• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@たくのブログ一覧

2024年12月28日 イイね!

遅ればせ乍ら、充電式工具の導入を開始しました。





以前購入した充電式バッテリーがあっという間に駄目になったりして、中断したまま、中々踏み切れずにいた充電式工具の導入。

最近性能アップしているとの事だったので、Makitaで揃えて再導入する事にしましたが、どれにしようか調べ出したらラインアップが豊富すぎて、↑のカタログを見てめげそうになりました。

が気を取り直してまずはバッテリー。10.8V 14.4V 18V 40Vと4種類もあるんですね。スタンダードな18Vを選択。



充電器もスタンダードそうなこちらに。早速充電しましたがあっという間に完了。寒いところに置いておくとバッテリー駄目になるとも聞いたんですがどうなんでしょう。



工具の第一弾は充電式空気入れ。エアゲージは持っているんですが、充電式ポータブル機が壊れてしまい、暫くガソリンスタンドでお願いしていたんです。




そしてエアブロワー。こちらもコード式を使っていたんですが、折角充電器とバッテリーを揃えたのでコードレスにしました。

エアゲージ、エアブロアーの使い勝手はまた追って報告します。
Posted at 2024/12/28 19:18:06 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年12月24日 イイね!

朝だ!晴れた!寒い!こんな日はオープンカーに乗ろう!

朝起きると今日は一段と寒い。でもとってもいいお天気だ。
そうだ、こんな日はオープンカーに乗ろう!
クリスマスだし (あんまり関係ないけど)

早速キャップ、グローブ、マフラー、膝掛けを用意して乗り込みました。
ダウンジャケットとウインターパンツも!


完全装備なので屋根を開けても大丈夫です。さらに、足元のヒーターとシートヒーターを入れれば、顔に当たる風は冷たいのに、下からも背中からもホカホカ、これはもう、走る露天風呂ですね。


いつものお店でコーヒーを飲んで外を眺めます。紅葉していた大木もすっかり冬衣装。


ドッグランはワンコ一匹だけで、貸切状態で走りまくってました。
うちにはワンコはいないけど、オープン前からのお付き合いでついついここへ来ちゃうんですよね。季節毎に景色が変わっていくのも好きで。


よし、冬の間にまたこよう!
Posted at 2024/12/24 17:30:25 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ポルシェですわ もう止まりませんね、笑」
何シテル?   08/01 22:09
ツーリング用は996カレラから997カレラS、M2、そしてZ4に。普段乗りはBMW MINI R56からF56に乗り継ぎました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/12 >>

1234567
891011121314
15161718192021
2223 24252627 28
293031    

リンク・クリップ

ゾロ目と紫陽花 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 03:10:29
リモートソフトウェアアップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 20:34:47
飛び石によるAピラーウィンドモール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 03:22:26

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター Z4君 (BMW Z4 ロードスター)
M2コンペティションからZ4 M40i に乗り換えました。人生初のソフトトップ車です。
ミニ MINI ミニ君 (ミニ MINI)
R56からF56に乗り継ぎました。
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
アメリカ駐在時に購入したフォルクスワーゲンジェッタ、アメリカ、カナダと走りまくって、どん ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
昔の写真が出てきたのでアップします。社会人になって初めて買った車、その形状から走るマヨネ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation