• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

raferedsのブログ一覧

2020年06月13日 イイね!

1年経ってみて

5月で、クルマ(MY2017)が1年経ちました。
1年間乗ってみての感想を纏めてみたいと思います。

■全体:
初めてのドイツ車(外車)でしたが、大きなトラブルもなく普通に1年
経ちました。
最初は、右左折時に、ワイパーが動くこと(;^_^A がありましたが、
段々慣れてきました。

・動力性能は、自分には必要十分 ちょっとアクセル踏むと即座に
 反応してくれます。
・質感は、今までのクルマの中で一番でした。細部の作りがいいな
 と思います。ちなみに、T-Crossと比較しましたが、若干、ゴル
 バリ君、上な気がします(個人の感想です)。
・室内は、適度な囲まれ間で良いです。荷室も必要十分でした。
 親の押し車が十分載ります。

■参考になれば:
・ドアが重いですね。どっしりとした感じで、何かあったときは
 安心感ですが、うちだけかもしれませんが、高齢者(親)には、
 開けるのがきついかもしれません。
 いつも、自分が開け閉めで対応しています。
・アイドリングストップ機能
  ブレーキを踏んで、停止すると、エンジン停止でパワステが
  効かなくなります。
 先日、車検で代車を借りましたが、
  ブレーキを踏んで、停止すると、エンジン停止してもパワステ
  が効きます。再始動時、ちょっとステアリングを動かすと
  エンジン再始動します。
 Dラーさんに聞いたら、MYにより異なるそうで
(代車はMY2018)、できれば、後からでも変更できると
 いいのですけどね。。。
・パワステのフィーリング
 これも、車検のときに借りた代車のフィーリングなのですが、
 同じ225/45を履いていましたが、明らかに代車のほうが取り
 回しがよかったです。
 アルミが軽いのかな。
・パワーウィンドウのスイッチ
 これは個体差かもしれませんが、自分のクルマは、どうも
 使用感が固い気がします。自動で閉める時、確実にスイッチ
 をグッと上げないと、途中で止まります。代車(実は2台乗
 ってます)のスイッチは、軽い感触であがる感じでした。
 これは外れだったのかな。。。
・燃費
 これも代車の感想ですが、Dラーまで自宅から離れている
 ので、比較すると、MY2018のほうが明らかに良かったです。

交換は保証範囲内で、
・燃料タンクのモーター
・ボンネットの遮熱版
・パワーウィンドウスイッチ
・トノカバー
を実施しました。思い返すと、この1年でいろいろ出てますね (;^_^A

以上、乱筆ですが。
今は、なかなか遠出とはいかないですが、落ち着いたら遠出したいですな~。

Posted at 2020/06/13 22:06:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルバリ | クルマ
2020年05月17日 イイね!

喜んでくれた(*^^)v

昨日と今日の温度差についていけないraferedsです。
まだまだ自粛対応が必要な状況ですが、少しづつ改善の兆しが見えて
きましたね。引き続き気をつけていきたいですね。

そんな中、以前といってもかなり前なのですが、ブログで、断捨離して廃棄しようと思っていたこちら。


今日、孫のもとに旅立っていきました(^▽^)/
娘の家族は、近くに住んでいるので、散歩がてら寄ってくれたのですが、
廃棄し忘れていたこちらを持たせてみました(ちゃんと消毒してます)。
聞いたところによるとたいそう喜んだようで、特に、黄色のブルドーザー
はお気に入りのようです。
まだ、2歳になっていないですが、クルマ好きになってくれるかな。
くれぐれも、白黒のクルマに追われないように (;^_^A

Posted at 2020/05/17 21:15:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月05日 イイね!

出てきた!

こんばんは♪
ここのところ休日は、自粛ということで、ほぼ自宅で過ごしているますraferedsです(^_^;)
気付けば、3月はアップがなく(^_^;) 期末は余裕がないですね。。。

しかしその間、
冬支度 → 夏支度
にして(当日は3月で20℃!)OKー、って思っていたら、
(写真、回転してそのままだ、直せない(^_^;))


雪降るし(^_^;)


そんなこんなで、怒濤の3月が終了して、4月に入って自粛となり、この機におとなしく自宅で片づけしていたら出てきました!


前期、後期両方とも、懐かしいです。
後期の価格表もあったので見たら、今の同じくらいのグレードだと安全装置付きで300万コース以上ですかね。。。



今は耐えなきゃいけない、大人しく、じっくり眺めてみます(^o^)
Posted at 2020/04/05 20:41:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラフェスタ | クルマ
2020年02月16日 イイね!

熱くて変形して外れた?

こんばんは♪
明日は、西から強風、豪雨などの予報が出ているようで、何か予測のつかない天候ですね。
そんな中、ちょっとボンネットを開けて、覗いてみたら、なんとなく違和感あり。

向かって、右側は正常。

あれ、左側はブラブラしているような。

横から見てみると、あらら、外れてる(^_^;


全体を動かしながら、調整してみましたが、すぐに外れてしまう(^_^;
断熱材だとは思いますが、経年劣化でしょうか。プラスチックリベットで固定されているので落ちてくることはないのですが、何か不安ですね。
もうすぐ車検なので、聞いてみよう。

同時に、リアドラレコ用のこれ通すの、難しそう(^_^;
何か良い手はないものか。。。


Posted at 2020/02/16 21:34:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルバリ | クルマ
2020年02月11日 イイね!

懐かしくドライブ

土日のあとにすぐ休日で助かってるraferedsです(^.^)
ちょっとだけクルマで所要がてらドライブしたのですが
最近思い立って、iTunes Storeでドライブ用に下記を購入
(YouTubeから持ってこようかと、思ったのですが、マズいかと
 思ったので止めました。いいのかな?)

Shakatak PLATINUM BEST(シャカタク プラチナムベスト)

grover washington.jr. LOVE SONGS(グローバーワシントンJr.)

若い頃、最初のクルマで、LPを借りてきて、カセットテープに録音してよく聞いました(^.^)
最近、カセットテープが何故かリバイバル的に流行っていると情報番組でやっていましたが、ハタと思い出して、つい当時の曲をダウンロードしてしまいました。

久しぶりに聞きましたが、ドライブのBGMにはやっぱいいですね(^.^)

所用先では、見積もりもらって、少々思案中です。


頭の中は、実は、ここまでどうやってリアドラレコのケーブル延ばそうかばかりですが。。。笑)


早く暖かくならないかな。。。


Posted at 2020/02/11 22:37:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルバリ | 日記

プロフィール

raferedsです。 ホンダ車乗りとなりました。 休日ドライバですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

青梅梅林撮影201403 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/01 03:00:41

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
初めてのホンダ車です。 初めてのハイブリッド e:HEV です。 車体色:シーベットブル ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
このたび、ホワイトシルバーメタリックのゴルフヴァリアント7.5乗りとなりました。 ドイツ ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
Hyper-CVT M6 に惹かれて購入しました。 自分の車暦の中でも最長でした。 山道 ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
2008年の真夏に購入しました。ほとんどノーマルです。 細かいところを地道に弄っておりま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation