• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tera@Truenozのブログ一覧

2013年06月29日 イイね!

やらかした

やらかしたさて、最近マッタクネタが無くてみんカラ放置気味ですた

んで、何やら要らんネタもらったので自虐&反省こめてうp



金曜日の朝通勤時に事故りました(汗)

まぁ、お互い一度停車からの狭い道でのすれ違いなので

大したダメージでは無いんですけどね・・・

傷は画像参照



ドアモールとリアモール、リアフェンダーアーチモールに傷

サイドマッドガード後方端っこに相手のタイヤが当たったらしくちょっと跡が

幸いにボディー金属部とホイールは無傷

とは言え範囲広いので幾ら掛かるやら・・・(汗)


今回は完全に自分の不注意

毎日通勤で通るかなり狭い道、しかもカーブ部でのすれ違い

相手もこっちも停車でお見合い状態、と言うかもうほぼ横並び?

結構な回数ここでのすれ違いはこなしてるし

いけるかな?と判断して動いたのが失敗、大事を取って引けば良かった

お互いのリアが思ったより膨らんでたので擦ってしまいました

まぁ、今回は相手停まっててこっちが動いてたのでこっちが悪い

相手が逆に恐縮してしまっててかなり申し訳ない・・・

かなり良い人だったのでお互い気を使い合ってしまってました

かなり大事にしてそうな車なのに逆に申し訳ないとか言われてしまったり・・・

相手の方が「こっちは古い車だし青い塗装が付いたのだけ落として(直して)貰えば少しの傷は良いですよ」とか言われてしまったり
※もちろんそんなわけにいかんのでキッチリ直させてもらいますが

いやいや、あなたの車の方が私のより遥かに新しいです!(ホンダの前型Fit)

相手の方も昔S13乗ってたし大事にしてるんだろうってのは分かりますよとか言われてこっちの気遣いしてくれてました

いやぁ・・ 本気で申し訳ない・・・


とは言え、お互いに通勤前で慌しい時間帯だったので・・・

連絡先交換して後で保険屋に連絡してから電話しますと別れ

月末の急がしいなか気分は若干ブルー(汗)

でも合間に保険屋に連絡してる頃にはすでに切替えてあんまり気にしてない(反省はしてる)

とりあえず相手に悪いので最短で処理を済ませないとと思い、仕事そっちのけで←仕事しろ 連絡等済ませました

んで、その日には相手の修理関連の連絡は完了の報告が保険屋から入電

仕事終わって帰宅してから(相手の仕事が何時終わりか分からなかったので)相手に一本電話入れようと帰宅中

相手から入電、運転中で出られなかったので安全な位置に停めてから折り返し

保険屋から電話来た事や修理段取り等をわざわざお電話くれたようで

私より若いのにシッカリした気の利く人でした



しかし今回はやっちまいましたなぁ

通いなれた道とは言え、かなり気をつけてたつもりでしたが、油断が無かったと言えば嘘になる

今後は更に気をつけよう

今回へこんだのは何より人に迷惑かけた事かね

単独事故は勝手にやれと言った感じですが、相手巻き込んだのは本当に申し訳ない

青くしてから公道で事故ったの初めてだわ・・・(サーキットでバンパー軽くやっつけたくらい)

まぁ、反省しつつお財布を軽くしますかね



車両保険? こんなオンボロ車にかけても修理代でないよ! と言う事で入ってません!

※対物対人の任意保険は最高額で入ってます


今回の痛手

・人に迷惑かけた

・自分の車の修理代(まだ金額不明)

・保険等級20(最高)から3ランクダウン ※相手の修理代次第では保険使わないかも?



さて、反省はするけどいつまでもひきずらないのが私の長所?

お見舞金とか結構ですよ?(両手を差し出しつつ)


さぁ、明日は久しぶりにマクスピ行って今後のご相談しつつの一部手直しです

来週辺りに塗装修理の相談に行こうかな?

Posted at 2013/06/29 22:23:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年06月13日 イイね!

大人のBBQオフ2013.6.9

大人のBBQオフ2013.6.9まずは下の

 をご覧下さい











見ましたか?





そういうことです【完】






え? ダメ?


仕方ない・・・

ここから先はTOP絵の通り子供には「毒」なので注意です?




まぁ、実際は当方では健全なブログを目指してるのでほぼカットです

ノーカットなのはリンク先のドコかに有るかも知れません




-------------------本編ここから-------------------


当日朝、BBQはお昼集合なのでご近所の私はマッタリ準備
(片道2時間半は近所でOK?)

こっちはまだ出発すらしてないのに愛知から参加のかに。さんが着いたとか情報をキャッチ

え? はやくね?!

と言う情報を見て、ボチボチ行きますかと家を出発


途中「ららん藤岡」へ寄り道

うん、昨日ぶりだ!


昨日のうちに済ませても良かったんだけど行きがけに済ませる事に

と言う事で、お茶菓子にハラダのラスクと。

肉の駅で群馬産「豚のレバー」と「豚のホルモン」各2パック購入

計4パックで1k円程度の破格です(笑)

現地で見た人は分かると思うけど量も別に少なく無かったし味も良かったのでまたBBQの時は買っていこうかな?


と言う感じでそれらを購入していざ出発

道も特に混雑してなく予定通り開始30分前に現地着かな?と目的地に近い交差点を曲がろうとすると

見覚えのある痛車が交差点を違う方向へ走り去っていくのを目撃・・・

どうやら買出しに出かけたかに。さんだった模様


そして現地着




先週振り(笑)のpopo_lowさん達と茣蓙敷いて日陰でマッタリしつつ、まだ来ない人たちを待つ


ボチボチ集まりだしたので場所確保して準備始めようかと設営開始

その間も徐々に集まりだすメンバー、買出しを終えて合流するメンバー、チャリで颯爽と登場するメンバー

あわせて・・・ ひぃ、ふぅ、みぃ・・・・ たくさん居ました ※多すぎて数えてない

こまけぇこたぁ良いんだよ!


そんな感じで? 準備も順調に・・・ いや、備長炭の点火が大変だったね・・・

点き難く消え難い感じですね(笑) そもそも10kgの備長炭とか使い切らない!



盛大に燃えてるのは発火剤です、備長炭は中々しぶとかったですね


BBQは色々焼きましたね

エリンギあり、カニの共食い?あり、スイカあり・・・ 色々食べた気がします



途中群馬産レバーを焼きすぎて立たせてしまったりするハプニングもありましたが・・・ 勿体無い・・・


それと今回は珍しく? 自己紹介タイムがありました

初お目見えの人たちも居ましたしね・・・

初があれで大丈夫かな?と不安になったのは秘密にしておこう

そんな自己紹介は何故か二週目に突入したり

途中から自己紹介項目が増えていくスタイルだったり、、、黒歴史とか性癖とかあったような?


そんなこんなで終始マッタリと駄弁りながらの楽しい一時でした


天気も、西と北と中央から晴れ男が揃ったおかげで良いお天気で良かったです



そんな週末でしたとさ

最近寝落ちする日々が続いててUPがだいぶ遅れてしまった!

まぁ、おかげで良いリンク先が出来たのでOKです・・・

当日参加の皆様お疲れ様でした

フォトギャラ
Posted at 2013/06/13 23:00:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会等 | 日記
2013年06月09日 イイね!

夏に向けて

夏に向けて6/3の話ですが

弱っていたバッテリーを交換しました(ショップ作業)

山賊ミーティング後の月曜日ですが、余っている有給を消化してました

前日に行ったららん藤岡のすぐ隣での作業(笑) あの辺りしょっちゅう行ってるな

今回も前回に引き続きパナのカオスを続投

メモ 「75B24L」 交換時距離177,985km 2013/6/3実施

元々大きめのを使ってたんだけど、今回もそのまま

重いとか気にしない、エンジン掛かんなきゃ意味ないし


とりあえず夏場に向けて不安事が一つ解消

ワイパーゴムも入梅に合わせて購入したけど、何か全然雨降らんので交換保留中

コチラは適当なタイミングでサクッと変えておきます


バッテリー交換だけだとネタとしてツマラナイ?ので今回の画像の話

なんでビーフシチュー?かと言うと

交換したバッテリーの画像を撮り忘れてるとかでは無いです、、、




済みません撮り忘れです



まぁ、バッテリーの画像なんかよっぽど特殊なフェチ所有者じゃ無いと喜ばないしいいよね



んで、話戻って画像のビーフシチューは昨日「ららん藤岡」で食べてきました

ま・た・ら・ら・ん・か!

と言う事で、母が姉とお昼食べに行くと言うので、家で引き篭もっててお昼ご飯困るのも面倒なのでついて行って食べてきました

何時ぞや放送された「いきなり黄金伝説」でギャル曽根が食べて絶賛してたらしいです

まぁ、私見てないです・・・

お値段¥980でお腹一杯になれたのでコストパフォーマンスは良さそう

上州赤城牛は柔らかかった

個人的にはニンジンがすごく美味しかった、大きくて甘い

他にも煮込みハンバーグとか色々メニュー豊富なので色々選べます

ほんと、ららん藤岡はご飯食べに行くには持って来いのスポットだなぁ

地元民の来客も結構多いのが頷ける

道の駅だから下道から入れるのが大きいんだろうねぇ



ちなみに番組内で食べたららん藤岡のベスト5は↓


●「ハイウェイオアシスららん藤岡」人気グルメベスト5

・第1位:コロッケバーガー 200円
・第2位:ソフトクリーム・デ・ロワ 368円
・第3位:上州赤城牛ビーフシチュー定食 980円
・第4位:石焼こんにゃくビビンバ 980円
・第5位:やよいひめの冷製パスタ 900円


2位のは山賊ミーティングの時も昨日も食べたな(笑)

自分はバニラと抹茶のミックスが好き

甘さが丁度良いので



と言う、ららん藤岡のグルメ紹介でした



ん? 何か違う気がする

Posted at 2013/06/09 08:38:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテ系 | 日記
2013年06月03日 イイね!

第三回山賊ミーティングinららん藤岡

第三回山賊ミーティングinららん藤岡昨日は第三回山賊ミーティングに参加

「ららん藤岡」で一日遊んでました

場違い体験してみたいと参加してくれたpopo_lowさんと一緒

カスタムカーに混ざって違う方向性の二台が紛れ込んでました



そもそも自分の車の弄りのコンセプトの中の一つに

「余り弄っているように見せない」ってのがあるので

所謂カスタムカー系のイベントには向かないんですけどね(笑)

まぁ、分かる人にだけ分かってくれればOKです


当日は普段は車両が入らない「ららん藤岡」の中央広場内(噴水のあるとこ)にカスタムカーとバイクがずらっと

普通なら違和感がある光景になりがちですが、普通に受け入れてる辺り車が身近な群馬県って感じ?

当日は各オーナーさんの車両展示と協賛ショップさんのデモカー展示

「居合い」・「キッズダンス」・「G-FIVEショー」等盛り沢山で楽しいイベントでした

合間のショーと場違い感を愉しみつつお土産を買ったり(自分は地元だから買ってないけど)

美味しいご飯やデザートやコロッケ(笑)を食べたり、終始マイペースにマッタリとイベントを愉しんでました

事細かに書くと時間掛かりすぎるので割愛。とにかく愉しいイベントでしたよ


参加車両等はフォトギャラでまとめて

参加車両①

参加車両②

参加車両③

参加車両④

その他


何故かもっていったデジカメが途中から調子悪く、何やってもピントが合わなくて(いよいよ寿命か?)

結局スマフォで撮りなおすと言うメンドクセー展開になったので結構写真手抜きです・・・

まぁ、雰囲気だけ感じてください

ナンバーとかは隠したはずですが、問題ある画像あれば連絡ください、対応します。



んで、イベント完了で搬出。

夕飯食べて解散しようと言う事で草津ツーリング時の焼肉屋を予約

ちょっと時間早過ぎるので時間調整に・・・

そいえばpopoさんレトロ自販機好きだったかもと思い出し近くにあるのでご案内


ドライブイン七輿

イベント会場から10分程度の距離にあるんでサクッと移動

レトロ自販機マニアには有名?

まぁ、自分にとっては高校時代の通学路沿いにある日常的に見慣れていた普通のドライブインです

レトロ自販機巡りするなら「オレンジハット」とかもあるよ? 改めてグンマーはネタに困らん
※イエローハットじゃないよ!

ドライブイン七輿での模様はコチラのフォトギャラ参照

今では見かけない自販機が現役稼動

レトロなゲームもあるので懐かしく遊べます

ちなみに当日は日曜日なので隣のレストランは定休日でしたが、普段はちゃんと食堂も営業

建物は相変わらずボロイ(失礼)けど現役稼動してて相変わらず変わってないなぁとちょっと懐かしくなったり



んで、レトロ自販機見て、近くの七輿山古墳を散歩して(一人寝てたけど)

時間調整終えて焼肉屋で軽くお肉をつまみ・・・

いや、お腹そんなに空いてないから軽くで良いよねってみんな言ってたのに結局ガッツリ食べたな

でも相変わらず一人¥2,000以内(笑) 前回と違ってお肉メインに食べたからもっと行くかと思ったのに

相変わらず安くて美味しいので助かるなぁ



そんな感じで丸一日ガッツリ楽しく遊んだ一日でした

当日参加&運営の皆様お疲れ様でした!





ちなみに今日は有給使ってお休みナウです

別にイベント翌日だからって訳じゃ無いですけどね、暇な時期なので有給消化です




それと、popoさんとの晴れ男コンビで例年雨続きだったイベントも終始良いお天気でした

おかげで鼻の頭が日焼けしてヒリヒリしてるよ、、、

お互いテンション上げすぎて太陽呼びすぎたか
Posted at 2013/06/03 10:28:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「豆腐売ってなかった」
何シテル?   11/01 01:10
Tera(テラ)です。よろしくお願いします。 Twitter : Tera_Truenoz (フォロバは余りしません) みんカラは車ネタでボチボチ更...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2 345678
9101112 131415
16171819202122
232425262728 29
30      

リンク・クリップ

Tera@TruenozのTwitter 
カテゴリ:Twitter
2012/05/05 14:07:28
 
トレノ&レビンとの生活 
カテゴリ:メインブログ
2010/09/07 21:48:29
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ 青い子 (トヨタ スプリンタートレノ)
WRブルーマイカにオールペンされてますがノーマルの外観が好きなので社外エアロは特にな ...
ホンダ S660 黄色い子 (ホンダ S660)
通勤用に軽自動車探してるタイミングで試乗してやられたw 2015.6.21オーダー(5 ...
トヨタ スプリンタートレノ 元おかんの買い物車 (トヨタ スプリンタートレノ)
私がAE92GT-Zを探してたら車屋さんが見つけてきたAE101GT-Z 極上な程度だっ ...
トヨタ カローラレビン 姉貴のレビン (トヨタ カローラレビン)
姉貴が新車で買って乗ってたやつ、今は乗り換えてありません。 希少?な後期FZの「 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation