• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ランダーズの愛車 [三菱 パジェロ]

整備手帳

作業日:2024年8月10日

純正HIDをLED化変遷

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
一昨年にfclの純正HID交換式LEDに交換していましたが、保証期間切れた1年半ぐらい?で切れたので、今度は信玄の同タイプLEDに交換
こちらは保証期間3年で長いのが良かったけど、耐久性重視で光量を落としているのかイマイチ暗い・・・
2
純正HID交換式LEDは、バルブの後ろに大きなファンが付いてて、そこから純正HIDバラストから出てるコネクタにつなぐための端子とを線で繋いでいるタイプが主流ですが、HID球と同じサイズで本当にバルブ交換の要領で交換出来るタイプが発売されてると知ったので買ってみました。
3
耐久試験?の結果は7/21に取り付けて2週間経たずに切れました(笑)

8/4に取り外して確認すると
ありゃ~、LED面焼けてるわ~
4
熱でアルミ部分と樹脂の部分が外れて、ファンに干渉して冷却が出来なくなり発行面が焼けたのかな?

取りつけるときから、これ絶対熱でやられるわな~。
いつまで持つかしら?と思っていたけど、さすがに2週間未満は想定外(笑)
5
さすがにクレームで交換要求(笑)

本来なら、壊れた片側だけの球を送付なのですが、構造上絶対に無理があると判断したため、可能なら今回の一体型でなく前まで付けていたのと同じタイプ従来のバルブとコネクタが別々なのに変えてくれないか?と申し出たところ、無理を聞いてくれてOKしてもらったので、そちらを保証として送付してもらいました。

メーカーさんも、耐久性は別タイプが確実に上というコメントも
6
大きさは信玄のバルブと一緒
7
暗いと思っていた信玄よりはるかに明るいし、見え方は良好

あとは耐久性だけかな。

なお、防塵カバーも提供してもらったけど、付けるのが面倒&熱対策?を兼ねて、今回も取り付けせず(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトバルブ交換

難易度:

ハーフスポイラーのデイライト交換~♪

難易度:

テールランプ グロメット交換

難易度:

ステップライト取付け

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度:

前方灯火類のバルブを全更新 103667km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@HIRODELI へぇ〜、テイクアウト有ったんですね。逆に、知らなかったですよ
無理くり腹に収めきれたけど、その後の食事予定が辛かったので、そのテイクアウトで十分だった気もする(笑)」
何シテル?   08/06 23:07
ランダーズです。よろしくお願いします。 フォロー制度に変わりましたが、お気軽にフォローしてください。 フォロー返しは、 リアルで会ったことある。 高...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロアコンソールパネル脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/26 17:29:12
V9系パジェロ ヘッドライト外し方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/28 15:40:57
フェイスチェンジ 特別編 LEDマーカーの件! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/30 14:42:24

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
担当営業のノルマ達成のために、5年10か月乗ったV98パジェロからV98パジェロへ乗り換 ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
親父の車♪ 親父のなので勝手にはイジれません(笑) また、親父にはみんカラしてるとは言 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
2018年8月4日乗り換えのため、おさらば。 5年10か月 総走行距離:21万6千km ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
2010年4月に中古車で購入した車です。 いざ車を買おうとして中古車屋に行き店員から「 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation