• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ランダーズの愛車 [三菱 パジェロ]

整備手帳

作業日:2020年8月2日

レーダー探知機とドライブレコーダーの連携ケーブル取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日取り付けたレーダー探知機 ZERO808LV
買い替え時に、ドライブレコーダーと接続出来るとは知っていましたが、あんまメリット無いかな?と思い、接続ケーブルは買いませんでした。
2
レーダー探知機はOBDⅡ接続
ドライブレコーダーは、駐車監視用の専用電源供給ケーブルにて接続
をしていて、レーダーとドラレコの連携ケーブルを同時につなぐことは出来るのか分からなかったのですが、取扱説明書を見ていると、
OBD接続
駐車監視
連携ケーブル
はすべて両立出来るようなので、ケーブル買ってつないでみようかと思います。
3
この専用ケーブル ZR-13
を使うことで、レーダー探知機 ZERO808LV
ドライブレコーダー HDR-352GHP
との間で、相互通信ができレーダー探知機でドライブレコーダーの画像表示。
ドライブレコーダーの設定変更。
などが出来るようになります。

また、一番気になったのがドライブレコーダーの映像を利用したオービスが道路の左側に有りますよとかいうアピールをした警告が出来るようになるという説明。
4
ケーブルが4mでちょっと長いのですが、ガラスと内張の隙間に押し込んだり、ピラーの内張を外して、余ったケーブルはそのに押し込んで配線完了。

設定をいじくって無事連携。

肝心?のオービス強調表示は、まだ体験できていません。

これで多少はドライブレコーダーの映像を見る機会が増えるかもね。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オートゲージ 水温計取り付け

難易度:

ホイール変更

難易度:

純正メッキアウタードアハンドル取付その2

難易度:

3連メーター もうじき故障

難易度:

タイヤ変更

難易度:

マフラーカッター取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@nainobu 前に買ってたのに(笑)

最近は見かけないですね~
といっても、そもそもそういう贈答品や土産物コーナー行ってないせいでしょうが

ググったら販売元のサイトに有るので、どっかでは言ってるんじゃないですかね?」
何シテル?   06/17 21:36
ランダーズです。よろしくお願いします。 フォロー制度に変わりましたが、お気軽にフォローしてください。 フォロー返しは、 リアルで会ったことある。 高...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロアコンソールパネル脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/26 17:29:12
V9系パジェロ ヘッドライト外し方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/28 15:40:57
フェイスチェンジ 特別編 LEDマーカーの件! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/30 14:42:24

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
担当営業のノルマ達成のために、5年10か月乗ったV98パジェロからV98パジェロへ乗り換 ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
親父の車♪ 親父のなので勝手にはイジれません(笑) また、親父にはみんカラしてるとは言 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
2018年8月4日乗り換えのため、おさらば。 5年10か月 総走行距離:21万6千km ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
2010年4月に中古車で購入した車です。 いざ車を買おうとして中古車屋に行き店員から「 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation