
ゴールデンウィーク中にマークレスグリルを作る予定で、セルボの純正グリルを調達したのですが、なんと!今日完成しちゃいました(笑)
今週末は天気が悪くてどこにも行く気がおきないので、下準備だけでもしておこうと、セルボからグリルを外して、スズキマークの台座をカット、次に新たに購入したグリルから必要な部分を摘出。ヤスリで幅を微調整して瞬間接着剤で固定。
ここまでの作業で約1時間30分ぐらいかな。
あとはバリを取って、1mm程度の継ぎ目を少しパテで埋めてしまえば完成しそうな感じだったので、仕上げまで一気にやっちゃいました。詳しくは
整備手帳で♪
多分3時間もかかっていないかも(^-^)v

近寄ってグリルをみても全然問題なし♪
マークレスになったセルボは少しイカツイ顔つきになり、メーカー不明に(笑)
素人にしては上手く出来たと思います。
あと、
FEELでもセルボのマークレスグリル作成のオーダーができるようですが、自分で施工した後に気づきました(苦笑)
グリルの一部やスズキのエンブレムが不要になりましたので、処分する前に必要な方がいたらあげます。気軽にお声掛けください。
Posted at 2011/04/17 21:14:58 | |
トラックバック(0) |
カスタム | クルマ