• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月06日

万一の時のレッカーサービス、どう備えれば憂いがないの?

幸運にも(?)これまでロードサービスをお願いしたのは近所で突然バッテリー上がりに見舞われたときだけなのですが、周りの996が経年でトラブルに見舞われているのをみて、自走できなくなった時のことを考えたほうがいいのかなあと思うこの頃です。

ちょうど自動車保険が満期になるので次を検討中なのですが、保険とセットのレッカーサービスって無料搬送の距離制限があるのですね。 ツーリング先で自走できなくなった時とか、皆さんどう備えられているのでしょうか。

(1) もよりのポルシェセンターへ運んでもらう(でも、もよりにない場合もありそうですよね。)
(2) レッカー代などけちらずに、有料で家の近くの主治医のところへ運んでもらう
(3) それ以外に妙案がある???
(4) 自動車保険のレッカーサービスよりやっぱりJAF加入? でも、JAFも15KM以上は有料って書いてあるし。。。

考えれば考えるほどわからなくなってしまいました。 どなたかアドバイスを!


(写真は借り物です。)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/05/06 14:37:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

馬の足のゴム 馬の傷、床の傷防止に ...
ウッドミッツさん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

この記事へのコメント

2014年5月6日 14:56
僕が契約してる自動車保険では、1回10万円分のロードサービスが使えるのでローダーで運ばれる場合も結構な距離イケるので安心です☆
どこかしら希望の場所まで運んでもらえるので。
コメントへの返答
2014年5月8日 22:03
アドバイスありがとうございます。色々調べてみます
2014年5月6日 16:35
私は、JAFには入ってますが、内容は頭に入ってなかったので、今回、15kmまでなんだと初めてしりました。
任意保険の特約も内容知らない(笑)
いやぁー、お恥ずかしいけど、ノーガードですな(笑)
コメントへの返答
2014年5月8日 22:05
レッカー費用馬鹿になりませんよ。ネット損保も会社によっては一回遠距離レッカーするととっても高いらしいです。
2014年5月6日 16:39
すっかりご無沙汰しております。
ワタシの自動車保険も↑の方と同様の特約を付けています。
つい先日お世話になった時も主治医ところまで運んでもらいました。
コメントへの返答
2014年5月8日 22:07
アドバイスありがとうございます。
レッカー特約ですね。 設定のある会社を探してみます。
2014年5月6日 16:56
うちも
レッカー特約
この前、たまたま知ったんだけど(^_^;)
コメントへの返答
2014年5月8日 22:07
皆様レッカー特約ですね。今まで全く知りませんでした。(≧∇≦)
2014年5月6日 17:45
買ったところに。頼む^^でしょう・・・
コメントへの返答
2014年5月8日 22:09
ビルさんのオススメはディーラーですね
チェックしてみます。
2014年5月6日 18:47
一番なのは、レッカーサービス対応可能距離以上は走らない。

これに尽きますね(笑)
コメントへの返答
2014年5月8日 22:10
えー それは厳しくないですか
たまには遠出もしたいしなー
2014年5月6日 23:13
こんばんわ、

私は日本興亜です。
ロードサービスでは100Kmまで無料。その後は500円/Kmでした。

昨年シフトワイヤーが切れたとき、故障した場所から宇都宮のPCまで250Kmあったのですが、残りの150Km分は保険適用になりました。
問題は保険適用した場合の等級への影響と思いますが、この場合は等級への影響はありませんでした。
結局 150Kmの車載移動(100Kmは無料ロードサービス)、その場から自宅までの帰宅費用、修理後の納車費用は保険適用、等級変化なしということでなんとか修理代のみで済みました。

コメントへの返答
2014年5月8日 22:11
ありがとうございます。やっぱりネット損保ではないほうが手厚いのでしょうかねー
2014年5月8日 15:52
去年箱根でエンコしたときは、
保険で80kmまで無料でした。
それ以上は1kmいくらという形で支払いました。
今は違う保険屋なので内容がちと違いますが。


コメントへの返答
2014年5月8日 22:12
箱根でも追加料金になっちゃうんですね
もっと検討します

プロフィール

「@ポルシェですわ もう止まりませんね、笑」
何シテル?   08/01 22:09
ツーリング用は996カレラから997カレラS、M2、そしてZ4に。普段乗りはBMW MINI R56からF56に乗り継ぎました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ゾロ目と紫陽花 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 03:10:29
リモートソフトウェアアップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 20:34:47
飛び石によるAピラーウィンドモール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 03:22:26

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター Z4君 (BMW Z4 ロードスター)
M2コンペティションからZ4 M40i に乗り換えました。人生初のソフトトップ車です。
ミニ MINI ミニ君 (ミニ MINI)
R56からF56に乗り継ぎました。
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
アメリカ駐在時に購入したフォルクスワーゲンジェッタ、アメリカ、カナダと走りまくって、どん ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
昔の写真が出てきたのでアップします。社会人になって初めて買った車、その形状から走るマヨネ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation