• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

柚寿のブログ一覧

2010年12月20日 イイね!

ご無沙汰です♪

え~本日は画像なしです(笑)


ご無沙汰の間に…

◇TO4Eタービン(ウエストゲート仕様)

◇エナペタル車高調(フロント)

◇Defiのメーター
(水温、油温、油圧、ブースト、コントローラー)


こんなのを買い漁っておりました(笑)


只今、よさげなインタークーラーを探してます(笑)


流用インタークーラー装着してる方はどんなタイプを付けてますか?


オススメがありましたら教えて下さい♪

やっぱりランエボ純正流用ですかね?
Posted at 2010/12/20 21:54:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | DR30 | モブログ
2010年12月19日 イイね!

真夜中のバトル

本日もKRSさんにお邪魔してました。

で、帰りが遅くなったので高速に乗ったらいきなりガン黒の30に遭遇!!


どこかのイベントの帰りなんでしょうかね?


少しの間、後ろを走ってたんですが、とりあえず眠かったんでブッチさせて頂きましたm(_ _)m


で、次にZ31に遭遇♪


結構なスピードで走ってました(笑)


しばしの間ランデブーさせて頂きましたが、なんか楽しかったな~♪


しかし途中でS2000とマークⅡに我々の仲は引き裂かれてしまいました(爆)


特にS2000…

3車線を使ってジグザグに走って危ないのでサッサと左車線に寄りました(爆)


高速道はサーキットじゃないんで(汗)


高速道路は安全運転でお願いします♪
Posted at 2010/12/20 22:39:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | DR30 | モブログ
2010年12月07日 イイね!

昭和54年式

昭和54年式ロンサムカーボーイめでたく復活しました♪


…スカイラインより年上だったとは知らなかったな(笑)


キチンと清掃、調整して頂いた物なので、つまみを回してもブツブツとノイズも出ませんでした


テープが中で絡まったりすると怖いので普段は画像にあるカセットアダプターを突っ込んで、携帯を繋いで聴いてます。

これならテープが絡まる心配もありません♪


実際に聴いてみると思ってたよりも良い音だったりします。

とは言っても20Wx2ですけど(笑)


もう、メーカーに出しても修理してくれないので大切に使わせて頂きます。


本当はもう一台のアンプを接続して、夢の?4Ch仕様にしたかったのですが…


グローブボックス下を開けて配線見たら心が折れてしまいました(>_<)


きたねー(笑)


とても私の手に負える状況ではないので…

電装系に詳しい方に見てもらうか、プロに任せないと無理です(笑)
Posted at 2010/12/07 14:35:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | DR30 | モブログ
2010年11月27日 イイね!

西部警察仕様

西部警察仕様リヤスポイラー

新品の未塗装品をゲットしました!!


でも、現在装着してる純正タイプのリヤスポイラーが…


ガッチリ着いてて取れねー(泣)


塗装まで取れそうだ(笑)

やっぱり夏にならないと無理かな…


皆さんはどんな方法で外してますか?


灯油?のり剥がし?お湯?
Posted at 2010/11/27 09:51:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | DR30 | モブログ
2010年11月25日 イイね!

史上最恐のスカイライン

史上最恐のスカイライン今朝、出勤する為に6:30に家を出てすぐの事です。


先日、近所のクレーマーおばさんからアイドリングが五月蝿いと苦情が来たので、ロクに暖機も出来ずに出発(泣)


家を出て最初の曲がり道を右折した直後、前から黒いSUVが一台…


何かを避けた感じの動きをしていたので、


落下物でもあったのかな?


などと思いながら走っていると…


あれ…?




んっ!?


あ"~っ!!


黒いSUVはそのまんま私が走る反対車線を見事に逆走!!


SUVの運転手…思い切り居眠りしてました(爆)


多分、相手のSUVは時速60㎞は出てました。


私の後ろには二台の乗用車が走って居ます…


このままだと完全に正面衝突するしかありませんでした。


SUVの異常に気付いた後続車は急停止。

真っ正面からSUVが走ってくる状況の私は停止したところで衝突は避けられない状況(泣)


思わずドアを開けて飛び降りようとした瞬間に左側の歩道の縁石が切れました。


とっさに私とスカイラインは誰も居ない歩道へ逃げました…


私のスカイラインとぶつかる寸前にSUVの運転手は目が覚めたらしく、激しいスキール音を出しながら急ハンドルを切って自分の車線へ戻り、そのまま走り去って行きました。


私は曲がった直後で30㎞ぐらいしか出してませんでしたが、もし、正面衝突していたらと思うと本当にゾッとしました。


スカイラインはほぼ廃車確定だったでしょうね…


勿論シートベルトはしてましたが、私も無傷ではなかったでしょう…


私は運転手という仕事柄、沢山の事故に遭遇してます。


グチャグチャに潰れた車…


血まみれの遺体…


泣き叫ぶ負傷者…


長距離やってる頃はこれらを毎日の様に見てきました。


なので、今回の様な状況になっても結構冷静です(爆)


でも、恐怖感がなくなる訳はない(笑)


皆さん、くれぐれも安全運転お願いしますね。


あ、それと事故に遭遇したら、せめて救急車を呼ぶとかして下さいね。


事故現場を覗くだけで何もせずに通過する人の何と多い事か…


私は救急車に通報しながら即死した遺体に触った事もあります。
Posted at 2010/11/25 14:33:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | DR30 | モブログ

プロフィール

「ヒマの馬鹿野郎! http://cvw.jp/b/838098/35589534/
何シテル?   05/03 15:40
アラフォーでDRを衝動買いして、再デビューしました(笑) 所有するクルマはこれ一台きりなので… 通勤、レジャー、何でもスカイラインで行きます♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

風量SWの補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/01 11:36:49
ラジエター液漏れ対策 パイプ抜けどめ加工自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/04 23:49:58
壱号機登録完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/08 23:58:41

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
一目惚れして西部警察仕様を購入!! 但し、鉄仮面(笑) F:ビルシュタイン車高調 R ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
最も長く乗ってる95年式740です。 国産には無い乗り味は最高です。 低く長いボデ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2台目です。発売当時は世界最速のFF車。 イジる気満々で購入したものの、CR-Xの様な操 ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
定番シュニッツァー仕様でした。 エアロ以外は、スーパースプリントのマフラーとダウンサス ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation