• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tomo..のブログ一覧

2013年06月23日 イイね!

いいかも!超広帯域ハイスピード・フルレンジサウンド♪

いいかも!超広帯域ハイスピード・フルレンジサウンド♪先週、いろいろなスピーカーを聴き比べしてみたくなって、久しぶりにオートバックスに行ってきたのですが、そこで改めて思ったのがスピーカーから出る音がそれぞれで全然違う!

同じ環境で同じ曲を聴いているのになんでこんなにも違うの?とか深く考えることはやめておくことにして(笑)
前々から気になっていたキッカーのKS65.2を何度も視聴しました。
やっぱりキッカーのメリハリのある音はいいな~と、思いつつ、次にカロッツェリアのTS-V171Aを聴いてみたら、これがまたものすごくいい!
少し控えめな印象を受けたのですが、定位感が抜群に良くて、同じ曲で同じ取付なのにスピーカーの違いだけでなんでこんなに差が出るの?と。

で、困ったことにカーオーディオ熱が再燃してしまい悶々とした日々を過ごしている状態でございます(笑)


結果的にはTS-V171Aではなく、ダイヤトーンのDS-G20をカロッツェリアのアンプPRS-D700を2台使って、フロントマルチで組みたいのですが、大体10万円ぐらいは必要になりそう。

ただ、DS-G20は発売直後から大人気で半年たった今でも品薄状態なんで、もう少し流通量が潤沢になってから計画しようかな。

と、ブログに書くことで考えを整理(笑)


ちなみに、私がDS-G20の気に入ったポイントは
・トゥイーターとウーファーの振動板が同じ素材
・ハイダンピング設計のウーファー
・1.5kHzから再生可能な超広帯域のトゥイーター
・市販のバッフルボードで取付可
・6万円以下で買える

DS-G20を試聴できるところがあればいいけど、ないだろうな。。




ま~どうであれ「何も足さない何も引かない」がコンセプトのダイヤトーンから発売された「超広帯域ハイスピード・フルレンジサウンド」これは買わねば!


ここからは自分用のメモ φ(‥ ) カキカキ...

ダイヤトーンの新スピーカー、DS-G20を聴いた!
http://carnaviaudioreview.blogspot.jp/2013/01/ds-g20.html


話題のニュースピーカー ダイヤトーンDS-G20の実力やいかに!?
プロショップに訊く!!

#1: スーパーオートバックス浜松
http://www.mycar-life.com/special/1302/ds-g20/130207.php

#2: サウンドステーション ウイニング
http://www.mycar-life.com/special/1302/ds-g20/130214.php

#3: M.E.I.
http://www.mycar-life.com/special/1302/ds-g20/130221.php

#4: PIT TWO
http://www.mycar-life.com/special/1302/ds-g20/130228.php
Posted at 2013/06/23 09:12:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ

プロフィール

愛車は通勤・買い物での利用がメインで、週末にドライブを楽しむ程度です。 みんカラはパーツの購入歴やメンテナンス、燃費の記録などに活用したいと考えています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ドット・ワンのイチニチ 
カテゴリ:カーオーディオ
2012/10/26 10:50:01
 
TAの合わせ方、準備編 
カテゴリ:カーオーディオ
2012/05/02 15:37:15
 
位相合わせ(実験中) 
カテゴリ:カーオーディオ
2012/04/27 16:28:30
 

愛車一覧

スズキ セルボ Cervo 4.6 (スズキ セルボ)
個性的なスタイルが気に入り、2010年9月に購入。 利用シーンは通勤がメインで、週末に買 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation