• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

米六のブログ一覧

2016年05月30日 イイね!

こんどはA6かぃ!

トラブルはA6に感染しました。 土曜日 ブレーキペダルを踏むと、コトッ・コトッ・コトッ・コトッ。 きまずい音です。 しばらく走っても解消しません。 なので、 早速、太田の店に入院させました。 明日 火曜日、病状について連絡があるはず。 ○竹さんの後にマネージャーになった方(名前覚えて ...
続きを読む
Posted at 2016/05/30 17:26:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月23日 イイね!

どーやったらタイヤのこんなところに刺さるわけ? 教えて!

連休明けに満5歳の車検でガレージエストに赤チンを持ち込んだときのこと。 「タイヤ どうします?」 と訊かれて、まだ3万走っていませんし、 「いいです(キッパリと)」。 それが今月9日のこと。 で、整備を終えて引き取りに行ったのが13日。 でもって、先週の日曜日(15日)でした。 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/23 03:30:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月12日 イイね!

みなさま ごぶさたしております

風車にも行ってないし、関クルのツーリングも遠い話。 おともだちからも完全に見はなされているヨネです。 でもって1年ぶりの更新記事が車検のはなしかぃ! そうです。 クルマネタが枯渇しちょります。 今年の春も例年通り 北島三郎のステージ後を経験した赤チン。 連休明けの月曜日、2回目の車検 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/12 17:29:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月15日 イイね!

マル4年で2万6千キロ

冬の間はほとんど”冬眠”状態なので、そんなに走っていません。 今週 マル4年の12か月点検で エストさんに検査入院。 さっき戻ってきました。 別段 緊急性のある所見はナシ。 それよか、 ステアリングのセンターが左にズレている とか、飛び石で 小さなエクボができちゃっていたことの ほう ...
続きを読む
Posted at 2015/05/15 14:23:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月07日 イイね!

懲りないねぇ 痛風発作中でもゴルフに出かける暴挙 

全国的に連休がおわりましたね。 毎日が祝日のあたしにとっちゃ別にどーでもいいんですが、 どうもこの時期 痛風の発作が出やすい。 今回は連休前に1日だけゴルフを予約。 その前日に 突如 痛たたたたたっ! それでも行くんですよ。 利用するのはだいたい、プレイフィーのお安い群馬県。 ...
続きを読む
Posted at 2015/05/07 21:42:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月07日 イイね!

枝垂れ桜っちゅうのは

うなだれ桜 制作中の図。支柱が見えますよね。 不勉強で、この歳まで知りませんでした。 枝垂れ桜ってのは、こうして 手を加えていくものなんですね。 大木があちこちにありますが、よーく見ると、柱で支えた痕跡 が太い枝にあるそうです。 ってことは、自然界にはない わけだな。  タヌキや ...
続きを読む
Posted at 2015/04/07 00:31:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月22日 イイね!

富士山 拝めず 残念!

金土 1泊2日で あっちのほう行ってきました。 出かける前日 妻が 和服を着て行くと言いだし、赤チンは乗り降りが ちと面倒なので、A6 出動。 金曜の朝、世田谷の自宅から中央道で河口湖。  んで、野ザルの歓迎を受けつつ、天下茶屋へ。 無理です 富士山  ほんとならVゾーンの向こうにいる ...
続きを読む
Posted at 2015/03/22 14:57:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月04日 イイね!

2015シーズンのSKI SKI SKI

今シーズンのSKI。 1月 1日~     4日 安比高原 1月30日~2月1日  妙高 赤倉 2月15日       菅平 2月20日       上越国際 2月21日~  22日 南魚 五日町 雪の上に立っていたのは都合 11日。 1シーズン 10日は滑って ...
続きを読む
Posted at 2015/03/04 17:23:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月09日 イイね!

赤チン クラッチ交換

クラッチ板が減ってくると、センサーが検知できなくなって・・・・・・。 最悪 自走不能になる恐れがあるので、そんなことになる前に交換しましょう! っていう案内がありました。 そんで、予定通り、今日 ガレージエストに入院しました。 クラッチの交換って、いろいろ外して、バラしてでないとパーツ ...
続きを読む
Posted at 2015/02/09 18:49:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月03日 イイね!

えー、そうなんですか

けぇってきたよ。 コメ入れてくださったみなさん  すんません。 やっぱり原因はバッテリ とのことでした。 だけど、死に方が中途半端。 FIATでも珍しい死に方だそうです。 斬られ役がなかなか倒れない っていうような。 搬送業者さんのチェッカーで計った電圧は12V以上ある。  ...
続きを読む
Posted at 2014/10/03 00:27:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「LHD,MTのパンダ買ってきた」
何シテル?   12/20 00:47
年に1万キロくらい走ります。 あと少しで免許取得50年。 ってことはおよそ50万キロ無駄走りかぃ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
CITY CROSS 1.2 waze。 こういうモデルがあるんです。 オフロードを走ら ...
ボルボ V40クロスカントリー ボルボ V40クロスカントリー
2018年4月からトラブル一切なし。 ほんと丈夫。国産車みたい。 自称、Cross Co ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
2011年~      ノーマルのアバルト500買いに行って、実物を見ちゃったら、「こっ ...
アウディ A6 (セダン) アウディ A6 (セダン)
放出はまことに残念ですが、8年は引っ張り過ぎました。ふたたびこんなのに乗れるように。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation