• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tera@Truenozのブログ一覧

2011年12月30日 イイね!

老けたので今年を振り返る

老けたので今年を振り返る昨日で年内の仕事納め

今日は誕生日でまた老けた

と言う事で? 今年一年の振り返り(車絡みメイン)





1~2月 冬眠期間 ハイマウントストップランプ新品交換くらい?

3月 ブレーキ関連
   ローターノーマル → DIXCEL スリットローター(F/R)
   プロμ パッド(F) HC+新品交換

4月 ドア下、フットランプ、グローブボックス、センターコンソール内に青色LEDを仕込む
   決して大黒仕様ではなく、あくまで便利仕様です!

5月 山賊ミーティングにエントリー

6月 ETC装着と冷却系
   BOMEX初訪問 ココから色々狂いだす? 主にお財布の紐とか
   美脚注文

7月 暑くてダラけてた

8月 美脚装着&足回りリフレッシュ

9月 山梨走行会サーキットは4年半振りくらい?殆ど初心者
   アムクレイド走行会inエビス 耐久号と絡んで猿のように走る

10月 耐久号メンバーに参加&メンテ初参加

11月 某伊豆ツーリング他
    追加メーター一新
    オイルクーラー装着&山梨走行会(タイヤ終了のお知らせ)
    袖ヶ浦3時間耐久レース 耐久号で参戦 初めて自分以外の車で好き放題やり放題!

12月 免許更新(なんとゴールド!)
    CarXs走行会in本庄サーキット&パワステ高圧ホース交換
    (え?タイヤ終了のお知らせ? 聞こえなーい)
    MNT 佐野ラーメン争奪ガチバトル



何だろう、すごい充実と言うかやりすぎと言うか(特に後半)

軽くサーキット始めたいなぁと思ってたら、何かすごい一杯行ってるしね・・・

車も走行距離16万kmオーバー、H1年車なのでかなり老体ですが今後も頑張ろう



今年は多分コレでブログUPはおしまいなので、また来年もよろしくです

絡んでくれた皆様有難うございました、また来年も遠慮なく絡んでください
Posted at 2011/12/30 10:25:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年12月23日 イイね!

予想通り

予想通り昨夜はお祭り! B'zのドームライブでした

今回は予想以上にステージまでの距離が近くて迫力が違ったよ

すっごい楽しかった・・・

画像は埼玉スーパーアリーナの時のトラック

ドームだと見当たらなかったけど、何処かに停まってたのかな?








さて、本題?

先日の袖ヶ浦耐久、XaCar編集も参加してて

当日12/10発売の雑誌に載るかも的な話をしてたので・・・

雑誌を探してたんだけど、何故か近隣の本屋で見当たらず

今日やっと、たまたま寄ったコンビニで見かけて立ち読みしてみた



結論から言うと買うほどではなかった・・・

1ページだけちょろっと紹介程度でした

まぁ、参加した方は機会があれば探してみて

予想通りとは言え、もうちょっとページ枠割いて写真とか載ってれば買ったかもなぁ・・・

Posted at 2011/12/23 18:30:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年12月19日 イイね!

佐野ラーメンを求めて

佐野ラーメンを求めて今日出かける前に見たフロントタイヤの溝が、スリップサインまで1mm程度でした

そんな車でサーキット走行とかするアホの子です今晩は!



さて、先日はお昼の部に続いて、MNTでした

ミッドナイトツーリング?

まったりナイトツーリング?

もっこりナイトツーリング?

どれが正式名称か知りません

まぁ、何かすごい車(自分の除く)が一杯集まって夜中の高速を佐野SAへ向けてマッタリ進行しました

一杯の佐野ラーメンを求めて、夜の高速道路での熱い戦いが今・・・ いえ、別に始まりませんでした。

ええ、●●●km/hで追いかけたのに先頭集団に追いつかなかったとか聞きましたがそんな事は知りません

その先頭集団に青い子が居たとか居なかったとか知りません

あくまでマッタリペースで進行しました


詳細とか書こうと思ったら、詳細なんて無かった・・・

ただ格好良い車が一杯走ってました まる

と言う感じでok?

一応フォトギャラ

周りは一眼まみれだったのでスマフォの自分は写真は他人任せにしてろくに撮ってません!

他の人マカセター
Posted at 2011/12/19 00:20:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2011年12月17日 イイね!

CarXs走行会in本庄サーキット

CarXs走行会in本庄サーキット気付けばお誘い受けて、ホイホイ参加してました

本庄サーキットでの走行会

今回はTV番組「CarXs」主催(関東圏放送)

公開収録もしてました

もしも画面の端に青いの写ってたら気付かないフリしといてください

ちなみに画像のタイヤは走行後のフロントタイヤ

まぁ・・・

完全に終わってる?タイヤで走ってました、色々とすいません・・・

山梨の時もすでにサーキット走行ではキツイレベルでしたが

その後、交換しとりません・・・

冬、スタッドレスに変えたら今シーズンを最後に交換する予定だったんだけどね

まぁ、急な参加だったので軽めに流して遊ばせて貰いました


実は当日は自分の車で走るかどうかは未定でした。

と言うのも、現地でのパワステ高圧ホース交換がメインの用事(笑)

オイル滲みが見つかったので取り寄せて貰ってたんですよね、で今回やっちゃおうと言う事に

現地での作業進行次第では先日袖ヶ浦で走らせた耐久号に乗る予定でした

でも手早く作業完了してもらえたおかげで、2セット目途中から自車で走れました

全3セット中の2セット目の途中からスタートして

トータル約50周(1週1.1kmほど)

3セット目に至っては、30分フルに全開でしたが、車は無事でした。

3セット目、自分の車と耐久号だけクーリング&ピットインしないで走り続けてたような?



そして結果はベストタイム50.573

当日の三番手でした。 案外頑張った!

ちなみに二番手は耐久号の49.170

やっぱりよく出来た車やね、安定して早い



しかし、本庄サーキットは車への負担がすごいと聞いてたけど本当だね

ブレーキかなり酷使した感じ

それと2速で引っ張るエリアが多くて(3速入れるには距離が微妙)

2速、高回転を多用してたせいか、油温がちょっと高めに110℃ちょい超えた時があった

基本は水温90℃ちょい、油温100℃超えくらいでしたが・・・


耐久号はもうちょい水温とか低い位置で安定してるみたいだし、自車の今後の課題かなぁ?

SCとNAの差なのか、色々と改善の余地が有るのか・・・ まぁ追々考えようと思います。





ちなみに、今回は本庄に行くまでが大変でした。


今日は非常に寒く、朝は車が完全に凍結

キーレスで鍵が開ききらず、ドアノブも動かない、キーも刺さらない状態・・・

ヤカンにお湯を入れて、ドアノブとキーシリンダー周辺をしばらく暖めて鍵を刺してドアを開けました

その後、途中のコンビニへ寄ってドアを開けようとしたら、手ごたえが無くドアが開かない・・・


窓を開けて外のノブを操作したら開いたので脱出するも・・・

今度はドアが閉まらない!

見てみると、中で凍り付いてるっぽい感じ?

ドアが閉まらないと動けないので、無理やり鍵をかけてドアロック

ドアは開こうとするので半ドア状態を鍵で無理やり抑えた状態で現地着

道中、早く溶けるように暖房全開!

無事現地に着いた時には普通に閉まる様になってました・・・

焦ったよ!(笑)




さて、今晩はMNT

先ほどサーキットで付いたホイールのブレーキダストは洗浄したし

時間までマッタリしたのちお出かけしますよ~

関連情報URL : http://www.e-square.tv/
Posted at 2011/12/17 16:35:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2011年12月04日 イイね!

5年ぶりの

5年ぶりの免許更新してきました。

平日は仕事なので日曜講習を予約

「意外」にも優良ドライバーなので5年ぶり

そして今回もゴールドへ

これで次回はかなり先だね・・・

H19.6.2施工の法改正で中型免許の新設があったらしく

今回から普通免許から中型免許(特記有り)になりました

中型新設以前に免許取得してるとこうなるみたい

今までの普通車と大型車の範囲が狭くなって中型が間に入った感じ?

今までの普通自動車の定義は

・受験資格 18歳以上
・車両総重量 8t未満
・最大積載量 5t未満
・乗車定員 10人以下

改正後の普通自動車は

・受験資格 18歳以上
・車両総重量 5t未満
・最大積載量 3t未満
・乗車定員 10人以下

中型自動車は

・受験資格 20歳以上・経験2年以上
・車両総重量 5t以上・11t未満
・最大積載量 3t以上・6.5t未満
・乗車定員 11人以上・29人以下

なので従来の普通免許だと中型の一部の運転OKって感じみたいですね

まぁ、運転できてもそんなに大きいの運転する機会は無さそうな気もしますが・・・




さて、ゴールド更新できたけど、運が良かっただけだろうし

これからも安全運転で・・・

Posted at 2011/12/04 16:37:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「豆腐売ってなかった」
何シテル?   11/01 01:10
Tera(テラ)です。よろしくお願いします。 Twitter : Tera_Truenoz (フォロバは余りしません) みんカラは車ネタでボチボチ更...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
45678910
111213141516 17
18 19202122 2324
2526272829 3031

リンク・クリップ

Tera@TruenozのTwitter 
カテゴリ:Twitter
2012/05/05 14:07:28
 
トレノ&レビンとの生活 
カテゴリ:メインブログ
2010/09/07 21:48:29
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ 青い子 (トヨタ スプリンタートレノ)
WRブルーマイカにオールペンされてますがノーマルの外観が好きなので社外エアロは特にな ...
ホンダ S660 黄色い子 (ホンダ S660)
通勤用に軽自動車探してるタイミングで試乗してやられたw 2015.6.21オーダー(5 ...
トヨタ スプリンタートレノ 元おかんの買い物車 (トヨタ スプリンタートレノ)
私がAE92GT-Zを探してたら車屋さんが見つけてきたAE101GT-Z 極上な程度だっ ...
トヨタ カローラレビン 姉貴のレビン (トヨタ カローラレビン)
姉貴が新車で買って乗ってたやつ、今は乗り換えてありません。 希少?な後期FZの「 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation