• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月20日

あぶなかった・・・。

今日(19日)は久しぶりに明るいうちに退社しました。
敬老の日だから同居している親父さんを
廻るお寿司屋さんに連れて行く用事があったもんで。

で、いつもの帰り道。
途中に200~300m程度だけど
気持ち良く走れるくねくねした道があります。

いつもは公に出来ない速度で気持ち良く通過するのですが
今日は前に農家の軽トラがのんびりと走ってました。

基本的にトバすタイプなのですが、片側1車線の道では
相当な理由が無い限りは追い抜きはしない主義です。
他車と絡む様な余計なリスクは避けたいし。

で、前走車に倣い40km/h程度でてろてろと走っていたら・・・・・

電柱の後ろに人影が。
よぉく見ると足元には速度を測定する怪しい機械が。
そうです。いわゆるネズミ取りっす。

あっぶねぇ~っ!!

前に車が居なかったら、即免停コースだったよ。
大型2輪免許を取って4日目にて免停になるトコだった・・・。
早い時間に退社するとこういうリスクがあるんだな~。
早朝&夜は基本的に取り締まりやってないしね。

あ~、遅い車にイライラしない性格で良かったぁ。

っていうか、スピードを出さない運転が一番なのだろうが・・・。(^_^;)
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2011/09/20 00:59:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

達成しました!デリカで日本本土四極 ...
cappriusさん

この記事へのコメント

2011年9月20日 1:02
あぶなかった~あぶなかった~あぶなかった~(AKBチックに)

免停ってあなたいったい何キロ出すつもりですか??

ダメ、絶対

ですね
コメントへの返答
2011年9月20日 1:41
好きならば~アクセル開けよう~♪
 誤魔化さず~スペック活かそ~♬

1日1回全開加速をしている2児の父です。
もちろん然るべき環境・状況でネ。

でも、まぢヤバかったです。
懲戒処分で張り紙コース確定でした。

NSRの性能に感謝しつつ、
日々自重せねばいけませんな。

も少し大人になる努力をします。
2011年9月20日 21:14
ワタシだったら・・・確実に

お縄をいただいております(>_<)

気をつけます(-_-;)
コメントへの返答
2011年9月20日 23:31
ね〜。
気をつけないといけませんねぇ。

自分自身運が良かっただけなので
もう少し大人の乗り方を心掛けます。( ̄^ ̄)ゞ

プロフィール

「SSTR2025スタート前。
午前中は雨ですね…。」
何シテル?   05/30 04:19
車とバイクが好きなおっちゃんです。 結婚し、子供が出来ても車&バイクを 趣味として続けていける様、日々精進してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RMX250Sさんのホンダ モンキー125 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/13 20:07:17
ラジエターの厚さとフィンピッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/08 20:40:40
ホーンボタン交換、GW連休イジリ第1弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 15:47:35

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
Zちゃんの後継として抜擢されました。 理屈抜きで楽しい車です。 これにて平成のホンダ軽M ...
KTM 1290 SUPER DUKE R KTM 1290 SUPER DUKE R
690DUKEからの乗り換えです。 690DUKEもいいバイクでしたが、身体が動くうちに ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
通勤用に増車しました。 発売された頃からずっと気になっていたバイクです。 デザインが大好 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
我が家のファミリーカー。 街乗りメインの我が家には「ちょうどいい!」車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation