• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大福★の愛車 [スバル インプレッサWRX]

整備手帳

作業日:2011年5月1日

ラジエターの厚さとフィンピッチ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今回投入したラジエター、コアの厚さが42mmあります。
純正品を測定すると25mm。
純正比68%UPです。
すげ~。自分の人生でこういうの買うことがあるとは思ってなかったっす。

しかもあらふぉ~の2児の父にもなって・・・。
2
これは純正品。
厚さは25㎜だけどフィンピッチは2.5mm。
細かい分放熱性能は高いです。
3
これは社外品。
厚さは42㎜だけどフィンピッチは3.5mm。
フィンピッチが荒いのはコストダウンとかじゃなく
コアが厚い分風が流れにくくなることも関係しているのでしょう。

正直限界走行している訳じゃないので
どれだけの恩恵を受けられるか未知数です。
まぁ、性能向上ではなく純正品の劣化・損傷防止策なので
過大な期待はしていませんが・・・。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

全塗装

難易度: ★★★

シフトノブ エクステンション交換 / モンスタースポーツ ジュラコンシフトノブ ...

難易度:

オイル交換とフィルター交換

難易度:

アッパーマウントカバーを作ってみよう(^-^)/

難易度:

バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「こんな時間に車いじり。いい歳して何してんだか・・・。とりあえずエキスパンションタンクに水を補給。渋滞を避けてこれから自宅へ向け出発です。」
何シテル?   05/04 02:14
車とバイクが好きなおっちゃんです。 結婚し、子供が出来ても車&バイクを 趣味として続けていける様、日々精進してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RMX250Sさんのホンダ モンキー125 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/13 20:07:17
ラジエターの厚さとフィンピッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/08 20:40:40
ホーンボタン交換、GW連休イジリ第1弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 15:47:35

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
Zちゃんの後継として抜擢されました。 理屈抜きで楽しい車です。 これにて平成のホンダ軽M ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
通勤用に増車しました。 発売された頃からずっと気になっていたバイクです。 デザインが大好 ...
KTM 690 DUKE KTM 690 DUKE
通勤・ツーリングのお供。 →通勤マシンを別にGETしたので、これからは主にツーリング用と ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
我が家のファミリーカー。 街乗りメインの我が家には「ちょうどいい!」車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation