• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@たくのブログ一覧

2021年05月26日 イイね!

そして別れは突然に、、、

車齢14年のうちのミニR56 オキシジェンブルー、かみさまが絶対乗り換えないと言うのでひたすらメンテナンスしてきました。
外装 定期ガラスコーティング励行
足回り 一通り交換
装備 ナビ交換 ドラレコ交換 などなど。

ただ最近はエンジンオイルシール打ち直し等寄る年並には勝てないなあと感じていたところ、偶然の出会いがあり、この色ならとかみさまの承認がおりたので、ミニF56 エレクトリックブルーに乗り換えることになりました。

同じミニでももう隔世の感がありますね。















Posted at 2021/05/26 13:48:16 | コメント(6) | トラックバック(0)
2021年04月05日 イイね!

997 漸く戻って来てテッカテカ!

燃料高圧ポンプ不良によるエンジン始動不良で長期入院していた997が漸く整備を終えて戻って来ました。

久しぶりに綺麗にしてやろうと思いたってガラスコーティングのメンテナンスをお願いしました。

作業が完了して引き取りに行って感動、テッカテカです、笑


リアもいい感じ。


思わず、また一緒に走ろうなと話しかけちゃいました。バカ親、、、
Posted at 2021/04/05 10:06:07 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年03月29日 イイね!

ミニ 春なので? ちょっとだけLED化

うちのミニは昔ながらの黄色いハロゲン灯、今時の水準からするとちょっと暗いですがR56には合ってる気がしています。

但しポジション灯だけはもう少しキリッとしたかったので今更ながらLED化しました。ショップでベロフのLEDに交換、なかなか良い感じです。



近くで見るとこんな感じ。


ついでにナンバープレート灯もLED化してもらいました。



こちらも良い感じなのですが写真ではちょっと分かりにくいデスネ。

以上
Posted at 2021/03/29 16:10:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年03月24日 イイね!

がーん 今度はミニが、、、

先日の997に続いて今度はミニで異変が、、、

定期的にSDカードを交換しないと記録出来なくなるので久しぶりにチェックするとどうやらドライブレコーダーが作動していない!

現在使用しているのは警察取り締まり御用達のアサヒリサーチ ドライブマン。設置から7年が経過してるし仕方ないかなあ、と気を取り直して対処を検討する事に。

この7年間のドライブレコーダーの進化は目覚ましくドライブマンもかつての優位性はないのですがまずはメーカーに相談。

とっても親身な対応で現物送付で状態確認の上後継機種に廉価で有償交換頂ける事になりましたのでお願いしたところ速攻で宅配手配頂きすぐ届きました。



サイズは7年前の半分になってました。


台座は同じなのでスライドして取りつけるだけで使えます。電源コード電極が変更になってるんですが同梱のアダプターを付ければこれもそのまま使えるので配線工事もなし!

という事で取り敢えず解決しました!




Posted at 2021/03/24 21:13:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年03月18日 イイね!

姉さん事件です、うちの997壊れました。。。

ずっと大きなトラブルなく登録から12年目を迎えたうちの997ですが、最近エンジンの始動時にセルは元気に回っているのに始動迄ずいぶん時間がかかる症状がでておりました。しかも一旦始動するとその後は問題ないという不思議な症状。。。

止む無くドック入りしてあれこれ詳しく見てもらった結果、燃料高圧ポンプの不良によるものと判明、これによって始動時に圧が上がるまでクランキングが長くなっていたとのことでした。どうやら997後期以降の直噴エンジン各車で同様の症状がでているようです。

燃料高圧ポンプはドイツ本国へのオーダーとなり、暫く時間がかかりそうです。前回オイル交換時にエンジン後部に僅かにオイル滲みが指摘されていたのですが、こちらも燃料高圧ポンプからの滲みと判明、同時に解決と相成りました。よかったー。

但し、今回の顛末、
高圧ポンプ16万円
高圧ポンプと高圧ライン接続用グリス5万円(!!)
その他諸々部品2万円
工賃7万円
〆て30万円の出費となりました、痛たたた、、、

Posted at 2021/03/18 19:36:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「知らなかった、近所に出来た旧型ディフェンダーのレストモッド TWISTED。」
何シテル?   10/02 17:12
ツーリング用は996カレラから997カレラS、M2、そしてZ4に。普段乗りはBMW MINI R56からF56に乗り継ぎました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
5678 91011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ゾロ目と紫陽花 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 03:10:29
リモートソフトウェアアップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 20:34:47
飛び石によるAピラーウィンドモール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 03:22:26

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター Z4君 (BMW Z4 ロードスター)
M2コンペティションからZ4 M40i に乗り換えました。人生初のソフトトップ車です。
ミニ MINI ミニ君 (ミニ MINI)
R56からF56に乗り継ぎました。
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
アメリカ駐在時に購入したフォルクスワーゲンジェッタ、アメリカ、カナダと走りまくって、どん ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
昔の写真が出てきたのでアップします。社会人になって初めて買った車、その形状から走るマヨネ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation