• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月27日

色々お初な日

昨日はTC1000で遊んできました

走行会「走郎」に某メンバーが一杯参加してました

初めて筑波サーキット行くので、ナビ通りに行ったらTC2000の入り口に案内されるハプニングもありましたが・・・

周りがすごい車ばかりだったからオカシイナァ?とは思ったさ!


まぁ、ソレはさておいて

入場早々に事前にお願いしておいたMTオイル交換

今年、MTオイル交換。いつもはもうちょっと小まめにやってた気もするけど冬眠シーズンは忘れがち




入れてたMOTULは高いだけあって持ちも良かったようで、サーキット2回+冬場の町乗りでMTを守ってくれてました

流石に入りが渋くなってきてたので走行前に交換してもらいました、もちろん再度MOTUL

おかげで走行中はストレス無くシフト出来ました






オイル交換後、テーピング等、走行準備完了

最初の走行枠まで時間がたっぷりあったので余裕がありました

TC1000は走行、ライン取りとかいまいちつかめないまま終了しましたが

当日のBESTタイムは45.413でした

ま、まぁ・・・  初にしては頑張った方?

車的にはもっと詰められるんだろうなぁ・・・ 未だにライン取りの正解が見えてなかったし

※スーパー言い訳タイム

・花粉キツイ マジ簡便!

・SCベルトすべっててブーストかかりきってなかった

さゆさん デミオのお尻を眺めて美脚の様子を見るのに夢中で自分のアタックを忘れてた

※言い訳ココまで


まぁ、実際は圧倒的に腕が無かった

総評:もっと頑張りましょう



と言えば、↓の方もサーキットデビュー




なクラス(初心者クラス)に分けられてました





いなたま号爆走




耐久号爆走


この2台はサーキットが似合うなぁ・・・

ちなみにこの2台以外の身内車は同クラスだったので走行写真無し

写真撮ってた人、あとで頂戴!(切実)



そんなこんなで?当日は15分枠を5本と結構走れる走行会でした

最後の抽選会ではiPodシャッフル(2GB)を貰って来ました

目玉商品のTVは・・・ 残念でした!



そして、うちの青い子はそのまま某ガレージへメンテ等で預けに

その道中、ふと気付くとエンジンチェックランプが点灯してる・・・(汗)

でもマッタク不具合を感じないのでセンサー? ハーネス?

まぁ、運良く?預けるタイミングだったので余り心配してなかったり

トラブルシュートがメンドクサイ類ですが、キットナントカシテクレルデショウ


そして、以前も借りた代車の青レビンに乗って帰宅しました

しばらくは楽しい代車生活をしておきます
ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2012/03/27 00:26:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

(#゚Д゚)オイッコラ!(オイラの ...
タメンチャンさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2012年3月27日 0:44
おつかれでした~。

待ち時間は長かったですが、トータルで見たら85周くらい回ってたようです(汗

黄色の人気に嫉妬!
コメントへの返答
2012年3月27日 0:59
おつでした~

ぶっ続けじゃない分、多く走れるのかもですねぇ
待ち時間でマッタリできますし

べっ!べつにくやしk(ry
2012年3月27日 7:46
ミッションオイルはいいもの入れたらやっぱりちがうもんなんですか?
一年に一度は交換していますがいつも整備工場任せです。
一速~二速がシフトレバーに振動くるほどガツンとなりませんか?
0発進からエンジン回転を4000回転以上に上げてシフトアップするとスコンと決まるのですが…
前のトレノも同じ症状だったので、さほど心配してはいませんが、オイルで直るなら直したいなって思って。
コメントへの返答
2012年3月27日 18:33
やはり良い物(相性もありますが)は違うと思いますね。
自分のは1~2は特に不具合感じてませんが、3速が回転上げてると入りにくくなってきてたところに今使っているオイルを試したら入りが良くなりました。
自分はデフ入れてる事もあり、MTオイルはEGオイル交換2回毎に変えるくらいの頻度ですね。
オイルで直る可能性・・・ あるかも知れませんが絶対とは言えないんですよね・・・
でも一度試す価値はあるかもですね
2012年3月28日 0:01
お疲れ様でした~。
外から見てるとTeraさんのブルーな92も目立ってましたよ♪そしてスーチャーの「ぬ~ん」って音も良く聞こえましたw
コメントへの返答
2012年3月28日 6:18
お疲れ様でした~

自分のはマフラー静かだからか、SCのがうるさいくらいですからね(笑)
2012年3月28日 15:52
参加頂き有り難う御座いました。
またTC1000でお待ちしております!
コメントへの返答
2012年3月28日 19:22
楽しい走行会でした、こちらこそありがとうございました
また時間が合えば参加したいです
2012年3月30日 0:24
お疲れっした。
お互い花粉症はつらいっすなぁ(>_<)

晴天にブルーのボディがきれいなのが印象的でしたよ。
コメントへの返答
2012年3月30日 7:14
お疲れ様でした!
この時期は仕方ないね・・・

そちらの黄色も明るい元で見ると綺麗で目立ってましたよ~
2012年4月4日 23:37
こんばんは~、Tera@Truenozさん^^
rodosukeと申します。

イイね!ありがとうございました♪
あのキレイな92の方でしたか~(^^)v
イイ音させてましたねぇ~♪
サンドウイッチ食べながら写真撮ってました(笑)
上手くない写真ですが、
もし宜しければ使ってください♪

ブルーのトレノ!
なかなか目立ってカッコよかったですよ(^^)v
コメントへの返答
2012年4月4日 23:57
こんばんは、コメ有難うございます

通りすがりに見つけたのでポチって見ました
スーチャーの音の良さが分かってもらえて嬉しい限りです(笑)


プロフィール

「豆腐売ってなかった」
何シテル?   11/01 01:10
Tera(テラ)です。よろしくお願いします。 Twitter : Tera_Truenoz (フォロバは余りしません) みんカラは車ネタでボチボチ更...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Tera@TruenozのTwitter 
カテゴリ:Twitter
2012/05/05 14:07:28
 
トレノ&レビンとの生活 
カテゴリ:メインブログ
2010/09/07 21:48:29
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ 青い子 (トヨタ スプリンタートレノ)
WRブルーマイカにオールペンされてますがノーマルの外観が好きなので社外エアロは特にな ...
ホンダ S660 黄色い子 (ホンダ S660)
通勤用に軽自動車探してるタイミングで試乗してやられたw 2015.6.21オーダー(5 ...
トヨタ スプリンタートレノ 元おかんの買い物車 (トヨタ スプリンタートレノ)
私がAE92GT-Zを探してたら車屋さんが見つけてきたAE101GT-Z 極上な程度だっ ...
トヨタ カローラレビン 姉貴のレビン (トヨタ カローラレビン)
姉貴が新車で買って乗ってたやつ、今は乗り換えてありません。 希少?な後期FZの「 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation