• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tera@Truenozのブログ一覧

2013年04月28日 イイね!

【RX-8】リジカラ装着とECU書き換え【SAB戸田2013.4.28】

【RX-8】リジカラ装着とECU書き換え【SAB戸田2013.4.28】今日はエイト乗りの友人の付き添いでSAB戸田店までドライブ

今日もオーナー差し置いて自分が運転(笑)

まるでオーナー気分?

※友人は前夜遅くまで飲み会で飲んでたので念のため助手席

その日はイベントでRE雨宮が来てた


友人は以前から気になってたリジカラとECU書き換え?を実施

イベント限定?で現車合わせのセッティング工賃が無料?だったとか

遠巻きに聞いてただけなのでイマイチわかんね!(笑)

ちなみに現状を実走でチェックしてから行うようですが

友人のエイトのエンジン状態はかなり良好だったとの事

当たり引いたのかね?


んで、いきなり交換後のインプレですが

まずリジカラ

劇的な変化は無いだろうと予想してたんですが。良い意味で予想外

結構効いてる感じです

乗り心地はむしろ良くなった感じで、接地感が増しました

これはメンバー補強並みに効果あるのでは無かろうか?

ちょっとやるまでは理屈では良くなるのは分かるけど、そこまでじゃ無いだろうと思ってたんですが

やる意味は有るようです

まぁ、費用対効果の基準は人それぞれなので、強くはお勧めしませんかね

現状に不満が無いならむしろやらなくても良いかも?



そしてECU

エイトは電スロな訳で、乗りやすいと言えば聞こえは良いですが、所謂モッサリしたアクセルレスポンス

まぁ他の電スロの車ってあんまり乗ったこと無いのでそれらと比較するとどうなのかは知らんのですが

自分の車と比較するとね・・・

んで、今回の書き換え実施後ですが。

町乗り常用の3,000回転下はあえて弄らず?らしいので※まぁココ鋭くすると普段乗りがね・・・

3,000からのアクセルレスポンスですが、結構変わりました

所謂モッサリ感が消えて、3,000超えでのシフトアップでのアクセル踏みなおし等でも鋭く吹け上がってくれるし

高速走行時の追い越し、合流でもスムーズに加速してくれて中々良い感じです

作業前はアクセルをグッっと踏んでもワンテンポ遅れる感じがあったんですがそれが消えましたね

これはエイト乗りの方にはお勧め出来るかと・・・

まぁ完全に街乗りオンリーなら要らないですけどね・・・

スポーツ走行を楽しむ方やサーキットを走る方、高速道路に頻繁に乗る方なんかは気持ちよく走れそうです


そんなこんなで弄るたびに楽しい車になってくる友人のエイトの話でした。


少ないけど画像はフォトギャラ



さて、GW前半終了・・・明日から仕事だ!

今週末はただの土日休みだな・・・ 大型連休とかやってみたい!

Posted at 2013/04/28 19:51:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 友人のRX-8関連 | 日記
2013年04月20日 イイね!

雪舞うグンマー草津ツーリング

雪舞うグンマー草津ツーリング今日はいつもの?メンバーでツーリング

目的地は草津の温泉

地元・・・ と言っても自分は南の方なので結構別世界


首都圏方面から来る面々と途中合流に駒寄PAで待機

家からは結構近いので余裕の朝洗車&マッタリ準備でした


んで、合流後は永井食堂で昼食

地味に昼食ノープランっぽかったので、さり気にルートから近いので数日前ボソッと提案したら採用された

モツ煮で結構有名?なので行きたかったって人も居たようで丁度良かった





ちなみにこれ普通盛りですが・・・

普通のお店で言うところの「大盛り」クラスなので初めて行く人は量に注意しましょう・・・

ご飯は。大盛り→普通→半→レディース とあります。

もつも大盛りと普通があったり・・・

基本、大食いじゃ無い男性なら両方「普通」でお腹一杯です。

普段そんなに量を食べない人なので普通でかなりお腹一杯になります

大盛りを見てみたい気もしますが・・・


とりあえず各量は、一般的な量よりワンランク「多い」と認識して行った方が良いですね


ちなみにモツ煮は白モツとこんにゃくのみのシンプルなもの

味は・・・ 説明できない・・・ とりあえず美味しいです(笑)

汁をご飯にかけてもイケル!

※日曜日はお持ち帰りのみらしいので要注意




んで、お腹膨れたところで目的地の大滝の湯へ向けてドライブ開始





途中から雪がパラついてくると言う四月も後半に差し掛かると言うのに寒いっての!

やはり北群馬は別世界や・・・


んで、何事も無く目的地に無事着・・・・


ん? 破壊王が石と喧嘩してバンパー割ったって? 些細な事です

サイドステップ擦った人が居たような・・・? 些細な事です


とりあえずとてつもないシャコたんクラッシャーな坂を下るので危険が危ない感じでした

すれ違い不可な狭さ・とてつもない急角度・最後に待ち受けるシャコたんクラッシャー

草津は危険が一杯です!←大体嘘

まぁアトラクションの一環です




んで、温泉はかなり気持ちよく。

雪が舞う露天もオツなもので・・・ 顔に当たる雪が冷たい冷たい・・・

結構長湯してのぼせないように上がると、数名全然デテコネーって長湯しすぎですあなた達・・・

温泉は体力使うから長湯も程々にですよ?


んで、お風呂上りにまたまたノープランだった夕飯どうしよっか?って話になり

個人的なお勧めの焼肉屋(自宅から10分程度)に電話すると予約OKだったので帰路へ

※何気に週末、急な大人数予約が取れたのは奇跡的だったりする

途中、ららん藤岡ガトーフェスタハラダへ閉店時間前に行けそうだったら買いたいって人が居たけど

駒寄PA時点で時間的に無理だったので残念賞・・・

PM7:00までなのです・・・ SA営業なんだしもうちょっと長くやってくれれば・・・

そんな私は、一昨日辺り普通にラスクおやつに食ってましたサーセン!

※地元過ぎて結構日常的に食べる機会が多い(しかも貰うので買わない)



そんなこんなで、自分にとっての超地元で




焼肉食べて駄弁ってました

味の方も好評だったようで一安心



その後、他の面々はいつものシュトコーPAで夜の部開催のようでしたが

流石に地元からソッチへ行くのはキツイのでそこで解散

解散直後(10分足らず)で帰宅となりました。


参加も解散も楽で良いね!

いつもは解散後一人ツーリング多かったから、たまには良いよね~



と言う事で参加の皆様お疲れ様でした!(多分この時点でまだ夜の部開催ナウでしょうが)



※残りの写真はフォトギャラ
Posted at 2013/04/20 23:30:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会等 | 日記
2013年04月18日 イイね!

腹減り解消

腹減り解消先日、青い子の燃料フィルター(タンク側)と燃料ポンプASSYの交換をしました

今回の作業は職場近くのディーラーにて・・・

平日、仕事中にやっといてもらった感じです


エンジン側の燃料フィルターはO/H時にやってあったので

タンク側は初・・・ではなく実は二回目



実は10年以上前、AE92を中古で購入した際にすでに詰まってたんですよね

その時は走行距離6万km台だったはず

納車して初めての夜、アクセルベタ踏みすると「ズドン」と盛大に衝撃がくるレベルでした

まるでどっかんターボだな、と思ったりした ※そんな車、乗ったこと無いけど

92のSCってこんななん? とか一瞬考えたりしたけど・・・

納車までの数ヶ月101SCに乗ってたおかげでそんなわけ無いよなとすぐ気付き

ディーラーで原因追求

プラグコードのリークが見つかり修理するも改善せず

すぐ再入庫で燃料タンクのフィルターのつまりが見つかり交換して改善した経緯がありました



そんな頃からすでに10年以上経過、10万km以上走行・・・ そりゃ寿命もきますかね?


当時の症状に似た、ベタ踏み時に軽い段付き加速の症状が出はじめたのが昨年未明

最初はSCベルトの劣化が原因か?と思ってたんですが

O/Hで改善せず※諸事情ありこの時はSCベルト交換できず (改善せず)



SCベルト交換 (改善せず)



症状的には残るはフィルターか点火系?って考え、点火系は結構色々新しいのでフィルターでFAかな?と思い交換に至った訳です



とりあえず交換後数日乗ってみましたが。症状は改善されたようです。

心なしかアクセルレスポンスも良くなった感じがします。

最近ギクシャクしてた辺りがスムーズに・・・

まぁその辺はプラシーボ効果だろと言われれば否定できないですが(笑)



そんな感じでまた一つ不具合が潰せました


この調子でボロイと言われない車を目指していきますよ















※余談

フィルターは2種類あってどっちを使ってるかはタンク開けて見ないと分からない&返品不可なので2種類両方お買い上げ前提。なので1個使えないフィルターが無駄に手元に

10年前はそんな事言われなかったんだけどなぁ?

それと、ゴムパッキンが生産終了の為交換出来ず。漏れても責任取れませんって言われたり・・・

まぁ、交換後に漏れが無いかチェックはしっかりしてくれてたので大丈夫ですけどね

いよいよ部品が色々ヤヴァイ!





※交換時メモ 走行距離:176,140
Posted at 2013/04/18 22:22:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテ系 | クルマ
2013年04月08日 イイね!

SAB大宮バイパス店マツダフェア

SAB大宮バイパス店マツダフェア先週末、SAB大宮バイパス店で土日開催してたイベント

友人の付き添い?で日曜日に行ってみました

当日はナイトスポーツオーバードライブが来てたのですが

友人はオーバードライブのGTウイングの実物を見るのが目的

物の詳細はココをクリック

友人が探してる条件は純正羽の「穴」をそのまま使えるってのが条件なので選択肢少ないようです




写真等は貼り付けメンドイのでフォトギャラ参照で


個人的に見た感想はお値段の割りに良さそうだなぁと言う感じ(10万円未満)

車内から見ても後方視界は遮らないし、効きそうな位置だなぁとも思う

デザイン的にも悪くない、特に斜め前から見た感じが格好良いなぁと

クリアゲルコートが何年持つか気にはなるけど、これは使ってみないと分かんないよねぇ

使用環境にもよるし・・・ まぁ値段安いから割り切るってのもありか?


そんなこんなでじっくり観察してると、ナイスポの人が我々を覚えててくれて声をかけてもらいました

他社の製品なのに値段聞いてきてくれたり、車内から見る為に鍵を借りてきてくれたり

ありがたい事です・・・


とは言え、あくまで今回は今後の参考としてなので即決は無し

在庫も無かったようですし・・・


その後、お昼食べた後に駐車場内のRX-8をぐるっと回って参考程度にちら見しつつ

さて、帰りますかと運転席に座ってたら、誰かに声をかけられる・・・

誰かと思ったらのーぶるさんでした!

レビンじゃないから分からなかった 知り合いにこんなとこで会うとは思ってなかったのでビックリ

軽く駄弁り今度こそ帰宅となりました

ちなみに行きも帰りも私が運転してたりしたせいか、のーぶるさんにもまるでエイトオーナーですねと言われる始末

いっそ乗り換えるか←


そんな感じのプチドライブがてらのイベント見学でした


おかしいな、私はトヨタ車乗りのはずだが・・・

Posted at 2013/04/08 21:58:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 友人のRX-8関連 | 日記
2013年04月06日 イイね!

散る前に

散る前に昨夜仕事帰りに撮って来た

うん、暗すぎる!

まぁ、今日の風雨で散るでしょうね・・・


最近ドタバタし過ぎてROM専になってたみんカラですが

ソロソロ落ち着く時期?なのでボチボチやってこうかと思います

最近はTwitterで毎晩食べてる「甘いもの」の写真をTL上に投下する仕事しかしてなかったよ

「甘いもの」食べないとやってけない程度には疲れてた模様です



さて、近況?と言うか先日、愛車ですが

フロントハブベアリング左右一式交換しました、ついでにMTオイルも町乗り用として以前から愛用してるクスコのに変更

結構前からベアリングは異音と違和感が気になってたのですが、これで違和感消えました

走らせながらギャップ乗り越え時や諸々の時に伝わる違和感で乗ってて気持ち悪いの何の・・・

コレが解消したおかげで久しぶりに安心して乗れる車に戻った感じです

違和感と言っても毎日乗ってる人じゃないと分からない程度ですけどね・・・

ただ、異音はわずかながら残ってる感じなので、コレはデフのOH時期かなぁ?

デフの効き方も以前と違う感じもするので・・・ こちらはそのうち考えますかね・・・

後はタンク側の燃料フィルター、もしかしてつまりはじめてるかも?って症状も

実はこの車買った時、燃料フィルター詰まっててすぐに交換した事があるのですが

それから10年10万kmちょい・・・ まぁ妥当な時期ですね

その時の症状に近い物が出てきてる感じです。※まだその時ほど酷い感じじゃないのでフルスロットルくれなきゃ平気かな?

こっちもそのうちやろう・・・ これ変えて違ったら他の部位も当たらないとなので早めにやるかなぁ?

当時Dでやって大まかな値段は予想付くし、たいした作業じゃないから近場の適当なとこでもいっかな・・・


とまぁそんな感じで相変わらず古い車特有?で色々苦労しとります





それと話し変わって、明日SAB大宮にRX-8で遊びに行きます

ナイトスポーツとオーバードライブが土日来てるらしいのですが

友人がオーバードライブのGTウイングが気になるとの事でお付き合いでドライブしてきます


その様子はまた後日にでも・・・

Posted at 2013/04/06 21:55:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「豆腐売ってなかった」
何シテル?   11/01 01:10
Tera(テラ)です。よろしくお願いします。 Twitter : Tera_Truenoz (フォロバは余りしません) みんカラは車ネタでボチボチ更...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 12345 6
7 8910111213
14151617 1819 20
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Tera@TruenozのTwitter 
カテゴリ:Twitter
2012/05/05 14:07:28
 
トレノ&レビンとの生活 
カテゴリ:メインブログ
2010/09/07 21:48:29
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ 青い子 (トヨタ スプリンタートレノ)
WRブルーマイカにオールペンされてますがノーマルの外観が好きなので社外エアロは特にな ...
ホンダ S660 黄色い子 (ホンダ S660)
通勤用に軽自動車探してるタイミングで試乗してやられたw 2015.6.21オーダー(5 ...
トヨタ スプリンタートレノ 元おかんの買い物車 (トヨタ スプリンタートレノ)
私がAE92GT-Zを探してたら車屋さんが見つけてきたAE101GT-Z 極上な程度だっ ...
トヨタ カローラレビン 姉貴のレビン (トヨタ カローラレビン)
姉貴が新車で買って乗ってたやつ、今は乗り換えてありません。 希少?な後期FZの「 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation