• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tera@Truenozのブログ一覧

2012年07月29日 イイね!

SFD -SOUND FOOLS DAY 6th-

SFD -SOUND FOOLS DAY 6th-SFD見学してきました

昨年は震災後の影響で台数少なめでしたが

今年はソレと比べるとかなりの台数

そして相変わらずアツイ!(色々な意味で)

珍しく休みが合ったエボ8乗りの友人と見学

片っ端から写真撮ってきました

写真撮るだけで一仕事・・・

スポーツドリンク1リットルほど消費&全て汗で流れました

撮り終わってみれば到着から1時間半ほどかかってたよ・・・

と言う事で体力の限界なのでそのまま離脱

午後はずっと写真のナンバー消しやトリミング等の加工で潰してしまった・・・

と言う事で後はフォトギャラでも見て雰囲気を味わってください

フォトギャラ

ちなみに相変わらずリンクは1だけですが・・・・・・・・・


今回は1~31まであるので(多いな・・・)

頑張って辿ってください!(やり過ぎた)


頑張ったから褒めてくれても良いのよ? もしくは嘲笑してくれても良いのよ?


あぁ、疲れた・・・

Posted at 2012/07/29 19:22:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2012年07月28日 イイね!

SFD -SOUND FOOLS DAY 6th- 開催案内

SFD -SOUND FOOLS DAY 6th- 開催案内去年・一昨年と見学してるSFDが今年も開催

開催日:2012年7月29日 日曜日

開催地:関越スポーツランド
〒370-2131 群馬県高崎市吉井町岩崎2297

地元群馬での車関連イベントなので宣伝してみる



毎年暑い時期&ジムカ等やる敷地なので・・・

アスファルトの照り返しやオーディオ慣らす為にエンジン掛かってる車が多いので

かなーーーーり暑いです

見学&参加の方は熱中症対策を充分して出かけましょう


私も見学に行く予定

見るのはタダだからね!

まぁ、暑そうなのですぐ退散する可能性も・・・

暇人は群馬県に遊びにおいで!

ちなみにイベントタイトル見ると音メインっぽいけど

ドレスアップ部門もあるのでオーディオ興味ない人も楽しめる・・・はず!



そして、昨年見学時に撮った写真をUPしてなかったのを思い出したのでヤッツケ作業でUP

フォトギャラ

1~8まで有るので1だけリンク

後は適当に辿ってください&やっつけなのでいつも以上にナンバー消し作業が雑だけど気にしない

問題ある写真あれば連絡ください、対応します

Posted at 2012/07/28 11:27:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2012年07月16日 イイね!

大人の肉塊BBQ

大人の肉塊BBQ暑い中参加の皆様お疲れ様でした

詳細はこちらで!!
Posted at 2012/07/16 20:39:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会等 | 日記
2012年07月14日 イイね!

乗り比べ

乗り比べ今更BRZと86の乗り比べしてきた

まぁ、出てすぐとかじゃ無かったので

全然待ち時間無く乗れたので良かったよ






自分のAE92との比較になっちゃうけど

・クラッチがくそ軽い! というか軽すぎて違和感

・車幅が結構広い(別に扱いにくいレベルじゃ無い)

・車重が(92と比べて)重い(でも重さを感じないトルクはあるから問題なし)


んで、まずはBRZ試乗、グレードはS(86で言うところのGT上位グレード)

あいにくの道路混雑で殆ど踏めず・・・

まぁ、街乗り常用域の評価は見えたけど

とりあえず、下のトルクは思ったより有るので街乗りは楽

エアコンONでアレだけ走れば全然有りかと

あえて回転かなり低いとこからの加速とか試したけど普通に問題無い感じ

足回りは86より所謂「固い」セッティングとの事だったけど、この時点では86乗ってなかったので比較できず

でも固いと言っても全然・・・

以前試乗した事があるFD2シビックTypeRの方が遥かに固かった

というかあっちは純正足は固いだけのダメダメ足だし参考にならんか・・・

正直言うと足の仕上がりは思ってた以上に良かった印象

純正足を舐めてた、アレなら街乗りで遊ぶ分にはあのままで良いかも


全体的に乗りやすいスポーツカーって感じ

視認性は良いし(若干ノーズの距離感はデザイン的にも慣れが必要かもだけど)

操縦性も良いし


個人的にいただけない点はクラッチの軽さかなぁ・・・

あえて少し重く(踏み応えがある感じ)にして欲しい気がする

まぁ、好みの問題ですね・・・



んで、移動してトヨタ86試乗

こっちはグレードがG(内装がしょぼい方)だったので質感の違いを比べられて良かったかも

正直GTの内装を一度見ちゃうとそっちが欲しくなっちゃうレベル

街乗りメインで考えるとそうなるよね・・・

んで乗った感じは足回りは確かにBRZより柔らかめの味付け

ただし、グレードGなのでインチダウン(タイヤ扁平の違い)による部分もあるとは思うけど

足はノーマルで乗るの前提ならBRZの方が好みかなぁ、柔らかすぎるの嫌いなので

まぁ、柔らかと言ってもふにゃふにゃしてるとかじゃなく、しっかりした上での柔らかさなので決して悪くない

悪路も多い街乗りメインで考えれば86の方が良いと言う人も多そうだ

まぁ、ココもあくまで好みの問題だね

んで、86試乗の際は混んでたとは言えちょっと「踏める」タイミングもあったり

Dの方もどんどん踏んでもらって良いですよとの事だったので遠慮せず6千回転くらいは回したった

あ、勿論危なくない速度でね・・・ ギアを落として

とりあえずサウンドクリエイター+ボクサーサウンドが楽しめるのは3,000↑

特に4,000回転からは楽しいの一言

あの音は独特な「味」があるね

NAエンジンならでは、上までスムーズに回るし

やっぱりスポーツカーは回してナンボだねぇ、素で楽しんでたよ




んで、86試乗後

自分の車と86並べてDの人と駄弁り

トランクの広さの話になって見せてもらったら確かにまぁまぁ広い

けど、自分の車の方が広いですよ!って見せたらDの人が広さに驚いてた

AE92のトランクの広さを馬鹿にしたらアカン、タイヤサイズによってはトランクルームだけで4本いけるからね

更にメカの人が出てきて話に加わり

どうやら元AE92乗りとの事で話が弾む

前期のトレノに乗ってて、後期エンジンに乗せ替えたとか言ってた

さらにAE101までは乗ってたとか言ってたので、自分も家にナンバー切って持ってますよとか話して

レビトレもだいぶ減りましたよねーとか、サーキットの話とかしたり

やっぱり車好き同士だと初対面でも話が弾むなぁ・・・


とまぁ、今日はそんな感じの一日でした


結論から言うと、元々乗り換えるつもりも無かったけど

今のAE92を越える楽しさは見出せなかったっていう・・・

でも、所謂「セカンドカー」としての選択肢には入る感じかな(まぁお金ないから買えないけど)

う~む、もっと「上」の領域で遊んでみたい


フォトギャラ

BRZ

86
Posted at 2012/07/14 23:02:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2012年07月01日 イイね!

長野ドライブ

長野ドライブ今日は友人のクラウンアスリートに乗って長野ドライブ

善光寺に行って、蕎麦を食べて帰ってきました

あいにくの天気だったけど

たまにはお寺とか落ち着いた所へ行くのも良いものだ

ちなみに蕎麦好きじゃないけど、普通に食べられたので

結構美味しいお蕎麦だったんだと思われる

※安い、いまいちの蕎麦だと全然食べられない人

ちなみに長野のご当地アイルーは寄ったところでは見つからなかった!

Posted at 2012/07/01 21:21:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「豆腐売ってなかった」
何シテル?   11/01 01:10
Tera(テラ)です。よろしくお願いします。 Twitter : Tera_Truenoz (フォロバは余りしません) みんカラは車ネタでボチボチ更...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1234567
8910111213 14
15 161718192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

Tera@TruenozのTwitter 
カテゴリ:Twitter
2012/05/05 14:07:28
 
トレノ&レビンとの生活 
カテゴリ:メインブログ
2010/09/07 21:48:29
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ 青い子 (トヨタ スプリンタートレノ)
WRブルーマイカにオールペンされてますがノーマルの外観が好きなので社外エアロは特にな ...
ホンダ S660 黄色い子 (ホンダ S660)
通勤用に軽自動車探してるタイミングで試乗してやられたw 2015.6.21オーダー(5 ...
トヨタ スプリンタートレノ 元おかんの買い物車 (トヨタ スプリンタートレノ)
私がAE92GT-Zを探してたら車屋さんが見つけてきたAE101GT-Z 極上な程度だっ ...
トヨタ カローラレビン 姉貴のレビン (トヨタ カローラレビン)
姉貴が新車で買って乗ってたやつ、今は乗り換えてありません。 希少?な後期FZの「 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation