• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆっきー@の愛車 [ホンダ CR-Z]

整備手帳

作業日:2010年12月26日

粋なプレートを作ってみる

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
某アクリル職人に刺激されたわけではないのですが、、
昨日の帰り道に寄ったムサシで塩ビ板を購入。
私の場合はただ切るだけで精一杯です。。

単純にこれにステッカーを貼ればプレートになるかなと。
塩ビはアクリルに比べて熱や紫外線に弱いらしいですが、安価なので試しに使ってみます。これは1㎜厚のタイプですね。
2
で元ネタ。
トラック業界では有名な粋なステッカーです。
これを若干アレンジして…
3
こんな風になりましたw
ハイブリッドのドをトのままでやってしまい、濁点のみフリーハンドカットです(汗
4
これを塩ビ板に貼るとーって写真を撮り忘れたまま車に置いてきましたw 結果的には斜めになってエアーも残りまくりでやや失敗です。
大物はやはり水貼りしないとダメですねー。

アラが目立たないように車につけて撮ってみました。
以外に車にもってくと小さいです。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

2024/06/23 95450km ボディ再塗装(一部)

難易度: ★★

純正戻しのシートを再戻し

難易度: ★★

6年ぶりにエアフィルター交換

難易度:

車検 4回目

難易度: ★★★

車検 4回目のはずが…

難易度: ★★

ETCの移設

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年12月27日 7:37
鱗がらのカッティングシートとかは無いんですかねw
コメントへの返答
2010年12月27日 13:58
通なご提案ありがとうございます。。

ちょっと前にホームセンターで細かい鱗のが売ってたんですが、最近見ないんですよね…

ひとまず上手くいったらミラータイプで再挑戦してみます。
2010年12月27日 22:01
鱗柄って、ビックリマンシールのヘッドの柄ですか?(古っw)
大判は確かに難しいですよね。(´△`;)
コメントへの返答
2010年12月28日 15:22
イメージ的には近いです!
(アレの模様が○バージョン?)

多分性格が曲がっているので真っ直ぐ貼れないんだと思いますww

プロフィール

「@MICKEY さん
運転席側のドアハンドルでしたー
2時間くらい交換かかりますね。。」
何シテル?   07/26 18:45
宮城は仙南でCR-Zを乗り回しております。。 お金が無いので弄りは基本DIY! 自分でやれば工賃タダをモットーに細々とやらせていただいております。。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアアウターハンドル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/09 21:23:04
1年9ヶ月ぶりの再会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/07 10:55:23

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
昼間は渋めに、夜は派手に…アラサースポコン仕様??を目指しま~す!
ホンダ フィット ホンダ フィット
MT設定がでてすぐ購入しました。 足以外は殆どいじってたなあ… 初めて自分で買った車なん ...
プロトン ペルソナ プロトン ペルソナ
8月末まで私の担当車~ 最近は給油、洗車も全て自分でやる羽目に… エアコン掛けるとパワー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation