• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

clio3RSのブログ一覧

2011年01月25日 イイね!

スピーカーグリル!

スピーカーグリル!どうやって取付けようか・・・。
16cmサイズですが、純正と比較すると
若干大きい感じです。
基本的なスタンスとして、
車体側は加工したくないので・・・。
どうしよう・・・。
Posted at 2011/01/25 19:33:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | クリオ | クルマ
2011年01月15日 イイね!

交換終了!

交換終了!交換終了です。
結局、サテライトと、ヘッドユニットのパネルの関係
から、純正品となりました。
ディラーにお願いすると結構な金額になるので、
自分で取付しました。午前9時開始、11時10分
終了です。
よく、ヘッドユニットを交換すると、「聞こえなかった
音が聞こえるようになった」とかいいますが、その
感じが分ります。
圧縮音もきれいに聞こえるので、すごくいい感じ
です。
交換してよかった!!
Posted at 2011/01/15 17:22:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | クリオ | クルマ
2011年01月12日 イイね!

ヘッドユニット!

ヘッドユニット!交換しようかなって思います。
皆さんのオーディオ交換に
刺激されまして・・・。
実は、自分の車を所有して初めて
の経験です。ゴルフやフィアットなど
いろいろ乗ってきましたが、すべて
純正標準仕様のままでした。
なので、まず価格と評判を考えて、
写真のものにしようと思います。
先だって、年末に、スピーカーは交
換しました。それだけでも結構音質
が変わったので、ヘッドユニット交換
でどうなるか楽しみです。
Posted at 2011/01/12 10:55:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | クリオ | クルマ
2011年01月03日 イイね!

あけましておめでとうございます!

あけましておめでとうございます!あけましておめでとうございます。
昨年末に書籍を整理していたら
clio197のイタリア版のカタログが出てきました。
僕のはイタリア仕様ですが、Ph2のclio200が、
日本では202PSとなっています。
Ph1も197PSではなく、200PSのとき(最終ロット
付近?)もあったようです。
僕のは、197PSそれとも200PS?
どっちだろう?
Posted at 2011/01/03 16:55:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | クリオ | クルマ
2010年12月31日 イイね!

よいお年を・・・

よいお年を・・・みんからを通じて知り合ったお友達、
実際にお会いした方・・・。
1年間ありがとうございました。
よい年をお迎えください。
Posted at 2010/12/31 16:49:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | クリオ | クルマ

プロフィール

「カキフライで・・・。」
何シテル?   11/14 17:16
clio3RSです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
並行clio3RSに乗っています。 よろしくお願いします。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation