• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月18日

ベトナム長期出張でポルシェずっと乗れてません(涙)

暫くベトナムでポルシェ乗れていないので現地の様子など。
町中バイクが溢れてるんですが信号ほとんどありません。
どんなに混んでても あうんの呼吸で息止めて横断します。



都市化が急速に進んでいて大都会です。


高級サービスアパートメントに住んでまして
入り口は指紋認証システムです。
でも何故か開けっ放し。もしかして 「ナンチャッテ」
警備システムかも。

部屋の鍵は電子キーなのですが何故か
見たことない四桁キー。



食べ物は美味しいです。こちらはネギ
ニラ パクチー


これらが山盛りの牛肉のフォー。


チキンと紫蘇入りお粥。


パテとハムをフランスパンに入れた
バインミー。


ベトナムコーヒーもおいしいです。
これはカフェラテですが、
カフェアメリカーノなるエスプレッソの
お湯割も美味です。


でもそろそろ帰りたいデス。
ブログ一覧
Posted at 2017/03/18 23:34:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デジタル一眼レフが欲しい欲求が高ま ...
ヒデノリさん

はぁ?!(ハッとして!)Good ...
(元)しるしるさん

SCREEN Xで映画「F1」を体験
yukijirouさん

こんな月が出ている夜に
F355Jさん

車体番号読み取れない
別手蘭太郎さん

今日は火曜日(援軍要請💂‍♀️)
u-pomさん

この記事へのコメント

2017年3月19日 2:04
お疲れ様です。
997もお帰りを待ち望んでいることでしょう!

ベトナム,一度は行ってみたいですね。勿論,仕事抜きで(^_^)v
コメントへの返答
2017年3月19日 23:50
東南アジアはエネルギーに満ちていますね、

ホント、次は休暇でゆっくり来たいと

思いました。
2017年3月20日 4:44
こんばんは。
ベトナム,ちょっと自分で運転するのには勇気が居る感じでしょうか?
昔,英語の先生がベトナムに住んでいたことがあるといってたのを何故か思い出しました(笑)
当方も今オーストリアに居て,夏まで滞在予定です。
お互い異国の地で頑張りましょう!
コメントへの返答
2017年3月20日 8:51
おー、ヨーロッパからコメありがとう

ございます。ベトナムは駐在員も自分で運転は

禁止だと思います。メルセデスアウディBMW

は沢山走ってるけどポルシェはいませんね。
2017年3月20日 15:46
ベトナムですか!
長期とはどの位で行かれているんですか?

@たくさんはパクチー食べられるんですか!
食べ物は口に合うようですから食事だけは長期でも大丈夫そうですね。
コメントへの返答
2017年3月21日 14:38
かつさん
ハノイに3週間程滞在しています。

パクチー大好きでタイでローカルチーム

とレストランに行くと私のパクチー好きを

知ってて隣の八百屋から持ち込みしてくれる

程です。
2017年3月21日 14:24
今ベトナムにいらっしゃるんですか!?しかもゴージャスなお住まい!!
一度ベトナム行ってみたいです~♪フォーも美味しそう!!(^^)
コメントへの返答
2017年3月21日 14:43
ベトナム 旅行なら楽しいのでは。

食べ物はローカルフードも

中華も美味しいですがカフェ飯+

コーヒーがオススメです。

間も無く帰国です〜。

プロフィール

「@ポルシェですわ もう止まりませんね、笑」
何シテル?   08/01 22:09
ツーリング用は996カレラから997カレラS、M2、そしてZ4に。普段乗りはBMW MINI R56からF56に乗り継ぎました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ゾロ目と紫陽花 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 03:10:29
リモートソフトウェアアップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 20:34:47
飛び石によるAピラーウィンドモール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 03:22:26

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター Z4君 (BMW Z4 ロードスター)
M2コンペティションからZ4 M40i に乗り換えました。人生初のソフトトップ車です。
ミニ MINI ミニ君 (ミニ MINI)
R56からF56に乗り継ぎました。
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
アメリカ駐在時に購入したフォルクスワーゲンジェッタ、アメリカ、カナダと走りまくって、どん ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
昔の写真が出てきたのでアップします。社会人になって初めて買った車、その形状から走るマヨネ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation