• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月01日

今日もKRSさん♪

お邪魔してきました♪

今日の予定は…

◇ベルト三本交換
◇プラグコード交換◇コイル交換
◇エアーレギュレーター交換
◇エアコンスイッチ交換

を、できる所までやりましょう!(笑)

で、ベルト交換から手をつけましたが…
社長『残念なお知らせが…ボルト曲がってます…』
┐(´ー`)┌

終わった(爆)


いきなりつまづきました…

で、何とかベルト交換完了。


社長『あの…ウォーターポンプ…ちょっと怪しいかもです…』
┐(´ー`)┌

終わった(爆)


ベルト交換で思わぬ時間ロスしました。

社長…腰痛くなってスイマセンm(_ _)m


その後、プラグコード交換して今日は終了(笑)

あ…
ついでにAACバルブ逝ってますとの事でした(泣)


コイル交換等は次回に♪

本日分かった事
◇ウォーターポンプ怪しい
◇ドレンコック怪しい
◇AACバルブ逝ってる
◇フロントフェンダーの方からフロアに水が侵入(泣)


まだまだ先は長いですね(笑)


あっ!

社長、コレ見てるか分かりませんが、帰り道に運転席側のフロア…

びしょびしょになりました(爆)


これは早急に対応しないとダメですね…

フロアレスはさすがにマズい(笑)
ブログ一覧 | DR30 | モブログ
Posted at 2010/11/01 02:56:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日も薬を飲むところから
giantc2さん

5倍に薄めるコーラ!
別手蘭太郎さん

飛んで火に入る夏の虫
F355Jさん

箱根 奥湯本【 天山湯治郷 】♨️ ...
bighand045さん

TAKUMI S.E.Cを使って! ...
S4アンクルさん

【 トリコローレ 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2010年11月1日 3:11
うわぁ~あせあせ(飛び散る汗)キツいですね涙

地味に作業して良くなっていく事を祈ります。

部品を探すのも大変ですね
コメントへの返答
2010年11月1日 3:19
おはです(笑)

フロアへの水の侵入はフロントのインナーフェンダー周辺の再コーキングで対処可みたいです♪


一応、補機類の修理、交換で全治一年と勝手に予想してます(笑)


AACバルブはKRSさんの中古ストックを拝借予定です♪↑
新品ないみたいすね(泣)
2010年11月1日 12:45
こんにちは、
◇ウォーターポンプ怪しい
◇ドレンコック怪しい
◇AACバルブ逝ってる
◇フロントフェンダーの方からフロアに水が侵入

判明しただけ良かったですね。。
より、諭吉が・・・・・・・・・・
コメントへの返答
2010年11月1日 13:56
スカイラインとお財布の我慢比べになりそうです(T_T)


フロントフェンダーからフロアへの水の侵入が一番びっくりしました…


でも、社長のスカイラインも仲間(対策済み)だったので、僕だけじゃない!!って安心しました(笑)
2010年11月1日 18:17
こんばんは~
頼れるショップがあって安心ですね!
悪いところ把握しておくって意外と嬉しいもんですよね…
地道に直しましょう
(o^_^o)
コメントへの返答
2010年11月1日 19:09
こんばんは♪

私はKRSさんの社長はじめ、お客さんの雰囲気がとても気に入りまして…


毎週通ってます(笑)

KRSさんでコツコツとスカイラインを健全な体に戻してあげようと思います。

あ…トランクの水対策ももう少し工夫しないと(笑)
2010年11月1日 23:00
フロアの水害は未経験です…(・_・;)

あとの項目はサンマルライフに、もれなく付いてくるイベントですね(笑)

おかげで近所の整備屋で、たまに相談されるほど鍛えられましたわ(^。^;)
コメントへの返答
2010年11月1日 23:29
何となくジェネシスのフロアマットをめくったら…


オアシスが現れましたY(>_<、)Y


来週フェンダー外してみます(笑)


私は皆さんに聞かないと何も分かりません(爆)
2010年11月2日 0:01
こんばんは~

前の車体の時、助手席の足元に水が数センチ溜まったことがありました。

原因はフロントの窓枠からの水浸入でした。

ECUをばらして足元に置きっぱなしにしてたので、ECUが水没しました(T_T)/~~~
コメントへの返答
2010年11月2日 0:14
会社から帰宅する前に2時間ほどヒーター全開で放置しときましたが、乾きませんでした(泣)


侵入経路がフロントフェンダーとは驚きました…


まあ、KRSの社長さんが既に経験済みで、ある意味助かりました(笑)

プロフィール

「ヒマの馬鹿野郎! http://cvw.jp/b/838098/35589534/
何シテル?   05/03 15:40
アラフォーでDRを衝動買いして、再デビューしました(笑) 所有するクルマはこれ一台きりなので… 通勤、レジャー、何でもスカイラインで行きます♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

風量SWの補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/01 11:36:49
ラジエター液漏れ対策 パイプ抜けどめ加工自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/04 23:49:58
壱号機登録完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/08 23:58:41

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
一目惚れして西部警察仕様を購入!! 但し、鉄仮面(笑) F:ビルシュタイン車高調 R ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
最も長く乗ってる95年式740です。 国産には無い乗り味は最高です。 低く長いボデ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2台目です。発売当時は世界最速のFF車。 イジる気満々で購入したものの、CR-Xの様な操 ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
定番シュニッツァー仕様でした。 エアロ以外は、スーパースプリントのマフラーとダウンサス ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation