2011年03月17日

インナーフェンダーの板金準備が整った様なのですが…
ガ、ガソリンがない(笑)
KRSさんまでもたどり着けなさそう(爆)
通勤で使い果たしてしまいました…
こりゃ来週以降かな…

Posted at 2011/03/17 19:59:28 | |
トラックバック(0) |
DR30 | モブログ
2011年03月16日
前回に続き、復興支援に関するお話…
復興支援の依頼はトラック協会等々から来たりするのですが…
全てではないでしょうが、復興支援の荷物も競争入札だとは…
驚きを通り越して呆れました。
○○より××さんの方が安いから、××さんに♪
あくまで個人的にですが…
運賃云々なんて言ってないで、最初に手を上げた運送屋さんに気持ち良く
『じゃあ、頼むよ』
ぐらいの気持ちはないのだろうか?
同業者なら分かるとは思いますが…
安く落札した大手の運送屋さんが実際に自社のトラックで行く事はまずありません。
じゃあ、誰が?
下請け、孫請けの運送屋さんが安い落札金額から更にピンハネされた運賃で行くんです…
だから大手は行く運送屋さんさえ見つければ、運賃なんて幾らでも良い訳で…
どうせ前回のブログに記載した復興支援の業務も下請けか孫請けに流すんでしょうね…
ねぇ?○脚のマークの○○さん?
グチっても仕方ないか…
とにかく、東北への物流が止まらない様に行政には切にお願いしたいです。

Posted at 2011/03/16 15:34:43 | |
トラックバック(0) |
独り言 | モブログ
2011年03月16日
当社に災害復興の為の物資を運ぶ仕事が来ました。
しかし、最終的には中止になりました…
大型3台が山形経由盛岡、仙台、会津の各所に行く予定でしたが…
トラックはどうにか満タンにしましたが…
東北では給油が出来ない状態でしょうし、盛岡にいつ到着するかも不明…
恐らく燃料が持たないだろうとの判断でやむなく中止…
備蓄燃料もあるので供給には問題はないとの報道もありましたが、実際は全く違いますよね?
復興支援したくても出来ないなんて…
更にはガソリンが無くて通勤も困難になる始末…
被災地の方々は今か今かと支援を待っているのに…
非常に歯ぎしりする思いです…

Posted at 2011/03/16 12:37:41 | |
トラックバック(0) |
独り言 | モブログ
2011年03月11日
震度6超えると本当に立って居られませんね
停電はしてませんが、電話は不通…
二階の私の部屋は大変な事になってます
未だに予震が続いてます…
福島原発が自動停止して電力が不足してる模様です。
首都圏の皆さんは電気の利用を控えてあげて下さい。

Posted at 2011/03/11 20:42:51 | |
トラックバック(0) | モブログ
2011年03月02日

フジツボのつなぎです♪
仕事柄、いすゞのつなぎはいっぱい持ってるんですが(笑)
スカイライン弄る時はとりあえずこれ着用しよ♪
まずは格好から入ってその気になるタイプです(笑)

Posted at 2011/03/02 21:54:11 | |
トラックバック(0) |
DR30 | モブログ