• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@たくのブログ一覧

2023年06月10日 イイね!

北海道ショートツーリング、レンタカーだけど。

6月の北海道にショートツーリングに行ってきました。自分の車で走りたいけど時間の関係で今回の相棒はこちら。 カローラスポーツ。8速ATでパワーもあって中々侮れません。 千歳空港→余市で回転寿司→小樽運河→横浜から岩見沢に移住されたクリスマスローズ師匠を訪問→十勝岳に到着。 青い池。 美瑛 ...
続きを読む
Posted at 2023/06/10 22:08:14 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年05月26日 イイね!

変わらないデザインと進化し続ける走り。

変わらないデザインと進化し続ける走り。
後席の乗降は窮屈ですが乗ってしまえば快適です。
続きを読む
Posted at 2023/05/26 00:36:37 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年04月29日 イイね!

ミニ君、乗り心地改善を試みました!

今日はミニ君をいつものショップに入庫です。 早速作業開始。 スポーツサスペンションを導入してからずっと気になっていた乗り心地。 F56は何故かスタビライザーが固定式なので、サスペンション交換すると特に影響が出る様です。そこで改善の為に提案されたのがNMエンジニアリングの調整式スウェイバーリ ...
続きを読む
Posted at 2023/04/29 06:03:56 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年04月06日 イイね!

ミニ君、ガラスコーティング+樹脂フェンダーキーパーのメンテナンス

いつもボディコーティングをお願いしているショップ。 こちらでもKEEPERLABの扱いが始まったので、ショップのボディガラスコーティングのメンテナンスと一緒に、KEEPERLABの樹脂フェンダーキーパーをお願いしました。 最近KEEPERLABの提携店舗拡大目覚ましいですね。こちらのショッ ...
続きを読む
Posted at 2023/04/06 18:51:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年02月24日 イイね!

トラブル色々ありました!

ミニのショールームから外を見ると見慣れた車体が! 入庫を待つうちのミニでした。 今日はこちら。 エンジンマウント交換! ミニF56の定番トラブル、エンジンマウントのオイル漏れ。 最近振動ひどいなと入庫したらビンゴでした。 一緒に、ウインドウウオッシャータンクのバルブも交換になりました。 ...
続きを読む
Posted at 2023/02/24 23:19:34 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年02月05日 イイね!

横須賀ショートツーリングに行って来ました!

久しぶりの投稿です。 お天気が良いのでショートツーリングに行って来ました。 本日のバディは991 カレラ4S。 ビューンと走って横須賀ヴェルニー公園に到着。 対岸の米軍基地には潜水艦もいました。 海岸沿いのスタバもいい感じです。 が、本日のランチは新しく公園内にオープンした、こちら ...
続きを読む
Posted at 2023/02/05 17:36:15 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年12月09日 イイね!

ミニのイグニッションコイルをアップグレードしました!

R56でも装着していたIGNITION PROJECTSのイグニッションコイルを漸くF56にも装着しました。 早速作業開始。 折角なのでスパークプラグも同時交換。こちらは純正です。 そして、IGNITION PROJECTSのこちらを装着。 開封するとこんな感じ。 装着するとこ ...
続きを読む
Posted at 2022/12/09 16:16:48 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年12月03日 イイね!

漸くミニのATFを交換してきました!

ずっと気になっていたミニのATF、漸く交換してもらいました。 ①リフトアップ ② 古いATFを抜いて ③ 新しいATFを注入 で完了です。なんとF型ミニはATFのストレーナーがない構造で、一度にATFが全部抜けません。その為、無交換で走行距離が伸びると交換が難しくなるそうです。早めに定 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/03 04:29:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月17日 イイね!

ダイハツタフトで西表島を走ってきました!

こちらは羽田から飛んだ経由地石垣島の川平湾。 石垣島から西表島へフェリーで1時間。 今回のレンタカーはダイハツタフト。 軽自動車だしなあと思っていましたが、荷物も積めるしよく走ります。そもそも島中制限速度40キロ、イリオモテヤマネコ注意の看板だらけです。撥ねたりしたら新聞沙汰になるそうで ...
続きを読む
Posted at 2022/11/17 10:42:29 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年10月03日 イイね!

晴れた日には車を洗おう!樹脂コーティングも。

とか言いながら、やっぱりプロにお願いする事にしました。 いつものこちらのお店。 まずは純水泡洗車。 続いて今回のメイン、樹脂パーツのコーティング。 ミニは樹脂パーツが多いのでこれ必須です。 色々試しましたがkeeper labo のバンパーケア、いいです。 もう、完璧です!なんだかサッ ...
続きを読む
Posted at 2022/10/03 17:01:08 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ポルシェですわ もう止まりませんね、笑」
何シテル?   08/01 22:09
ツーリング用は996カレラから997カレラS、M2、そしてZ4に。普段乗りはBMW MINI R56からF56に乗り継ぎました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ゾロ目と紫陽花 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 03:10:29
リモートソフトウェアアップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 20:34:47
飛び石によるAピラーウィンドモール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 03:22:26

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター Z4君 (BMW Z4 ロードスター)
M2コンペティションからZ4 M40i に乗り換えました。人生初のソフトトップ車です。
ミニ MINI ミニ君 (ミニ MINI)
R56からF56に乗り継ぎました。
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
アメリカ駐在時に購入したフォルクスワーゲンジェッタ、アメリカ、カナダと走りまくって、どん ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
昔の写真が出てきたのでアップします。社会人になって初めて買った車、その形状から走るマヨネ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation