• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月28日

未塗装フェンダーメンテナンス報告

ミニの未塗装フェンダーのメンテナンスは悩みの種です。色々試しましたがどれもいまいちです。そこで、、、


今回はKeeperLaboに相談。


新しく始まった樹脂フェンダーコーティングサービス!樹脂部分面積=使用パウチ数=料金となっています。


まずは樹脂部分を全て洗車。


続いて脱脂作業。


そしてコーティング。


フェンダーだけでなく、ドアミラー周り、リアワイパー、ルーフアンテナステイまでありとあらゆる未塗装樹脂をコーティングして頂きました。持続性目安は1年との事なので様子を見ていくことにします。

KeeperLabo初めて利用したんですが丁寧な作業で大変好感持てました。コーティングの評価など技術面について、ご存知の方是非教えて下さい。
ブログ一覧
Posted at 2021/07/28 19:59:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

夏旅 ②飛騨高山の旅館が最高でした!
物欲大王さん

朝活⑬。
.ξさん

8/16)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

この記事へのコメント

2021年7月28日 22:28
keeperさんなんですね❗️名の知れたお店なのである程度の実績があるんではないでしょうね?
うちはワコーズのバリアスコート洗車のたびに吹き付けて乾拭きしてます。一年持つと良いですね👍
コメントへの返答
2021年7月29日 7:17
成る程、バリアスコートは塗装面用コーティング剤かと思ってました!
2021年7月30日 17:54
未塗装樹脂って下手に塗るとムラになりやすく、放置してると白くボヤけてきますよね(^_^;)

KeePerは最近評判いいですよね!数ヵ月後のインプレもぜひお聞かせください!

私は最近芋さんからのオススメで、シュアラスターの「タイヤコーティング+R」なるものを買いました。タイヤといいつつ未塗装樹脂も相性が良いそうです。モチは期待できませんが、ギラギラにならずムラになりにくく良さげです。
コメントへの返答
2021年8月2日 18:16
Keeperの経過報告了解致しました。シュアラスターのタイヤコーティングを未塗装樹脂に使用するんですね!そちらのその後も是非教えて下さい♪
2021年8月4日 12:50
お久しぶりです。
次の投稿のトランク浸水やフロント異音など、F型ミニとの対話を楽しんでますねぇー

フェンダーとかの黒パーツのことは、皆さんどうしてるか興味あるところですよね、自分は、手っ取り早く、樹脂にシリコン液なる物をスプレーでシュッシュッと吹き付けて、白くしらっチャける事を液で浸透させて黒く見せてます。
(自分は、一番手っ取り早くなので、卓さんの今後のレポート等楽しみにしてまーす)

※ ↑投稿の井戸さん、お久しぶりです。
NEWマシーンに乗り換えたこと埼玉の田舎にも風に乗って届いてますよー、良いなあー良いなあー
(卓さんの所でごめんなさい)
コメントへの返答
2021年8月4日 13:11
こばぴーさんはシリコン液を使用されてるんですね。
↑ そして井戸さんは何に乗り換えられたのか、気になります!!!
2021年8月4日 18:19
再投稿

  昔から、ドイツ車に多かった、無塗装の樹脂塗装分に、ワコーズのスーパーハードを使っていたのですが、VWのクロス・トゥーランと、MINI のフェンダー部分は、流石に面積が多くて、スーパーハードも少量なのに結構金額もするので、業務用のシリコン液をスプレーボトルに入れて原液のまま吹き付けて浸透させてます。
(ちょっとベタベタ感は有るのですが、黒々と見えてる方がみすぼらしく無いので・・・・(笑))

井戸さんに、直接書き込みしないと、本人の目に留まらないねぇー(笑)
コメントへの返答
2021年8月4日 18:43
待ちきれなくなって、
井戸さんにメッセージして聞いちゃいました、笑

プロフィール

「@ポルシェですわ もう止まりませんね、笑」
何シテル?   08/01 22:09
ツーリング用は996カレラから997カレラS、M2、そしてZ4に。普段乗りはBMW MINI R56からF56に乗り継ぎました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ゾロ目と紫陽花 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 03:10:29
リモートソフトウェアアップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 20:34:47
飛び石によるAピラーウィンドモール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 03:22:26

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター Z4君 (BMW Z4 ロードスター)
M2コンペティションからZ4 M40i に乗り換えました。人生初のソフトトップ車です。
ミニ MINI ミニ君 (ミニ MINI)
R56からF56に乗り継ぎました。
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
アメリカ駐在時に購入したフォルクスワーゲンジェッタ、アメリカ、カナダと走りまくって、どん ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
昔の写真が出てきたのでアップします。社会人になって初めて買った車、その形状から走るマヨネ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation