• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

柚寿のブログ一覧

2010年10月22日 イイね!

いよいよ…

今週末は岡谷ミーティングですね♪ あ、残念ながら私は参加できません(笑) 岡谷に行かれる皆さん、くれぐれも安全運転で、楽しい時間を過ごしてきて下さいね(^_^)v 私は明日、KRSさんにアンテナ引き取りにうかがいます♪ 岡谷いいな~(泣)
続きを読む
Posted at 2010/10/22 18:11:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | DR30 | モブログ
2010年10月19日 イイね!

日曜日に…

日曜日に…
埼玉県のKRSさんに初めてお邪魔してきました♪ RS-2仕様でサンルーフバイザーが装着されていた影響なのか? ルーフアンテナの根元がグラグラしてたので(笑) え~KRSさんを二度ほど通り過ぎた模様(爆) 電話かけたら、わざわざ外で待っててくれましたm(_ _)m アンテナはロッ ...
続きを読む
Posted at 2010/10/19 08:28:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | DR30 | モブログ
2010年10月16日 イイね!

SSRがやって来た♪

SSRがやって来た♪
ヤフオクで落札したSSR4本♪ 本日届きました! 落札して速攻で入金したので、落札後2日で来ました♪ 8Jの1本だけ浅いガリ傷ある以外は割と綺麗…だと思います。 ただ、リムは若干白く濁ってますね… 4本で3万だから許容範囲とゆー事で(笑) よし!! ディスク部の塗装に出す前に ...
続きを読む
Posted at 2010/10/16 23:08:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | DR30 | モブログ
2010年10月16日 イイね!

鉄仮面の西部警察仕様は…

鉄仮面の西部警察仕様は…
フロントスポイラーの作りがインタークーラーには気の毒な様な…(汗) 導風板とか付けた方が良いのかも… ん~まだ先の話(笑)
続きを読む
Posted at 2010/10/16 14:43:44 | コメント(1) | トラックバック(1) | DR30 | モブログ
2010年10月16日 イイね!

ロンサムカーボーイ

ロンサムカーボーイ
…電源は入るけど音が出ない(爆) 修理しようにも部品ないみたいですね 勿体ないです…
続きを読む
Posted at 2010/10/16 13:01:57 | コメント(2) | トラックバック(1) | DR30 | モブログ
2010年10月16日 イイね!

ジェネシス製フロアマット装着(笑)

ジェネシス製フロアマット装着(笑)
ニスモのフロアマットはサヨナラしました(笑) 良い感じです♪ あ、シートにもシートカバー付けました(笑) 皆さん的にはどうですか?
続きを読む
Posted at 2010/10/16 12:57:11 | コメント(1) | トラックバック(1) | モブログ
2010年10月16日 イイね!

天日干し中(笑)

天日干し中(笑)
本日は天気が良いので… トランクルームの天日干し中です(爆) ふと、昨日に… そういえばパンタグラフジャッキどこにあるのかなー? などと思いながらトランク左側を見ると… 第二の神秘の泉を発見∑( ̄口 ̄) いつから溜め込んでたのやら、結構な水量でした(泣) 一生懸命セーム ...
続きを読む
Posted at 2010/10/16 12:52:46 | コメント(1) | トラックバック(1) | DR30 | モブログ
2010年10月13日 イイね!

ようやく復活!!

ようやく復活!!
燃料パイプの修理がようやく完了しました・ 別の車種のパイプを流用して修理したみたいです(笑) で、ルンルンで洗車したら… トランク内に水たまりが∑( ̄口 ̄) 一体、コイツは何処からやって来るんですか…(汗) 拭き取るのにスペアタイヤは邪魔ですね・ せっかく補修してあるの ...
続きを読む
Posted at 2010/10/13 21:48:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | DR30 | モブログ
2010年10月10日 イイね!

う~む…

車が再入院中でつまらない柚寿です(笑) 先日、ちょっとだけ納車された時に気になったホイール… リムが細かい傷だらけでした(T_T) ブラシで洗ってたんでしょうか… ピカール程度ではビクともしませんでした 皆さんは、こーゆう場合はどうやって磨きますか? 耐水ペーパーかけてか ...
続きを読む
Posted at 2010/10/10 13:10:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | DR30 | モブログ
2010年10月05日 イイね!

涙の?納車

本日、遂にスカイラインを引き取ってきました♪ 乗ってみて判明した事… ◆リアのパワーウィンドー不動(爆) ◆ジェネシスのHIDキット指定したのにぃ~ HI側は点灯せず(爆) ◆何かクラッチ重たい(笑)強化品かな? ◆ルーフアンテナの付け根にガタあり (要交換) ◆ロンサムカーボーイのデッ ...
続きを読む
Posted at 2010/10/05 18:36:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | DR30 | モブログ

プロフィール

「ヒマの馬鹿野郎! http://cvw.jp/b/838098/35589534/
何シテル?   05/03 15:40
アラフォーでDRを衝動買いして、再デビューしました(笑) 所有するクルマはこれ一台きりなので… 通勤、レジャー、何でもスカイラインで行きます♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

風量SWの補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/01 11:36:49
ラジエター液漏れ対策 パイプ抜けどめ加工自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/04 23:49:58
壱号機登録完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/08 23:58:41

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
一目惚れして西部警察仕様を購入!! 但し、鉄仮面(笑) F:ビルシュタイン車高調 R ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
最も長く乗ってる95年式740です。 国産には無い乗り味は最高です。 低く長いボデ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2台目です。発売当時は世界最速のFF車。 イジる気満々で購入したものの、CR-Xの様な操 ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
定番シュニッツァー仕様でした。 エアロ以外は、スーパースプリントのマフラーとダウンサス ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation