• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

米六のブログ一覧

2013年05月06日 イイね!

天気 マズマズで行楽日和

連休中、みなさん あっちへ こっちへ。

そう言う、あたしだって前半は嬬恋でゴルフ&万座プリンスの”こまくさの湯”で混浴(MIXエリアに女性が少なかったので妻は塀の向こう)。

なんで、MIXエリアは湯温が高いんだ?

そんなことを話しかけたら、変なおじさんと仲良くなっちゃって、脱衣場でメールのアドレス交換して・・・・・・。  





でも、連休後半は、地元周辺で短距離。

 


高崎の観音様を望む、高崎市役所の21F、奥田プロデュースの店でお食事。



駅の東側に移動して、美術館を。

なぜ、文化庁がお買い上げになったのかよくわかんない作品を鑑賞。


 

でもって、最後の今日は、地元で、プチ有名な ”ろ”で蕎麦を。
 


目的は蕎麦を食いにいったんじゃなくて、先日、テレ東で放映していた番組を見て。
 

本庄サーキットのすぐそばにある長泉寺が目的地。



ミニスカのおねいさんの後ろから急な階段を上って、山門からの図。

見頃なので、今日は入園料500円取られました。

(昨年は300円でした)。


これで、連休 終わり。

明日からまた、株の値動きで一喜一憂の日々が始まります。 
Posted at 2013/05/06 16:04:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月01日 イイね!

先週 水曜日の話ですが

平日東京、週末埼玉のヨネです。 本年度も住所不定です。
 

先週、水曜日の午前中。サイレン鳴るし、ヘリ飛んでるし。

甲州街道に通じる”一通”の商店街(仕事場がある)をパトカー逆走するし。

 
なにがあったん?




【概要】

タンクロのお尻に建機の先端が。 刺さってモレモレ。

おかげで、甲州街道、大渋滞でした。
  

事故直後の様子を商店街の連中が見たり、聞いたりした話が錯綜。

「ガソリン ドバーぁ で 爆発する」とか、「もう燃えてる」とか。
 

このシェルのタンクロ、GSに納品に行くところで、路肩に停まっていた建機に自らバックでブチュー(当初、建機が突っ込んだ という話でしたが、実際は逆)。

ここは、住宅密集地ですので、火災が心配。
実際、ガソリンが漏れたみたいですね。

あー、もったいない。 バケツですくいに行けばよかった。

  

まぁ、大惨事に至らなかったので、よかったですが、もし、モレモレに引火したら、どうなるんだろー?。 タンクロのセーフティって あるのかな。

大爆発となれば、我が家も別棟の事務所も”炭火焼き鳥”になったかも。
Posted at 2013/04/01 23:05:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月17日 イイね!

595を見てきました

風車です。

チンク乗りのお仲間 yokotan氏がこの15日に595を手元へ。

「じっくり観察させていただきます」 と事前に連絡しておいたので、OFFの会場では、

舐めまわす ように      それも 丹念に。


内緒ですが、2・3か所 念入りにペロペロっとネ。 





ガンメタがyokotan氏の 595 ”こんぺちおーね”。

赤は、O氏の 595 ”つーりずも”。

595が2台 お見えになりました。



 



今日は 暖かくてほんとうによかった。

先月、先々月、 さらにその前も。

ビュービューの空っ風で、寒かったなぁ。

売店の奥にある 花を売っている温室に長時間 こもっていたっけ。


我が家のサクラ(正確には隣の神社の参道のサクラ)も、このところの陽気でカウントダウン状態です。

ゴソゴソと這いまわる季節が到来。

お花見クルーズ 行けるといいな。



【JAZZ 紹介】
 
先日、蕎麦屋で流れてきた JAZZの曲。 

ヒギンズ名誉教授の ♬ Sinjuku Twilight 。

原題は ”うな丼”だそうです。

蕎麦屋でうな丼かぃ!

ウチに、収録されているアルバムがありました。




好き嫌いが分かれる曲調。

youtubeにupされていたので、貼ります。

 



耳に残るんだよなぁ  和のテイスト。
  
Posted at 2013/03/17 18:30:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月02日 イイね!

すもも 植えてみた

昨年9月の日記 https://minkara.carview.co.jp/userid/837680/blog/27867398/ で、すももの抗酸化物質が優れている と。

でもって、今日、赤城おろし 絶好調の中、新田のジョイフル本田で 苗木を。


パッと見て、すぐわかりますね。  大石早生です。
 

これもわかりやすい、サンタローザです。


これが、最強のソルダムですね。


そして、最後が太陽。

簡単に見わけが・・・・・・・・・・・・・・つくわけありません。


昨日、除草剤を撒かなかった細長いエリアに、芝っぽい緑の葉っぱを。

 

シートをはがしたところに、お試しで、下のティフ・ブレアをパラッと。


きっと、夏には、殺風景な庭が一面緑色に。 なるといいなぁ。





赤いクルマ  白い物置 それに 緑の庭。

イタリアンだぁ!






本題とは無縁ですが、近況報告。




髪 伸びています。月に1センチって散髪屋のオヤジに教えられました。

♬ ぼくの髪ぃがぁ 肩まで伸び~ るのはいつのことでしょう。  
Posted at 2013/03/02 16:37:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月28日 イイね!

サクラの咲く時期の陽気

今日は暖かな一日でした。 

ちょいと用事があったので、赤チンの窓 全開で前橋へ。 

どうだ、花粉症の皆さん うらやましいだろっ!
 

でもって、ついでにFIAT高前でお茶。っていうか時間調整。



お金払おうとしたら、2Fのお嬢さんが勘違いして、支払を拒否された。

「代金はいらねぇよ」ってね。

別に点検・整備で時間待ちしていたわけじゃないので、ちゃんとお支払しましたよ。

見た目以上にマジメなヨネです。


 

そうだ。

営業さんが言っていました。

「近いうち、高前もABARTH扱うんだヨ」 って。


それは よーございます。

赤チンの次は正規輸入かな。

 
ところで、

FIATへ向かう途中で目いっぱい待たされた踏切。

通過したのは 3両編成じゃん。  
 
Posted at 2013/02/28 21:48:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「LHD,MTのパンダ買ってきた」
何シテル?   12/20 00:47
年に1万キロくらい走ります。 あと少しで免許取得50年。 ってことはおよそ50万キロ無駄走りかぃ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
CITY CROSS 1.2 waze。 こういうモデルがあるんです。 オフロードを走ら ...
ボルボ V40クロスカントリー ボルボ V40クロスカントリー
2018年4月からトラブル一切なし。 ほんと丈夫。国産車みたい。 自称、Cross Co ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
2011年~      ノーマルのアバルト500買いに行って、実物を見ちゃったら、「こっ ...
アウディ A6 (セダン) アウディ A6 (セダン)
放出はまことに残念ですが、8年は引っ張り過ぎました。ふたたびこんなのに乗れるように。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation