• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@たくのブログ一覧

2025年10月22日 イイね!

変わらないデザインと進化する中身。これで燃費がよければなー。

変わらないデザインと進化する中身。これで燃費がよければなー。
BMWミニ登場は2001年。この第三世代F56登場は2013年、その後前期型、LCI1、LCI2と進化してきた。私はもう15年3台乗り継いでおります。
続きを読む
Posted at 2025/10/22 14:30:50 | コメント(2) | クルマレビュー
2025年10月19日 イイね!

そして別れは突然に、、、

我が家のミニ、この青ミニ1号が来たのが15年前です。 そしてこちらが青ミニ1号がトラブル頻発で限界となって入れ替えとなった青ミニ2号。 次をどうしようかと考えはじめたものの、先日試乗した最新型JCWがATからDCTに変更となったために、どうしてもなじめずずっと悩んでいました。駄菓子菓子、偶 ...
続きを読む
Posted at 2025/10/19 20:44:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月09日 イイね!

台風の日には車に乗って海へ行こう!

仕事もひと段落、台風が来てるから海へ行こう!と思ったのですが、Z4君が車検入庫中の為、今日の相棒は代車でお借りしたこちら。 最新のBMW 120d です。 フロントはこんな感じ。 確か、1500CC3気筒、とは思えないくらい快適、よく走ります。 今時のディーゼルは静かでゴロゴロいわないん ...
続きを読む
Posted at 2025/10/09 13:34:37 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年08月22日 イイね!

そしてトラブルは続く、からのミニEV初体験

燃料が減ってきたのでガススタに行ったところ、、、 ガーン、給油口キャップがうんともすんとも開きません! ミニの給油口キャップはキーロック自動連動式なんですが、ロックピンが固着してしまった様です。キーオンオフを繰り返すと解消する場合もあるらしく、しつこくトライしたのですがギブアップ。 燃料があ ...
続きを読む
Posted at 2025/08/22 09:34:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月27日 イイね!

屋根を開けて、駆け抜ける喜び

ずっと迷っていたけど思い切って買った初めてのオープンカーです。 乗り出して間も無く2年。暑い日も寒い日も、屋根を開ければ季節を感じられるのが最高です。
続きを読む
Posted at 2025/07/27 15:37:27 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年07月06日 イイね!

うちのMAKITA達、もうどうにも止まらない、はー!

元々、うちのMAKITAはこちらのタイヤプレッシャーゲージと こちらのエアブロワーだったんですが。 その後にこちらの掃除機が追加されて。 今回、車用ではないんですが、こちらの扇風機を追加しました。バッテリーは強力だし、全て共用だし、MAKITA良いですねー。 ところがAmazonで ...
続きを読む
Posted at 2025/07/06 11:33:37 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年06月27日 イイね!

「ひゃっほー」って叫ぶ車に乗りました!

この車、スポーツモードに切り替える度に、「ひゃっほー」って叫びます。 しかも、減速するとバリバリバリバリ、但しスピーカーからの音だけですけど、、、 最新のミニ ジョンクーパーワークスをお借りしました。 センターメーターはもはや巨大なipadですね。なんでもここで操作です。 ハンドルは小ぶり ...
続きを読む
Posted at 2025/06/27 14:49:15 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年06月21日 イイね!

晴れた週末は車を囲んで!

お友達のミニが納車されたので早速車談義。 こちらはうちのミニ。 そしてこちらがお友達のミニ。 ミニは、こういうビビッドな色も良いですねー。次回乗り換えの参考にしよう!
続きを読む
Posted at 2025/06/21 16:18:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月25日 イイね!

山椒は小粒でもピリリと辛い

ショートホイールベース故、乗り心地は硬いですが、慣れれば心地良いです。
続きを読む
Posted at 2025/05/25 22:33:33 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年04月27日 イイね!

Z4君のシートベルトホルダーにイライラするこの頃

Z4君のシートベルトホルダーはマグネットでワンタッチ取り外し出来ます。 駄菓子菓子、マグネットが弱いのかすぐ外れてしまい、毎度毎度シートの奥からシートベルトを取り出すのが本当にイライラ。 Z4乗りの皆さんどうされているんだろう。 ディーラーで相談しても妙案がなかったので思いついたのがこれ! ...
続きを読む
Posted at 2025/04/27 17:46:00 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「変わらないデザインと進化する中身。これで燃費がよければなー。 http://cvw.jp/b/838412/48724925/
何シテル?   10/22 14:30
ツーリング用は996カレラから997カレラS、M2、そしてZ4に。普段乗りはBMW MINI R56からF56に乗り継ぎました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
5678 91011
12131415161718
192021 22232425
262728293031 

リンク・クリップ

ゾロ目と紫陽花 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 03:10:29
リモートソフトウェアアップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 20:34:47
飛び石によるAピラーウィンドモール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 03:22:26

愛車一覧

ミニ MINI パンダ号 (ミニ MINI)
青ミニ2号から乗り換え、15年前に乗り始めてから3台目のミニです。
BMW Z4 ロードスター Z4君 (BMW Z4 ロードスター)
M2コンペティションからZ4 M40i に乗り換えました。人生初のソフトトップ車です。
ミニ MINI ミニ君 (ミニ MINI)
R56からF56に乗り継ぎました。 今回青ミニ3号に乗り換えました。
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
アメリカ駐在時に購入したフォルクスワーゲンジェッタ、アメリカ、カナダと走りまくって、どん ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation