• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

米六のブログ一覧

2011年05月25日 イイね!

天気回復 都内を熊谷ナンバーで走ってみるつもりが


 今日は午後の3時過ぎには職場をドロンするつもりでいたのに、気づいたらもう日暮れ。
 
時計は19時を回っていて、部下の変な相談にノッていたらもう20時半。

また明日から天気が悪くなるんでしょ。

予定では、今日は、熊谷ナンバーで西麻布や南青山を徐行運転するはずだったのに。




 さて、

net上で、このクルマの写真を見ますと、こんな合いで映っているものもあれば、



なんだかオレンジっていうか朱色っていうか、カキ色っていうか とにかくじゃないものも。

  

 

 



























夜に撮ると、こんな色になります。


だからナニ! っていうわけじゃないんだけれど、昼と夜で色が違う。



目撃者は 間違いなく”オレンジ”だったと言う。



それから、今になって気づいたんですが、シルバーのライン。

本家はちゃんと手書きだそうですが、こいつはシールです(手抜き)。

 


さらに、FIAT500やこれ以外のアバルトも試乗しましたが、昼間だったので気づきませんでした。

FIAT500は、スモールランプのみ点灯っていう中途半端なことをしません。

ヘッドライトも同時に点けるか、真っ暗にするかの2択しかスイッチがない。

なんという潔さ! 



 

その一方で、ナニこれ? っていう操作ボタンが。

英語のマニュアルを見ると、

前だけに人が乗っているとき、さらに後ろに人が乗ったとき、重い荷物を積んだとき、 それぞれで、ヘッドライトの軸を変えるボタンが付いています。

芸が細けぇ!  っていうか 数十キロの重さの違いで前が浮くわけね。



いえいえ、けなしているわけではありません。


ぜーんぶ ひっくるめて  かわいいじゃないですか。




朝、出勤前にガレージの中をのぞきこんで、「おはよう」と声をかけるようになりました。

AUDIにはそんな挨拶 一度もしてないのに。
 
Posted at 2011/05/25 22:34:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「LHD,MTのパンダ買ってきた」
何シテル?   12/20 00:47
年に1万キロくらい走ります。 あと少しで免許取得50年。 ってことはおよそ50万キロ無駄走りかぃ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234567
891011121314
1516 171819 2021
222324 25262728
2930 31    

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
CITY CROSS 1.2 waze。 こういうモデルがあるんです。 オフロードを走ら ...
ボルボ V40クロスカントリー ボルボ V40クロスカントリー
2018年4月からトラブル一切なし。 ほんと丈夫。国産車みたい。 自称、Cross Co ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
2011年~      ノーマルのアバルト500買いに行って、実物を見ちゃったら、「こっ ...
アウディ A6 (セダン) アウディ A6 (セダン)
放出はまことに残念ですが、8年は引っ張り過ぎました。ふたたびこんなのに乗れるように。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation