• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月07日

我が家の儀式

我が家の儀式 米六は、平日東京。 週末 埼玉(関越渋滞の名所近辺)の行ったり来たりを10数年続けています。
12年前、埼玉に家を建てた後に、通勤が大変なことに気付く無計画な男です。



4日に納車されましたが、「これからうかがいます」の電話を受けて、冷蔵庫に走る。
そう、厳粛な儀式の準備です。



5年前のハリアのときにソネブロに書いたら、「そんなの世界中でおまえだけ!」と冷淡な反応だった当家伝来の”たまご踏み”。 過去所有の2台のプログレ、その前のソアラでもやってました。




ほんとに、ウチだけなんでしょうか?       たまご踏み  ご紹介します。

まず、生たまごを4つ用意します。  
今回はこれまでと違い、1つ1つに願いを書き入れました。
文字の巧拙は問いません。

”小学生みたいな字だなぁ”と言わないように。  球面に書くのは難しいんです。


”交通安全”と”身体健全”はだれでも書き入れる。 
普通は”商売繁盛”と”世界平和”が残る2つなのだけれど、なんといっても輸入車。
”故障撲滅”とディーラーの”対応迅速”は欠かせません。


書き込んだたまごを飛散防止のため、新聞紙で軽く包み、4つの車輪の下に。

当然、1-2センチ クルマを前に進めれば、”グシャッ”。

後片付けをすればこれで儀式は終わりなんですが、たまご踏みをやったクルマでは、これまで事故や違反が一切ありません。

今回、妻に「たまごはウコッケイにしなさい!」と言ったにもかかわらず、10個1パック98円を買ってきました。ひょっとして、ご利益が少ないかもと心配も少し。

納車後、300km走りましたが、とりあえず、走る・曲がる・止まる は大丈夫。 そんな中、昨日、ソネブロのお友達(TT)から、”雨は注意するように” と。

また、心配事が。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/09/07 12:26:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大正昭和、浪漫街道を征く (`・ω ...
tompumpkinheadさん

道の駅 湘南ちがさき 初訪問🏄‍ ...
物欲大王さん

暑かった💦
はとたびさん

Nepoc北海道in苫小牧wish ...
ヒロシ改さん

晴れ(えー😱)
らんさまさん

愛車と出会って1年!
k-mark66さん

この記事へのコメント

2010年9月7日 19:59
こんばんは

そんな儀式があるとは知りませんでした!!
多分他のだれかもやっているかも知れませんね。

私のうちでは初詣に行っているところで
お祓いをしてもらって安心します (^^ゞ
コメントへの返答
2010年9月8日 13:33
zettaさん
妻の父から踏むように言われたのが20年前。
妻の実家では昭和40年代 新車で買ったセリカの時から始めたようですが、ただの思いつきかも。

普通は、神社でお祓いですねェ。
2010年9月7日 22:35
こんばんは

A6納車おめでとうございます。
しかし、たまごの儀式は初めて聞きました。おもしろいですね。
これがバイクだったら2つなのでしょうか。昔のオート三輪だと3つ??

いつ頃からの習慣なのかも....興味深いです。

きっとA6ライフも米六さん願いの通りいいものになると思います。

コメントへの返答
2010年9月8日 13:38
taka A6さん

はじめまして。
4軸の大型牽引だと えっと2×4。

ギリの父から受け継いだのですが、どうも、柔らかいものを踏むのは針供養が起源かも。

ってことは、廃車の時の儀式じゃん。

まっ、これまで事故0ですから、今後もつづけますが。

プロフィール

「LHD,MTのパンダ買ってきた」
何シテル?   12/20 00:47
年に1万キロくらい走ります。 あと少しで免許取得50年。 ってことはおよそ50万キロ無駄走りかぃ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
CITY CROSS 1.2 waze。 こういうモデルがあるんです。 オフロードを走ら ...
ボルボ V40クロスカントリー ボルボ V40クロスカントリー
2018年4月からトラブル一切なし。 ほんと丈夫。国産車みたい。 自称、Cross Co ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
2011年~      ノーマルのアバルト500買いに行って、実物を見ちゃったら、「こっ ...
アウディ A6 (セダン) アウディ A6 (セダン)
放出はまことに残念ですが、8年は引っ張り過ぎました。ふたたびこんなのに乗れるように。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation