• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tera@Truenozのブログ一覧

2012年01月29日 イイね!

付録?

付録?最近は絶賛引きこもり中な人です

やっぱり部屋は落ち着くわー

もうコタツと結婚する!



さて、時々更新して生存報告しないとね?

先日ネタとして? DVD貰ったので見てみた

REVSPEED 2月号に付いてるDVDみたい

何でもらったん? → 本は返本する時付録は・・・以下略


まぁ、とりあえずタダ最高!


でも付録DVDなのに2時間近い内容、もう本がおまけで良いんじゃない?

まぁ、本読んでないのに適当言うなし・・・


噂の86の車載映像とかあったり、サーキット走行映像満載で結構楽しめました

筑波2000での映像の時、後ろに一瞬(本当に一瞬)

見たことある赤いFD2無限RR(ボメフルエアロ)が通過して思わず一時停止したり・・・

間違い無さそうです・・・



とりあえず引きこもりのお供に楽しめました!





早く暖かくならないかなー

Posted at 2012/01/29 16:26:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年01月21日 イイね!

今更冬支度

今更冬支度やっっっとスタッドレスに交換しました

1日遅いと言われそうだが仕方無い

足を変えて、車高が落ちて以来自宅の油圧ジャッキが使えないし

友人が勤める某タイヤショップはどうせ雪の週末なので混んでそうだしで

いつものGSでガス補給ついでにお願いしました

それと、寿命で捨てる予定のRE-11ですが

1本だけパンクが疑われてたのでチェックをお願いしてみた

タイヤなのかホイールなのか特定しておきたかったので・・・

実は1週間で約0.3~0.4ほど空気圧が下がる症状があったんで

んで、結果は釘が刺さってました(汗)

症状的に疑わしい頃を思い出し・・・

あんな頃からこんな状態で走ってたのかぁ・・・

と、ココではとても言えない・・・


いやね、バルブキャップ内のゴムのOリングが外れかかってバルブを押して空気が抜けるってのが数回あって

それが原因だろうと思い込んでた空気圧減少が数回あったんだよね・・・

今思い出してみると釘が原因だったんだろうってのも数回・・・

そう考えると「あの頃」も刺さってたんだよなぁ・・・ と・・・

まぁ、考えるのは止めとこう


と言う事で? タイヤも冬仕様になったのでしばらく冬眠します・・・

起こさないでください(ぇ
Posted at 2012/01/21 19:17:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自車(AE92)の事 | クルマ
2012年01月21日 イイね!

雪今日は初雪で白く、雪国じゃないけどソコソコ朝は積もってた

帰りは道は溶けてましたけどね

そして、今更ながら雪道を走ってみて気になった点を書いてみる

・「急」の付く操作をしなければ結構滑らない
 (道中危なげなく出勤)

・見えてるつもりでも他者からは案外見づらい、せめてスモールは点けよう
 (自分はフォグまで点けてましたが、案外無灯火の人が多い・・・)

・車間はいつも以上に空けよう

・マニュアル&LSD最高!(笑)


まぁ、周りの危なっかしい事・・・

自分も雪道は慣れてないけど、基本を守れば何も危ない事は無かったです

溝無しノーマルタイヤでご出勤でしたが!(やめぃ)


いや、色々諸事情があってまだスタッドレスに代える時間が取れなかったんですぉ・・・

例の10円傷の補修に出したり何なりで・・・

ソレと車高落とした関係で我が家のジャッキが入らなくなったのも・・・(汗)

ローダウンジャッキ買わねば・・・

実は今週末交換しようと思ってたとこだったり・・・ まぁ結果的に遅かったけどね

まぁでもノーマルでも案外しっかり運転しとけば危なげなくでした。

でも限界は低いはずなので素直にスタッドレス履きましょう!

会社の人は一人ノーマルタイヤで出勤途中に軽くぶつけたそうで・・・(相手あり)

ラジオ聞いてたら各所で事故多かったみたいだし、安全運転を心がけようと更に思うのでした

Posted at 2012/01/21 01:41:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年01月12日 イイね!

一週間ぶり

一週間ぶり先日傷つけられた青い子が直ってきました

丁度1週間ほどATの軽自動車に乗ってたので

かなりムラムラしてたよ・・・

写真は暗い中撮ったので分かりづらいけど

傷があった事など分からないほど綺麗になりました

と言うか、以前より綺麗です・・・

洗車傷が消えるから当然だよねぇ・・・

相変わらず良い腕で、安心して任せられます


それと、嬉しい誤算で。かなり安く上がりました

10万ほどの見積もりだったのですが。

終わってみれば諭吉さんが7人ちょいで済みました

当初の淡い期待をしていた額に納まって嬉しい誤算!

まぁ、それでも本当は使わなくて良かった理不尽なお支払いではあるのですが・・・

まぁコレはもう言うまい・・・

そして、PM6時半に伺って。

駄弁って・・・

帰ろうとしたらPM10時だった・・・

え? 3時間以上居たの?

相変わらず長居しすぎでした・・・

Posted at 2012/01/12 23:36:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自車(AE92)の事 | クルマ
2012年01月05日 イイね!

10人がかり

さて、10円傷修理で行きつけのペイントショップへ行ってきた

事務所で待ってたら、何やら格好良いバイクのフルカウル一式が置いてあった

DUCATIの物だとは分かった・・・ けどその下に見慣れない名称

聞くと、全世界限定1500台のデスモセディチRRのものとの事で

仕上がったのになかなかとりこない、との事で事務所内を占拠してた

何やら車両本体価格が825万(税別)で、予約してから納車まで2年かかったそうで

恐ろしい・・・

ちなみにフルカウルはドライカーボンで出来てました

持たせてもらったけど、紙で出来てるのかと思うほどに軽くて思わず笑えた

この外装だけで250万くらいとかなんとか?

怖い怖い!



んで、その後、傷修復の見積もり見せてもらった後に・・・

関係ない話を2時間ちょいしてから代車のミラで帰宅

またまた長居してしまった・・・

1週間ほど代車生活です




あ、修理代は諭吉さんが10人ほどかかりそうです

今年は車弄るなって事だな!
Posted at 2012/01/05 22:37:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ

プロフィール

「豆腐売ってなかった」
何シテル?   11/01 01:10
Tera(テラ)です。よろしくお願いします。 Twitter : Tera_Truenoz (フォロバは余りしません) みんカラは車ネタでボチボチ更...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

12 3 4 567
891011 121314
151617181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

Tera@TruenozのTwitter 
カテゴリ:Twitter
2012/05/05 14:07:28
 
トレノ&レビンとの生活 
カテゴリ:メインブログ
2010/09/07 21:48:29
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ 青い子 (トヨタ スプリンタートレノ)
WRブルーマイカにオールペンされてますがノーマルの外観が好きなので社外エアロは特にな ...
ホンダ S660 黄色い子 (ホンダ S660)
通勤用に軽自動車探してるタイミングで試乗してやられたw 2015.6.21オーダー(5 ...
トヨタ スプリンタートレノ 元おかんの買い物車 (トヨタ スプリンタートレノ)
私がAE92GT-Zを探してたら車屋さんが見つけてきたAE101GT-Z 極上な程度だっ ...
トヨタ カローラレビン 姉貴のレビン (トヨタ カローラレビン)
姉貴が新車で買って乗ってたやつ、今は乗り換えてありません。 希少?な後期FZの「 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation