• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tomo..のブログ一覧

2011年05月11日 イイね!

ミラを拝見。ベース車としてバンという選択肢もアリだと思いました☆

ミラを拝見。ベース車としてバンという選択肢もアリだと思いました☆月曜日にみん友のしのぷぅさんとお会いしました。

しのぷぅさんの愛車はミラなんですが、2ドアのバンタイプで5速マニュアル車。

見ての通り非常にシンプルで、どこをカスタムしてあるかは同タイプのミラと比べてみて初めて分かるぐらい自然な感じです(^-^)
ただ内装はシートがフルバケに換えられていたり、ステアリングやシフトノブも走り屋っぽい物に換えられていてレーシー。
バンタイプがベースになっているので必要最小限の装備しかないのがこれまた似合う感じ。※車内の写真は撮るのを忘れました(苦笑)

標準でもセルボより100kg近く軽いし、効率良く弄ってあるので燃費良いだろうな~。
ファニーフェイスなのに締まって見えるのは所々ブラックアウトされているからそう見えるのかな~と思ったり。
リアを見てみるとみんカラの立体エンブレムが貼ってありました。

それとフロントをちょいブリスターフェンダー風にしてありますが、これは発想の転換からこうなったらしいです(笑)
お話すると実に気さくで話やすい(笑)
私もテンションが上がって、まとまりのない話ばかりしてしまいましたが、良い時間を過ごせました。
またお会いしたいなと思っています(^-^)
Posted at 2011/05/11 10:34:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2011年05月01日 イイね!

セルボの近況報告会

セルボの近況報告会またまた突然ですが、せるたまさんとお会いしました。
ご近所さんなもので、わりと気軽に会えちゃいます♪

今回はお互いの車を乗り比べて、最近変更した内容や、次に弄りたい個所などのお話が主で、約1時間ぐらい情報交換しました。

で、私がターボ無しのセルボ(G-LIMITED)に乗ってみた感想は「これで十分」といった感じ(笑)
スタートから結構トルクがあって、街乗りメインの通勤仕様なら不満はなさそうです。

ただエンジンの高回転側が鈍かったり、MTモードがないので、遊ぶには物足りなそうな感じはしますが、燃費がよければ選択肢として全然アリかなと(^-^)

いつかトップグレードのDIターボ&CVTを搭載するSRにも乗ってみたいな。
それから、せるたまさんのセルボは本日、バッテリーをPanasonicのCaosに交換したばかりのようでこれから効果を確認したいとのことでした。

私もCaosを買う予定ですが、予算にゆとりがあればOPTIMA YELLOW TOPが欲しいなと思っています。

オプティマバッテリー (OPTIMA) パナソニック カオス/caos の性能比較
あと、せるたまさんに言われる前に気付いたのが「T・L・F LEDハイマウントストップランプ」。
リフレクタがキラキラしてLEDがズラーッと並んでいるので、すぐに気付きました。赤いレンズタイプのLEDハイマウントストップランプを購入するなら断然こちらの方が見栄えがいいです(^-^)

短い時間ではありましたが、楽しいひと時を過ごすことができました。
Posted at 2011/05/01 00:45:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2011年04月07日 イイね!

セルボでオフ会 in 豊崎

沖縄でもセルボオフができる日が来るとは・・・。

昨夜は、道の駅「豊崎」でセルボオフをしました。

計画から開催までの期間が22時間と、超スピード開催となりましたが、無事にセルスポさんや、せるたまさんとお会いできて嬉しかったです。




オフ会を開催するまでの流れは、せるたまさんとみん友になって、翌日にたまたまコンビニで鉢合せ。
その時、せるたまさんはバイクで、私はセルボ。
せるたまさんは気づいても、当然私は気づきません。。

で・・・後でせるたまさんから「コンビニにいませんでした?」とメッセージを頂いて、あれよあれよという間にオフ会開催につながりました(^-^)

そういえばセルスポさんとのファーストコンタクトも「○○にいませんでした?」だったような(笑)

沖縄はやっぱり狭いですね~(笑)



で、セルボのお話。

セルスポさんとは4ヵ月ぶりぐらいにお会いしたのですが、インテリアが派手派手に進化!
計器類やモニターがズラリと並んでいて、その様子はまさに集中管理室といった感じでしょうか(笑)
純粋にスポーツ走行を楽しまれているようで、運転テクニックを磨くことにハマっている感じがしました。

せるたまさんのセルボはグレードがG Limitedで私のセルボと同じくパールホワイト。
見た目は私のセルボとそんなに変わりませんが、一番の特徴はSRのヘッドライトが付いていること♪
部品の調達から取付まですべてご自身でされたようで、すごいな~と感心しました。
ホイールを取り付けたのが最近とのことなので、今後、どんどん良い感じに進化していきそうです。

新社会人となり研修中で目まぐるしい生活をされているセルスポさん
仕事が忙しく、なかなか休みが取れないせるたまさん
こうしてオフ会できたのは奇跡かもしれません(^-^)

でも、またこういう機会があったらいいな~と思いました。
Posted at 2011/04/07 00:01:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2010年11月28日 イイね!

エブラム沖縄オフでセルスポさんと会う

エブラム沖縄オフでセルスポさんと会う昨日はエブラム沖縄オフに参加させていただき、ありがとうございました。

セルスポさんからお誘いがあり、初めてオフ会なるものに参加したのですが、とても賑やかで、フレンドリーな感じでした。

ただ、私は遅くからの途中参加でしたので、主催者の方や、参加者とその愛車が曖昧なまま...(苦笑)
スミマセン。。

お誘いいただいた、セルスポさんのセルボは青いライトが左右交互に光ったり、社内のアクセサリーが豊富で、こういうオフ会で映える感じでした。
一通りお話した後、セルボ2台の記念撮影をしたのですが、夜の撮影は難しいですね。
私も今後は三脚を常備しよっと。。

セルスポさん、また機会があれば、いろいろと交流させてください(^-^)
Posted at 2010/11/28 13:54:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

愛車は通勤・買い物での利用がメインで、週末にドライブを楽しむ程度です。 みんカラはパーツの購入歴やメンテナンス、燃費の記録などに活用したいと考えています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドット・ワンのイチニチ 
カテゴリ:カーオーディオ
2012/10/26 10:50:01
 
TAの合わせ方、準備編 
カテゴリ:カーオーディオ
2012/05/02 15:37:15
 
位相合わせ(実験中) 
カテゴリ:カーオーディオ
2012/04/27 16:28:30
 

愛車一覧

スズキ セルボ Cervo 4.6 (スズキ セルボ)
個性的なスタイルが気に入り、2010年9月に購入。 利用シーンは通勤がメインで、週末に買 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation