• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tera@Truenozのブログ一覧

2014年07月06日 イイね!

日光四輪5時間耐久レース2014.6.29

日光四輪5時間耐久レース2014.6.296/29は日光サーキットへ遊びに行ってました

昨年の初戦2月以来の耐久レース参戦です

メンバーと今年はフル参戦だ!と息巻いてたのに

初戦の2月9日が記録的大雪により中止になってしまい

その後モチベーションが上がらず気付けば第二戦(笑)


実は当日朝までまったくテンション上がらずでした(汗)

ちなみに今回よりブルーのミラーシールドとフェイスマスクを導入

かなり良い感じでした!



しかし、サーキット走行自体去年の2月の日光耐久を最後に遠ざかってたので不安で仕方ない(笑)

まぁ、早い人を主力に頑張って貰う方向で自分はリハビリ程度に軽く遊ばせて貰いました!

細かい詳細はフォト ギャラを見てもらったり

こちらあちらに詳しく書いてあったので参照してください!

自分は5時間のうちの40分?程度を担当

走り出してからうっかりドライビングポジションが遠かった事に気付いて運転しずれー!って走ってたのは内緒
(初心者かよ!)

まぁ2番手のコース混雑のさなか事故も無く走りきれたので仕事はこなしたと言う事にしてください(笑)

タイムはお察し・・・? まぁちょろっと45秒台も出たりしてたし久しぶりにしては上出来?

当初の目的は46秒台で周回してガスタイヤ温存して次に繋げる予定だったのでまぁ良しでしょう!


しかしまぁ「何故か」雨降ってたり雨予報だったはずが本戦では完全にドライ路面で暑いほどでしたね

走り終えたら汗だくでしたよ・・・

自分の番手終えてから時々ぱらついたりはしたけど結局路面がウェットになることは無く終始ドライ路面だったかな?

その割りには今回のレースは大荒れでセーフティーカーも4回?程入ってましたね

接触・クラッシュ・横転 レースの方針で赤旗は極力出さないと言ってた通りセーフティーカーのみで対応してたので中断は無かったですけどね

セーフティーカーが多めに入った事もあり5時間のレースでも給油は2回×20リットルのみで完走

終了後もまだ余裕がある感じでした。


結果は予選17位→本戦10位となかなか好成績だったのでは無いですかね?

同一周回が多く、後ちょっとで9位(一桁)だったので惜しかった感じ


まぁ楽しく無事完走したので良しです!

次回は8月末・・・ 暑くて死にそうですね・・・(暑いの大の苦手)

・・・人数足りてればドライバーじゃなくて裏方に回るかな(ボソッ)


とりあえず遅くなりましたが当日参加の皆様お疲れ様でした!



Posted at 2014/07/06 21:13:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「豆腐売ってなかった」
何シテル?   11/01 01:10
Tera(テラ)です。よろしくお願いします。 Twitter : Tera_Truenoz (フォロバは余りしません) みんカラは車ネタでボチボチ更...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Tera@TruenozのTwitter 
カテゴリ:Twitter
2012/05/05 14:07:28
 
トレノ&レビンとの生活 
カテゴリ:メインブログ
2010/09/07 21:48:29
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ 青い子 (トヨタ スプリンタートレノ)
WRブルーマイカにオールペンされてますがノーマルの外観が好きなので社外エアロは特にな ...
ホンダ S660 黄色い子 (ホンダ S660)
通勤用に軽自動車探してるタイミングで試乗してやられたw 2015.6.21オーダー(5 ...
トヨタ スプリンタートレノ 元おかんの買い物車 (トヨタ スプリンタートレノ)
私がAE92GT-Zを探してたら車屋さんが見つけてきたAE101GT-Z 極上な程度だっ ...
トヨタ カローラレビン 姉貴のレビン (トヨタ カローラレビン)
姉貴が新車で買って乗ってたやつ、今は乗り換えてありません。 希少?な後期FZの「 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation