• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

米六のブログ一覧

2011年06月29日 イイね!

平日のターンパイク

とりあえず天気は晴れ方向。 なので、行ってきました。  ターンパイク。 小田原出口からターンパイクまでの道をわけわからん案内したカーナビ。 そこ右に曲がればターンパイクの料金所だっちゅうに、左折しろ!だって。 やかましい! モードをSPORTに。そんで、シフトはマニュアルに切り替えて料金所 ...
続きを読む
Posted at 2011/06/29 18:40:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月28日 イイね!

伊佐沼

今日と明日はお休み。 そんで、川越の某医療センターに”仕事で世話になった人物”を訪ねた帰り、 伊佐沼のそばにある ”カフェ のんの”。 伊佐沼のハスの花は遅れているらしく、こんな感じ。    護岸には数人のオッサンがカメラをセットして、何かを狙っていました。 ターゲッ ...
続きを読む
Posted at 2011/06/28 23:31:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月23日 イイね!

695 TRIBUTO 1000km 初回点検

今日、1000kmの初回点検 行ってきました。 エンジンオイル、エレメント、ミッションオイルの交換とワイパーのビビリチェックだからすぐに終わると思っていたら、結構時間が。 テスターの診断って瞬時には終わらんのねぇ。 外は日差しも強く、35度は健康に悪いので、散歩はやめて、店内に置いてある雑誌 ...
続きを読む
Posted at 2011/06/23 23:32:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月19日 イイね!

そろそろ持ち込まないとマズい ので

そろそろ持ち込まないとマズい ので
今日は、管楽器のお店があっち・こっちで商売している街 新宿の大久保へ。 夏が近づき、ちょいと金属が膨張したことで、調整が必要に。そう思ってからすでに1ヶ月が経過。 6月も中盤を過ぎ、残すところあと10日。 7月からのENJOY LIFEには欠かすことのできない小道具なので、楽器屋さんに持ち込 ...
続きを読む
Posted at 2011/06/19 17:42:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月15日 イイね!

695TFには”おまけ”が付いてきます

695TFの”おまけ”を紹介します。  やっと今日、中身を全部出してみました。                      + 黒いバッグが2つ と  赤いステッチの安っぽいペナペナ。 ペナペナの中身は 肌掛け (クルマ用ですが)     それと、シャンプー、トリート ...
続きを読む
Posted at 2011/06/15 22:14:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月13日 イイね!

父の日の昼食

父の日の昼食
1週間 前倒しで 父の日の行事。 ”父の日” といってもあたしが主賓じゃない。 妻の父親。  確か今年の暮で88歳(それまで生きていれば)になるはず。 ボケに磨きがかかってきて、アリセプトのお世話になっていますが、まだ、徘徊・狼藉をはたらくには至っていません。 本当は、東北沢にある ...
続きを読む
Posted at 2011/06/13 13:25:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月09日 イイね!

埼玉行くのに、ちょいと遠回り

埼玉行くのに、ちょいと遠回り
職場でトラブルがあって、とびとびに出社せねばならなくなったヨネです。 昨日出社したので、今日は休み。 ってことは明日は出社です。 どーした、30連休のはずが! 気をとりなおし、本題。 今日は埼玉の自宅Bへ。 地元で暮らす親戚にごあいさつ。  とりあえず地元の有力者。 忙しい人なので、アポ ...
続きを読む
Posted at 2011/06/09 21:43:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月06日 イイね!

6月第1週

6月に入って、準放し飼いの米です。   今日は出社しました。 本日は 下駄クルマのお写真 なし です。 撮っても変わり映えしないんだもん。っていうか写真を撮るセンスがまったくないんだな これが。 痛風の発作 一度治まったと安心してたら、先週に震度7の大発作が。  これにはちょっとビビる。 ...
続きを読む
Posted at 2011/06/06 15:37:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月31日 イイね!

熊谷ナンバーで副都心を走ったゾ

先週、私物の書籍類を西新宿の職場に引取りにでかけました。   安物ですが、一応 カーナビ 現在地を外していません。  って ここどこだよ! えっとぉ  山手通り です。  方南通りとの交差点。 ここはカワセミが飛ぶ大宮八幡の公園。 平日はすいているなァ。  池に行ったけど、 カ ...
続きを読む
Posted at 2011/05/31 17:08:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月25日 イイね!

天気回復 都内を熊谷ナンバーで走ってみるつもりが

 今日は午後の3時過ぎには職場をドロンするつもりでいたのに、気づいたらもう日暮れ。   時計は19時を回っていて、部下の変な相談にノッていたらもう20時半。 また明日から天気が悪くなるんでしょ。 予定では、今日は、熊谷ナンバーで西麻布や南青山を徐行運転するはずだったのに。 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/25 22:34:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「LHD,MTのパンダ買ってきた」
何シテル?   12/20 00:47
年に1万キロくらい走ります。 あと少しで免許取得50年。 ってことはおよそ50万キロ無駄走りかぃ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
CITY CROSS 1.2 waze。 こういうモデルがあるんです。 オフロードを走ら ...
ボルボ V40クロスカントリー ボルボ V40クロスカントリー
2018年4月からトラブル一切なし。 ほんと丈夫。国産車みたい。 自称、Cross Co ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
2011年~      ノーマルのアバルト500買いに行って、実物を見ちゃったら、「こっ ...
アウディ A6 (セダン) アウディ A6 (セダン)
放出はまことに残念ですが、8年は引っ張り過ぎました。ふたたびこんなのに乗れるように。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation