• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

柚寿のブログ一覧

2011年08月22日 イイね!

トラスト プロフェック

トラスト プロフェックスカイラインが戻ってきたら装着しようと思ってます♪


ん~
今更こんな古いブーコン付ける人は殆ど皆無でしょうね(爆)


あ、因みにプロフェック本体だけで3個所有してます(笑)


一つはKRSの社長の30にブーコン付いて無かったのでプレゼントしました♪


最近のブーコンとか、レーダー探知機とか液晶表示が殆どですよね~

個人的には液晶表示が好きじゃないし、スカイラインに合わない気がしたので、時代に思いきり逆行してみました。


プロフェックのデザインも気に入ってます。


ターボタイマーもお揃いにしてみました(笑)


それにしても…

ステッピングモーターって結構デカいんですね?(笑)


早く装着して、初めてのブーコンの効果を体感してみたいです♪

あっ…
取説をスカイラインに入れたまま修理中なんで、自己学習機能の設定がよくわからんな…(爆)


誰か過去に装着している方居ましたら仲良くしましょう(笑)
Posted at 2011/08/22 05:26:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2011年08月16日 イイね!

ロンサムカーボーイ

ロンサムカーボーイスカイライン購入時は不動状態でした…


別の修理済みデッキ購入して見事復活!!


メーカーに出しても修理は無理みたいですね~


あ、ベルトは新品あるみたいですが…

大切に使わないと。


まあ、当時は名前すら知りませんでしたけど(爆)


でも、あのアナログちっくな見た目はたまりませんね~


オーディオの影響なのかなぁ~


スカイライン乗る時は昔の歌ばかり聴いてます。


特にハマってるのが浜田麻里!!


あのハイトーンボイスがロンサムカーボーイにピッタリなんです!!(笑)


当時、ケバい顔が印象的でした


デビュー当時はヘヴィメタ歌ってたんですよね!!

確かキャッチフレーズが
“麻里ちゃんは“ヘヴィメタル”でした(笑)


でも、今聴いても歌上手いなぁ~と思います♪


確かバックコーラスに浜田麻里の妹も居ましたね…


姉妹揃ってハイトーンボイスで(笑)


あ、彼女は現在も現役ですね~


まあ、スカイライン帰って来ないとロンサムカーボーイで聴く事はできませんが…

トラックでも聴いてます(笑)


皆さんは30でどんな音楽聴いてますか?
Posted at 2011/08/16 01:42:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2011年08月13日 イイね!

続編、西部警察仕様リアスポ

続編、西部警察仕様リアスポさて、クルマの話に戻します♪


西部警察仕様のリアスポを組立ててみましたが、他の西部警察仕様の方々の画像を見ていたら、自分のリアスポに違和感 が…


画像にある、センター部の下にあるブレ防止のゴムの柱?

あの…
入ってない…(爆)

私のも新品購入なのに(泣)


購入してから時間が経っていますが今更ながら出品者に質問してみるも…

お盆休みの為か返事なし(笑)


むぅ…

制振性のあるゴムとかで自作した方が早そうですね(笑)


てな訳で材料調達して自作してみます。

走行中にブレ始めたら、センター部だけ飛んでいっちゃうかもだし(笑)
Posted at 2011/08/13 23:16:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2011年08月13日 イイね!

泣かせる話

泣かせる話ゲンダイより抜粋。
この夏休みを利用し、福島の小中学生の多くが全国各地に「疎開」した。

テレビは久しぶりに公園などを走り回る子どもの姿を映して「ヨカッタ、ヨカッタ」みたいな雰囲気だが、コトはそう簡単ではない。

福島原発事故の放射能汚染に対する懸念は、福島の子どもの「心」にも確実に影響を及ぼしているのだ。

福島の子どもたちを受け入れるイベントは全国の自治体や市民団体などが実施。

「こども環境会議」(東京)もそんな団体のひとつだ。この団体は8月4~7日、静岡・函南町で東京と福島の小中学生らによる交流キャンプを企画。団体代表は福島の子どもたちの様子をツイッターにこう書いている。


〈キャンプ最終日。東京の子どもが仲良くなった福島の子どもに「今度は私が福島に会いに(行)くね!」と言いました。


すると相手の子は突然真顔になり
「今、福島には来ない方がいい……」

と答えたのです。来てはいけないと言ったその場に子ども達は知っていて帰って行ったのです〉


〈(福島の子どもたちに)
「お土産を買う所はどこがいい?」と尋ねると子ども達が「スーパーではなく函南のお野菜が買えるところをお願いします」と言うのです。

待っている家族に安全な野菜をお土産にしたいって〉

〈帰る間際不要なペットボトルを何本も集める子どもが大勢いました。親に自分が飲んだ安全なお水を飲ましてあげたいからだと〉……。


どうですか?

私には子供は居ませんが…

子供にこんな事を言われたら絶対泣きますよね…


無策の政府の人たちには是非とも読んで欲しい記事です…


小さな子供達の小さな胸を、こんな事で痛めさせないで欲しい。


ニュースの中心もポスト菅直人じゃないでしょ…
Posted at 2011/08/13 15:23:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年08月10日 イイね!

西部警察仕様の…

西部警察仕様の…リアスポを塗装&組立ててみました。


両サイド部は2回塗り直し…(爆)


つか、車両ないので色が合ってるのかも微妙ですが


両サイドとセンター部を繋ぐのはネジ4本なんですが…


非常に面倒です(爆)

サイド部の内部が狭くて、なかなか指が入りません(泣)


ナット押さえるだけでプルプルしまくりです(笑)


ナット4本締めるだけで1時間近くかかりました


締め終えてから気付いたけど…


底面を少し削れば作業性が良かったのではと…


ネジ締め完了して満足してたら、いつの間にかサイド部の塗装面に少し擦り傷がぁぁぁ~


バラすの面倒なんでタッチアップでごまかします(爆)


もうバラすのヤダ(笑)


後はいかにして純正タイプスポイラーを外すかです…


ヒートガンで外せるかなぁ~


誰か良い方法知りませんか?(笑)
Posted at 2011/08/10 22:46:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | DR30 | 日記

プロフィール

「ヒマの馬鹿野郎! http://cvw.jp/b/838098/35589534/
何シテル?   05/03 15:40
アラフォーでDRを衝動買いして、再デビューしました(笑) 所有するクルマはこれ一台きりなので… 通勤、レジャー、何でもスカイラインで行きます♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

風量SWの補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/01 11:36:49
ラジエター液漏れ対策 パイプ抜けどめ加工自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/04 23:49:58
壱号機登録完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/08 23:58:41

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
一目惚れして西部警察仕様を購入!! 但し、鉄仮面(笑) F:ビルシュタイン車高調 R ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
最も長く乗ってる95年式740です。 国産には無い乗り味は最高です。 低く長いボデ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2台目です。発売当時は世界最速のFF車。 イジる気満々で購入したものの、CR-Xの様な操 ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
定番シュニッツァー仕様でした。 エアロ以外は、スーパースプリントのマフラーとダウンサス ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation