• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年03月18日

姉さん事件です、うちの997壊れました。。。

ずっと大きなトラブルなく登録から12年目を迎えたうちの997ですが、最近エンジンの始動時にセルは元気に回っているのに始動迄ずいぶん時間がかかる症状がでておりました。しかも一旦始動するとその後は問題ないという不思議な症状。。。

止む無くドック入りしてあれこれ詳しく見てもらった結果、燃料高圧ポンプの不良によるものと判明、これによって始動時に圧が上がるまでクランキングが長くなっていたとのことでした。どうやら997後期以降の直噴エンジン各車で同様の症状がでているようです。

燃料高圧ポンプはドイツ本国へのオーダーとなり、暫く時間がかかりそうです。前回オイル交換時にエンジン後部に僅かにオイル滲みが指摘されていたのですが、こちらも燃料高圧ポンプからの滲みと判明、同時に解決と相成りました。よかったー。

但し、今回の顛末、
高圧ポンプ16万円
高圧ポンプと高圧ライン接続用グリス5万円(!!)
その他諸々部品2万円
工賃7万円
〆て30万円の出費となりました、痛たたた、、、

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/03/18 19:36:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

山の日の晩酌✨
brown3さん

怪しいバス乗車
KP47さん

穴場
SNJ_Uさん

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2021年3月18日 20:59
痛い出費ですねー
うちの子も12年目直噴エンジンなので。。。
伝播しないことを祈ります(汗
コメントへの返答
2021年3月19日 9:29
10年超えると色々ありますが愛着あるので許せちゃいますね、、、
2021年3月18日 21:20
高圧は定番で仕方無いみたいですね。
コメントへの返答
2021年3月19日 9:28
流石Dupontさん、ご存知でしたか!
2021年3月18日 23:24
997後期型にも弱点が有ったのですね。
私の997前期型は皆さんご存知の様に
インタミ問題がありました。
確か「最新は最良」とか言う
ポルシェのキャッチフレーズが
有った様な気が…

なんだかなぁ〜
コメントへの返答
2021年3月19日 9:30
最新のテクノロジーを導入するとどうしても新しい問題が起きるって事ですね。もしかしたら最近の直噴は改善されてるかも、、、
2021年3月19日 10:51
原因がわかって良かったですが痛い出費ですね。
私のMINIGP1も15年になりエンジンオイル漏れ、パワステオイル漏れ、冷却水タンクの劣化、ブッシュ類の劣化、脚のオーバーホール・・・・
現在リフレッシュ中ですが、請求額が怖いです(汗)
コメントへの返答
2021年3月19日 11:56
いやいや、それだけ手を入れれば当分新車の乗り味で楽しみですね!
2021年3月19日 21:44
思いも寄らない故障( ノД`)
思いがけない出費😢
は痛いですね!

997の早期復活を祈っております!
コメントへの返答
2021年3月21日 9:14
ありがとうございます、経年劣化は人間と同じでやむを得ないと受け入れる事にしてました、、、

プロフィール

「@ポルシェですわ もう止まりませんね、笑」
何シテル?   08/01 22:09
ツーリング用は996カレラから997カレラS、M2、そしてZ4に。普段乗りはBMW MINI R56からF56に乗り継ぎました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ゾロ目と紫陽花 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 03:10:29
リモートソフトウェアアップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 20:34:47
飛び石によるAピラーウィンドモール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 03:22:26

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター Z4君 (BMW Z4 ロードスター)
M2コンペティションからZ4 M40i に乗り換えました。人生初のソフトトップ車です。
ミニ MINI ミニ君 (ミニ MINI)
R56からF56に乗り継ぎました。
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
アメリカ駐在時に購入したフォルクスワーゲンジェッタ、アメリカ、カナダと走りまくって、どん ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
昔の写真が出てきたのでアップします。社会人になって初めて買った車、その形状から走るマヨネ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation