他
2011年02月28日 イイね!

代物GET

こんばんは。 トミタです。 この前、ある代物をゲッチュしました。 !?!?!? ええ。 違います(爆) これじゃなくて ・・・・わかりました? 家で出来るアレですアレ・・・。 ハンコンですw 前から家でレースゲ ...
続きを読む
Posted at 2011/02/28 23:30:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2011年01月06日 イイね!

新年明けましておめでとうございます。

新年明けましておめでとうございます。
遅くなりました。 旧年中はいろいろとお世話になりました。 今年もどうぞよろしくお願いします。 K.M.Mや近畿LX、東海LX、中国LXの皆様、 これからもよろしくお願いしますね♪ 安全運転でアメ車ライフを楽しんでいきましょう~(-。-)y-゜゜゜ 画像:島根県、日御碕神社にて
続きを読む
Posted at 2011/01/06 19:44:14 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「[整備] #Ninja1000 排気デバイスキャンセラー https://minkara.carview.co.jp/userid/836357/car/2117547/7246839/note.aspx
何シテル?   03/02 16:12
銀狸です。よろしくお願いします。 家族でオフに行くヘンタイです。 銀狸・銀狸娘w・トミタで ブログを更新しています。 大概アホそうな記事を書いて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

カワサキ Ninja1000 鉄馬2号 (カワサキ Ninja1000)
レプリカとツーリングの良いとこ取りでロングツーリングも楽ちんです。 カウルが効き高速走行 ...
ダッジ マグナム マグナムちゅわーん (ダッジ マグナム)
運転は銀狸がします。更新等の管理は息子のトミタがします。そしてたまーに娘もブログに登場し ...
ホンダ HONDA VF-1000R 1985モデル トリコロール (ホンダ HONDA VF-1000R)
1985年 モデル 北米仕様 猫背タンク
スズキ TL1000S 鉄馬 ginntanuki (スズキ TL1000S)
逆車の2気筒でバイクらしく、ドッドッドッと良い音を奏でていました。 2年前に不動に成り現 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation