• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

柚寿のブログ一覧

2012年09月09日 イイね!

いろは坂に出撃!!

先日、けんぢさんの記事を読んだら…

無性にいろは坂行きたい病になってしまいました(笑)

で、深夜一時過ぎに出発(爆)

途中のコンビニでおにぎりと、おやつを買い込んで出発~♪
街中ではまず見られない数多の星がとても綺麗でした♪


一服してから明智平へ移動~

って、誰も居ない…<a href="/image.aspx?src=https%3a%2f%2fcdn.snsimg.carview.co.jp%2fminkara%2fuserstorage%2f000%2f004%2f784%2f673%2f4c8921b331.jpg" target
Posted at 2012/09/09 08:27:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2012年08月16日 イイね!

車検に行って来ました

本日はKRSさんに車検をお願いしに行ってきました!!

とりあえずフロントタイヤは少しハミタイなので純正フィンをお借りして装着♪
車高も車検仕様にアップしました。

HKSのマフラー装着だと、サブタイコが低いので…

このぐらい上げないと無理(笑)

これで最低地上高ギリギリです(笑)

そして車検前に、春の岡谷の帰りに炎上したフォグランプの配線を引き直そうかと見てもらいましたが…

凄まじい分岐配線で断念(爆)

点灯しないとまずいのでフォグランプは緊急撤去!!

ついでに赤色灯も一時撤去!!

いざ陸運局へ~

一番心配されたハイビームもエンジン回転上げて無事合格(笑)

そこそこ光量出ました(笑)

マフラーは92dbで問題なし♪

無事、一発合格でした!!

これで新たに二年、通勤車両として使えます(笑)

社長、一日中僕のものになって頂き有り難うございました(笑)
Posted at 2012/08/17 19:29:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2012年08月11日 イイね!

ちょっと仕様変更

お久しぶりになります。
もう結構前になりますが…

少しだけ仕様変更しました。

まずはアルミですが、ポテンザメッシュからSSRへ変更…



メッシュ部分のゴールドは明るいゴールドにしてみました。

次はこちら。


ある意味希少だった柿本改のスチール製マフラーから、HKSのステンへ。

HKSの見た目は好みの別れるところでしょうかね~

あっ…あくまで個人的な感想ですが、柿本改の方が抜けは良かったですね(笑)

柿本改装着時はブースト1㎏掛かりましたが、HKSに交換したら0.8㎏に下がりましたとさ(笑)
Posted at 2012/08/11 19:10:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2012年04月30日 イイね!

岡谷の続き

続いてエンジン…

非常に綺麗に作られてます!!


いや~ワンオーナー車両、ブレンボ入ってるし、エンジンピカピカだし、内装外装も綺麗で、私から見たらパーフェクトでした!


そして帰りは白樺湖方面へ向かい皆で蕎麦を堪能♪


美味くてつゆ無しで食えました(笑)

私はそこで皆さんと別れて、そのまま白樺湖へ~

長野は桜が満開で綺麗でした♪


上信越道~関越道~北関東道~東北道と経由して帰宅したのですが…


最後にフォグランプの配線が突然炎上するトラブル発生(爆)


車内が煙だらけになり焦りました(泣)


とりあえず燃えた配線の処理して無事?帰宅。


初めてのイベント参加でしたが、楽しかったです♪

暇な会長さんにもお会いできました♪


次はゆっくり話できたら嬉しいです。


機会があったらまたイベント参加したいですね♪
Posted at 2012/04/30 08:05:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2012年04月30日 イイね!

初めての岡谷

初めての岡谷お久しぶりになります♪

本日はスカイラインミュージアムへ行ってきました♪

KRSの社長とお客さん御一行、総勢7台で突撃です♪

突撃メンバーにはケンメリも!!

諏訪湖SAまではケンメリとバトル!!(笑)

でも、トンネル内ではケンメリのキャブの音が圧勝でした(爆)


ミュージアムPへは一番乗り~


朝になると続々と30が到着
今回の参加車両の中で個人的にNo.1はこちら(笑)
何と20インチ(爆)


Posted at 2012/04/30 01:40:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「ヒマの馬鹿野郎! http://cvw.jp/b/838098/35589534/
何シテル?   05/03 15:40
アラフォーでDRを衝動買いして、再デビューしました(笑) 所有するクルマはこれ一台きりなので… 通勤、レジャー、何でもスカイラインで行きます♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

風量SWの補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/01 11:36:49
ラジエター液漏れ対策 パイプ抜けどめ加工自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/04 23:49:58
壱号機登録完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/08 23:58:41

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
一目惚れして西部警察仕様を購入!! 但し、鉄仮面(笑) F:ビルシュタイン車高調 R ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
最も長く乗ってる95年式740です。 国産には無い乗り味は最高です。 低く長いボデ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2台目です。発売当時は世界最速のFF車。 イジる気満々で購入したものの、CR-Xの様な操 ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
定番シュニッツァー仕様でした。 エアロ以外は、スーパースプリントのマフラーとダウンサス ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation