• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RGとブーブーズの愛車 [ホンダ ステップワゴン]

整備手帳

作業日:2014年10月22日

快適化!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
久しぶりの整備手帳にUP?
ブログはなんとか頑張ってます〜




新車時から何か物足らなかった運転席の
アームレスト
我が家はウォークスルーはしないので
代わりにもうちょっと幅があればなぁ〜💦
2
で、他機種のアームレストを付けてみよう
幅も広くてポケットまでついてますから〜

まぁ同じホンダなんで合うやろ〜😁


当然ピンは替えるんですが
シートフレームに刺さるピンが長すぎるのでカットしましょう!
3
こんな感じでしょうかね?
4
あとはカバーとか足らない部品を組み付けて完成〜

既存のコンソールの蓋は干渉のため撤去!
先端が左へ広がって?くみたいなんで
ピンとフレームの間にワッシャーを入れて
ちょいと傾けております。
5
運転席に座ってみてどんな感じかな???

シート色とも違和感なく良いんじゃない😋

あとは丸見えのコンソール中身を整理して
何かフタでも付けたら「快適化〜」

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

いつものやっつけ洗車

難易度:

タービュランス GA-01 ②

難易度:

ステアリングカバー取付

難易度:

ホイール交換

難易度:

3648円 シート 3列目売却 軽量化

難易度:

320,000km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「廃車行きのライフより頂きました😅
運転席P/Wのクリックが無くなり
強制オートから解放〜🙌」
何シテル?   05/20 13:17
RGとブーブーズ、プラスNです。よろしくお願いします。 EG9を15万キロ乗って乗り換えました。 高校時代に乗りたかったNSR50に遅すぎる再会を果たしました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

WITHさんのホンダ ステップワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/08 10:59:16
シフトロッドエンド(シフトアーム側)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/23 21:31:46
分からんねんやったら… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/20 23:47:39

愛車一覧

ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
三男坊で〜す😅 駐車場が更に狭くなった…
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
気が向いたときにボチボチ更新します!
ホンダ NSR250R 赤テラさん (ホンダ NSR250R)
来ちゃったよぉ〜😍
ホンダ ジョルノクレア ブーブーズ🐽 (ホンダ ジョルノクレア)
嫁と一緒に嫁いで来ました!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation