• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

柚寿のブログ一覧

2011年03月19日 イイね!

サイバーCR-X Si

サイバーCR-X Si単なる思い出話です(笑)

初めて買ったクルマはタイトルの通りサイバーCR-XのSiなんですが…


当時はMR-2が欲しくて欲しくて仕方がなかった(笑)


それもスーパーチャージャーのTバールーフの白(笑)


当時、人気グレードド真ん中で中古相場で130万~くらいだったと思う。


予算は頭金100万で考えていたので、ローン組めば全然買えたけど…

やっぱ新車が欲しかった(笑)

で、当時、意味も分からずに(笑)愛読してたのがOPTION誌。

パラパラとめくっていると一枚の写真が…

カルドホンダのCR-Xでした。

ボンネットにはデカデカと漢字で“狩道”のカッティング!!


『か、カッコイい~(笑)』

当時CR-Xは極端なフロントヘビーを逆手に取ってジムカーナでは無敵の強さを誇ってましたね~

小さくて速いクルマが新車で(笑)欲しかったので購入するのはCR-Xに決まりました。

そこで悩んだのがグレードの選択。

Siにするか、VTEC搭載のSi-Rにするか…

いや、エンジン性能で悩んでた訳じゃないんです…

シートのデザインで悩んでました(爆)


確かSiはオール布張り、Si-Rはハーフレザーだったかなと…

どっちのシートがカッコいいのかカタログ見て半日悩んでました(笑)

で、結局Si買いました。

動力性能で選ぶなら圧倒的にSi-Rなんでしょうが、何故か異様にシートデザインに固執してましたね(笑)

でも、最高速はSiの方が速かったんですよ。

更にはシルビアK'sよりも速かったはず♪

いや~ホント楽しいクルマでした♪

ほぼ毎週、い○は坂に通ってました(笑)

い○は坂攻めてるとフロントヘビー故にタックインで簡単にFドリしてましたね~

当時はとにかく速くなりたい一心で走りまくってました。

その甲斐あって?
い○は坂を走ってたFF車の中では当時トップクラスの速さだった…と思う…多分(笑)

FC、R32、86、S13、辺りが峠をガンガン走ってた…

特にFC乗りは硬派な感じでカッコ良かったな~(笑)

私はスカイラインであの時代に戻ります(笑)
Posted at 2011/03/19 02:29:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 昔話 | モブログ

プロフィール

「ヒマの馬鹿野郎! http://cvw.jp/b/838098/35589534/
何シテル?   05/03 15:40
アラフォーでDRを衝動買いして、再デビューしました(笑) 所有するクルマはこれ一台きりなので… 通勤、レジャー、何でもスカイラインで行きます♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   1 2345
678910 1112
131415 16 1718 19
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

風量SWの補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/01 11:36:49
ラジエター液漏れ対策 パイプ抜けどめ加工自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/04 23:49:58
壱号機登録完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/08 23:58:41

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
一目惚れして西部警察仕様を購入!! 但し、鉄仮面(笑) F:ビルシュタイン車高調 R ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
最も長く乗ってる95年式740です。 国産には無い乗り味は最高です。 低く長いボデ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2台目です。発売当時は世界最速のFF車。 イジる気満々で購入したものの、CR-Xの様な操 ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
定番シュニッツァー仕様でした。 エアロ以外は、スーパースプリントのマフラーとダウンサス ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation