• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@たくのブログ一覧

2023年09月26日 イイね!

Z4 シーズン前に朝活メンテしました!

漸く涼しくなってきたのでシーズン前の諸々メンテをしました。
まずは初めてのソフトトップメンテ。


オートグリムのソフトトップクリーナーで洗浄。


そのあと、ソフトトッププロテクターを塗布。なにしろ初めてのソフトトップ車なので、どこまでやったら良いのかよくわかりません。
オートグリムは半年に一回で良いそうですが、その間の掃除はどうやるのがいいんでしょうか。今更ながら、ファブリックですもんねー。ご存知の方教えて下さい。



車内はレザーシートをケア。


同じくオートグリムのレザークリーナーとケアバームを塗布。オープン走行すると日に当たって傷むし、きっと結構汚れますよね。


最後はホイール。



今時のホイールは形状が複雑なので掃除が大変ですね。
オートグリムのアロイホイールシールを塗布しておきました。
これは汚れにくくなる事実証済みです。


いやー、朝から結構疲れました。ソフトトップのケア方法、教えて下さい!
Posted at 2023/09/26 09:55:38 | コメント(6) | トラックバック(0)
2023年09月13日 イイね!

たかがキーケース、されどキーケース

皆様オススメのキーケースがありましたら是非教えてください。

M2コンペでは3Dデザインのキーケースを愛用しておりました。
結構気に入っていたんですが。


Z4はキー形状が違うので微妙に収まりません。


でも傷防止にキーケースは必要なので仕方なくネットを徘徊してこちらを発見。


ネットで見たときには結構いいかなと思いましたが実物はうーん、微妙。

後日再度ネットを徘徊して、結局キーが見えるクリアなこちらにしました。TPU製で柔らかい素材でフィット感も良いです。


サイドのトリコロールも見えていいかも。


暫く使ってみます。


Posted at 2023/09/13 13:00:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年08月26日 イイね!

Z君と朝活に行ってきました!

まだまだ暑くて昼間はとても開けられないので、夜明けと共に朝活に行ってきました。Z4の諸々インプレッションなど報告します。オープンの楽しみ方等是非教えて下さい。

漸くオープン。1時間ほど気持ちよく走りましたが風を受けてぐったり。



こちらは気になっていた絶望的なリアビュー。


Easy Roadsterのウインドディフレクターで解消しました。
但し、風の巻き込みは純正メッシュディフレクターの方が優秀です。


フロントはノーマルでも結構低め、気をつけないと車止めに当たりそうです。



座席裏の小物入れは結構便利。購入したドリンクホルダーもこちらに。


キャビンは狭めですが包まれ感があって意外に圧迫感はありません。


走行モードはcomfort, economy, sport, sport plus と色々あり過ぎ。sportは結構バリバリいいます。バルブコントローラー欲しいかも。



今日は以上です♪
Posted at 2023/08/26 08:37:00 | コメント(4) | トラックバック(0)
2023年08月18日 イイね!

1人乗り 2人乗りには最適です

走るために乗る車としては最適です。
Posted at 2023/08/18 20:57:25 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年08月17日 イイね!

そして新たな出会いがやって来た!

M2コンペティションが去って次は嘗て乗っていたこういうのを画策していたんですが、「良い年なんだから、転けるよ」と神様の承認がおりず。



ミニマムな二人乗り、屋根無しを条件に色々迷ってこちらにしました。
BMW G29 Z4 M40i。なんとソフトトップ車は初めて乗ります。



サイドはこんな感じ。全長4300mmは小さくて良いです。車幅は1850mmと結構ありますけど。


リアビューは結構好きです。


ソフトトップのインシュレーターが優秀で、エアコンが効くので快適ですが、この時期とても開けられません。その辺りは追って報告します。
Posted at 2023/08/17 16:42:58 | コメント(9) | トラックバック(0)

プロフィール

「@5nigel27 本当に美しいですねー!」
何シテル?   10/28 19:53
ツーリング用は996カレラから997カレラS、M2、そしてZ4に。普段乗りはBMW MINI R56からF56に乗り継ぎました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ゾロ目と紫陽花 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 03:10:29
リモートソフトウェアアップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 20:34:47
飛び石によるAピラーウィンドモール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 03:22:26

愛車一覧

ミニ MINI パンダ号 (ミニ MINI)
青ミニ2号から乗り換え、15年前に乗り始めてから3台目のミニです。
BMW Z4 ロードスター Z4君 (BMW Z4 ロードスター)
M2コンペティションからZ4 M40i に乗り換えました。人生初のソフトトップ車です。
ミニ MINI ミニ君 (ミニ MINI)
R56からF56に乗り継ぎました。 今回青ミニ3号に乗り換えました。
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
アメリカ駐在時に購入したフォルクスワーゲンジェッタ、アメリカ、カナダと走りまくって、どん ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation