• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

n.d.kの愛車 [BMW Z3 ロードスター]

整備手帳

作業日:2019年3月9日

幌 リアスクリーン雨漏り補修(8ヶ月目でも漏れてません)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
スクリーンにマスキングテープを貼ってナフコで買ってきたコーキング剤を幌とスクリーンの間に流し込みました。
2
遠目に見るとわかりませんが、近くで見ると汚いです。
3
幌の張り替えを検討中なので、1か月ぐらいもてばいいと思います。
4
これをコーキングガンにセットして流し込みました。
5
施工して8ヶ月経ちますが、ぜんぜん雨漏りしません。コーキング剤もいい感じに艶が無くなり、違和感がなくなってます。屋根を開けない限り問題ありません。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ビードブレーカー

難易度: ★★

ヘッドライトクリアタイプ戻し

難易度: ★★

シートベルトキャッチ交換

難易度: ★★

ホース抜け対策

難易度:

ショック交換

難易度: ★★

エアコンガスチャージ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年3月10日 8:17
Z3では定番のトラブルですよね(ノД`)
自分のTTロードスターもリヤガラス剥がれましたがどうにか治せましたので、良ければTTの整備手帳見てみてください(*´∇`*)参考になるか分かりませんが(ノД`)
コメントへの返答
2019年3月10日 13:54
ありがとうございます。拝見させていただきます。
ちなみに今日の雨でも雨漏りすることなかったので、ひとまず安心です。

プロフィール

「@Shoko. さん私もおんなじGSX-R125乗ってます。Z3の燃費が悪いので、燃料代浮かすために買いました。このバイクはひと昔前の自動車よりハイテク装備満載です。」
何シテル?   04/03 18:01
BMW好きの介護福祉士です。3級ガソリン自動車整備士も持ってます。もういい歳なので過激な改造はしませんが、自分でできる整備は可能な限りやっていきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

ドアハンドル修理 恒久対策補強バージョン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 11:22:21
麻忍さんのBMW Z3 ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/11 22:46:25
ドアノブのプラ破損修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 18:06:15

愛車一覧

BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
まだ車検取れてません。
スズキ GSX-125ABS スズキ GSX-125ABS
通勤用に購入
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
Sタイプ
BMW 3シリーズ クーペ BMW318is (BMW 3シリーズ クーペ)
E36 318is 社外Fリップスポイラー 社外17インチAW(ブラック5スポーク) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation