
こちらのアンプ「
BEWITH Refrence R-205S」なる車載用アンプなんですが、オーディオが好きならってことで、なんとタダ!で頂きました~♪
あ~ちゃんさんありがとう(^-^)
これはかなり嬉しいプレゼントです。
このアンプ、手渡しで頂いたときにこのサイズからは想像できないズッシリとした重さに「なにが詰まってこんなに重いの?」と思ったのが第一印象(笑)
アンプの裏を見てみると、家にある
純銅製のビアタンブラーと同じ色をしているので、もしかしてそれが重さの理由かな?と思ったりして、今はとりあえずアンプを観察していますw
実は私、
BEWITHなるメーカーを知らず、もちろん音も聞いたことがないのですが、アンプのこの高級感ある風合いを見ると、いやおうにも期待が高まります。
同時に不安もあって、どんな音が鳴るのかとか、システムが複雑になる分、ノイズが混入しないかとかいろいろ考えてしまいますが、外部アンプ or
サウンドシャキットまでは導入する予定でしたので、心行くまでチャレンジしてみたいと思います。
R-205Sと一緒に写っているものは、プリアウト端子が無いヘッドユニットにアンプをつなぐために購入した
ハイローコンバーターなんですが、他にもスピーカーケーブルやラインケーブルなども必要になってきますし、ドアにスピーカーケーブルを通すという面倒な作業もあるので、気合いが入ったときにでも取り付けをしてみます。
感謝!感謝!(^-^)
Posted at 2011/08/01 23:28:41 | |
トラックバック(0) |
カーオーディオ | クルマ