• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maru☆のブログ一覧

2018年03月28日 イイね!

愛車と出会って3年!

愛車と出会って3年!3月28日で愛車と出会って3年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
cusco スタビライザー、KNIGHT SPORTS アディショナルヒートエクチェンジャー&リアエンドフィニッシャーとかを装備してたみたい(・∀・)
振り返るってちょっと怖い…

■この1年でこんな整備をしました!
初めてデッドニングとかしたなー。実はまだ未完成なんですけどね…(^^;)

■愛車のイイね!数(2018年03月28日時点)
456イイね!

■これからいじりたいところは・・・
外装をさり気なく変えたいけどなー。

■愛車に一言
車検通ったし、まだまだ乗りまっせぇ~( ´ ▽ ` )ノ

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2018/03/28 22:47:17 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年02月12日 イイね!

東北モーターショーin senadai 2018

東北モーターショーせっかくなので行って来ました( ´ ▽ ` )ノ

とその前に、仙台にしては予想外の大雪に見舞われ、まずは雪下ろしから。


軽くランチを済ませて会場へ。



すでにてらぼんさんは会場入りしてましたので、入口ですぐ様合流~(・∀・)

とりあえず二人で展示車両を拝見することに。
まずはお目当てのマツダブース。

東京モーターショーで展示された『KAI-CONCEPT』のクレイモデル(^_^;)
これはこれで貴重ですね!


続いて、昨年のモーターショー・オートサロンでも展示されたRX-vision。

何度観てもカッチョいいっす(≧∇≦)

他にもCX-8とかロードスターRFとかもあったけど、いつでも見れるからスルー。

隅の方にこんなものがヽ(゚∀。)ノウェ



これ何ていうものか分からないけど、インテリアとしてちょっと欲しい(^^;)

我が家のジェットブラック↓↓




メインはマツダブースでしたが、他もしっかり観ましたよw

⬆ホンダ Urban EV Concept
フロントグリルんとこにHELLOとか文字が出るんですね~。可愛らしい

⬆ホンダ NSX
カッコイイけど、最近見慣れて来て、オートサロンに展示されるぐらいのカスタムカーじゃないと感動が…(^_^;)


⬆ホンダ インテタイプR
こちらもNSX同様…
しかしデカい…
でもめっちゃ速そう( ´ ▽ ` )


⬆400万のVitz
費用対効果は果たしてあるのか気になりますね(・∀・)


⬆WRC参戦のヤリスvitz
走ってるとこ生で見たいっす(≧∇≦)


⬆STI PERFORMANCE CONCEPT
マットブルーなボディカラーがイイっすね!


⬆Jaguar F-TYPE
素敵です゚+.゚(´▽`人)゚+.゚
特にお目目周りが好みです!




展示車両も一通り見終わって、てらぼんさんとお別れしてから、プレミアム抽選会に行ってきた。
↑参加権が前売りチケットには付いてました(^^♪

でこれあたりました!↓↓

東北モーターショー仕様のポケットティッシュ(正確にはハズレなんですけどネ…)
気の持ちようってことで(^_^;)



あとはすることが無くなったので、秋田からの弾丸で来られてる雪猫さんを捜索しようと思ってた矢先に、目の前に出現!( °◊° )
秋田-仙台日帰り弾丸ツアーだったこともあり、少しだけ駄弁って解散。
(帰りの道中くれぐれもお気をつけて!)


今度は、風はみんカラさんがまだ来られてなかったようなのでしばらくブラブラ

マツダブースでSKYACTIV-Xの解説をしばらくガン見してたら、マツダ㈱の社員さんに絡まれた(笑)
これはこれで楽しかった( ´ ▽ ` )


そんなことしてたら、風はみんカラさんが到着したとのことでマツダブースで無事合流(・∀・)

これまた少しだけ駄弁って解散…(^_^;)
(ちょっとしかお付き合いできず、ゴメンなさいm(_ _)m)

結局、入場してから2時間ぐらい居座ってました。
なので、元(チケット代:1000円)は取れたことでしょ~(^^♪


おしまい。






Posted at 2018/02/12 19:32:26 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年02月10日 イイね!

無事退院。

皆さん、こんばんは。maruで。

久しぶりのブログ更新…(^^;)

昨日までの1週間、車検&MT交換のため代車DJデミオXD(AWD)との生活。


AWDのコーナリング性能の高さにされてましたd('∀'*)
一方、燃費の悪さにガッカリしたのはひ・み・つ♪
同じDJなのに15km/Lも走らない?


そして、昨日、おニューのMTに載せ替え、車検もクリアして無事に退院( ´ ▽ ` )ノ


ボデイコーティングの定期メンテで美ボディになったようななってないような…


ついでに頼んでないリコール対策もw

今回のECUリプロは、加速感がさらにマイルドになったらしい。
リプロとKNIGHT 4BEATがお亡くなりになった影響で『滑らかさ』が無くなったように感じました…

また、皆さん書かれているようにエンジン音も静かになったらしいけど、アイドリングレベルではよく分からない(^^;)

ただ、速度見合いでは確かに静かになっった印象はあり!


ほんで以前から木になっていた異音はやはり予想どおりのミッションにあったようで、ミッション交換(保証)で異音解消(^-^)

おニューMTはまだ若干硬いですが、おいおい馴染んでいくことでしょう。



さて、東北モーターショーin Sendai 2018が今日から開幕し、昼過ぎてから通りすがりの偵察に(・∀・)


今回のマツダブースは、RX-visionとKAI-compact(クレイモデル)の展示がメインかと。

それにしても外観からは分からなかったけど、中はちゃんと盛り上がってるんだろーーなー( ´ ▽ ` )キット


最終日に潜入予定です(^^♪

行かれる方、ばったり遭遇がありましたら宜しくお願いします。

雪猫先生も秋田からの道中、お気をつけて~( ´ ▽ ` )ノ


ではでは。
Posted at 2018/02/10 19:05:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年01月14日 イイね!

東京オートサロン2018④

個人的に目を引いたクルマ達~( ´ ▽ ` )ノ

は、終わり。


屋外のイベント会場も行きましたょw
(だいぶ遅れて・・・)

行った時にはD1車両のドリフトやってましたが、人混みすごいし、煙モクモクだし、短身長の自分にはほとんど見え…


また中の会場に戻り、毎度お世話になってる休憩所で小休止。



その後、同じく宮城から来られてたKazUさんとKazUさんのお友達とマツダブースで合流(・∀・)
↑ココはちゃんとアポ取らせてもらいました。

少しだけ駄弁って解散。


自分はライブ会場へ移⊂('ω'⊂ )))Σ≡


がしかし、すでにアリーナ席には座れずステージ前で立見( ´•ω•` )

重たいリュック背負いながら半日以上歩き回ってたので腰とか足の疲労がピーキーでしたが頑張りました!

Do As Infinity と酒井法子のライブは見たので、最後のhitomiは見るのやめて最後にもう一度、各ブースをぶらっと見ることに


そしてさっき別れたKazUさんとバッタリ遭遇!Σ(゜Д゜)

退場時間の1時間前ぐらいだったので人混みもだいぶ緩和されてたってのもありますけどねー。

そして再び軽く駄弁って解散~( ´ ▽ ` )ノ



退場時間に自分も会場をあとにして宿へ。

帰り道、オートサロン帰りのクルマを見るのも楽しかった(^^♪

そして想った。
アンダーネオンって一昔前に流行ってた印象で今はそんなでもないと思ってけど、結構いた!✧ °∀° )/ ✧



ほんで今年も思い知ったけど、オートサロンはほぼ手ぶらの状態で行くべきですな(^_^;)

来年は自分の車で行こう!!

と改めて思った…汗




おしまい。


Posted at 2018/01/14 14:15:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年01月14日 イイね!

東京オートサロン2018③

個人的に目を引いたクルマ達の続き~( ´ ▽ ` )ノ


















東京オートサロン2018④へ続く。
Posted at 2018/01/14 11:32:40 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ようやく今日タイヤ交換した。。」
何シテル?   03/21 19:18
maru☆です。 快適かつ快速仕様を目指して、適度に「弄り」も楽しんでいきたいと思います。 どうぞ宜しくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エアコンルーバーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 20:37:20
KEN GT-Rさんのマツダ MAZDA2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 15:23:56
ジャニヲタみみたんさんのマツダ デミオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 21:51:44

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
やっぱり軽量コンパクトスポーツなMTを楽しみたく、念願の15MBへ乗り換え。 モータース ...
マツダ CX-3 3チャン (マツダ CX-3)
MAZDA2→CX-3へ乗り換えました。 車高が高くてもカッコ良いと思えるコンパクトSU ...
マツダ MAZDA2 Myつ〜さん (マツダ MAZDA2)
デミオ(DJ5FS)から乗り換えました。 ボディカラーは憧れのセラメタです。 宜しくお ...
マツダ フレア 我が家のフレア (マツダ フレア)
デミオの心強い相棒(特に冬場!)であり、至近距離への移動など待乗りを苦手とするデミオXD ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation